kaorin69 の回答履歴
- 上手な断り方
彼と別れて1ヶ月の私ですが、何人かの男性と出会いました。 Aさんとは去年からの知り合いでグループで仲良くしてました。最近彼と別れたので二人で遊ぶようになりました。でも恋愛感情は抱けません。ここで問題なのは彼は私に好意を持っていて誘ってきていたらどうしようかってことなんです。差別用語かもしれませんが、彼は非常に性格もよく、話も楽しい、気遣いもしてくれる最高の男性なんですが、髪が薄いんです。正直、そこで彼を彼氏候補にできないんです。 あと、飲み屋で働くBさんに声をかけられました。別に口説かれたわけでもないですが、結構しつこく誘われます。私はその彼のことも恋愛感情は抱けません。彼、私より背が小さいんです。以前それで別れた経験があります。だからデートもできれば避けたい。でも彼は「そういうこと言うなよ、気にせずいい返事をくれよ」って言います。彼はAさん同様人間性はとても惹かれます。でもこんな気持ちで結果が見えているのにデートしていいものか・・・。 あと、飲み屋で出会った外人さんCさんがいます。彼も遊びに誘ってきます。彼のことはいつかもっと近づけたらいいなって思います。彼は外見は太っていて歩いていると目立つし少し外人といってもかっこいい方ではありません。でも彼も人間的に惹かれます。 考えすぎか私はとても困ってます。 彼と別れたばっかりで彼との傷が癒えてないのにこんなにいい人がデートに誘ってくる。ある程度気がないとデートには誘わないですよね?だから困るんです。 そこで質問です。 1、これからも仲良くしたい人を傷つけずにデートを断る方法。 2、外見で初っ端に「この人だめだ」って決めちゃう私ってだめですか・・・?
- 恋人より好きな人ができたとき
みなさんどうしますか? 正直僕はもうその好きな人しか考えられない状態で、彼女とのメールよりずっとその人とのメールが楽しくてしょうがないんです。 こういう場合、やっぱ彼女とは別れたほうがいいでしょうか?それとも気持ちを戻す努力をしたほうがいいのでしょうか?
- 遠まわしに断られていますよね、「もっと太っていいよって」…。
はじめまして。二十歳の学生(女、恋人なし)です。趣味を通じて高校時代に知り合った、ある知り合いの男性(20代後半、独身)がいます。 他人から見ればお互いいい趣味仲間、お友達という感覚だと思いますが、私が進学でその人の近く(近所ではありません)に引っ越してから、2、3回ほどその趣味のイベントに誘われ一緒に行ったり、帰りに食事をしたりしています。 先日その人が出演するイベントにお祝いも兼ねて行きました。その帰りに食事に誘われ、一緒に食事をして帰りました。 私はその方に少し好意を持っていますが、帰ってからメールで彼女はいますかと冗談混じりに質問したら、いないとのことでした(私もその人に会う度彼氏がいるかどうか訊かれます)。私が冗談混じりに「じゃあ彼女になってもいいですか?」と返したところ、「嬉しいけど、彼女になってくれるならもっと太っていいよ」と返ってきました。 私自身は引っ越す前より服のサイズも小さくなり周りにも痩せたと言われますが、そんなにガリガリではなく、普通くらいだと思っています。 その時は付き合ってほしいという主旨でやり取りをしたわけではないのですが、そもそも「もっと太っていいよ」と返ってくること自体、それを理由にしてやんわり(あなたに恋人としての興味はないよと)断られていると感じました。 そこで質問ですが、男性の皆さんの立場だったらやはりこれは断っていると思いますか? あまり恋愛経験がないので、ご意見、アドバイスよろしくお願いします。
- どんどんエスカレートしそうな傍若無人なおじさん
男性の多い職場の中で紅一点で働く独身女性です。 職場の男性はなぜか年配の独身(結婚経験あり)が多いです。 悪気はないのですが、仕事がらみで愛想よくしてしまう傾向があるので、よく勘違いされてしまいます。 先日、会社に戻る前に人通りのない道路に車を少し停めて化粧直しをしようと思いました。停めたとたんに横に同僚の車が停まったので驚いてしまい、『よっ、コーヒー飲みに行こう!』と窓越しに言われて断る理由もなかったこともあり『あ、いいよ』と言ってしまいました。 それから交通量の少なく会社に早く帰れる日曜の前には『今度の日曜、またモーニング行こう』と誘われるようになりました。 別に行くのは構わないけど、本気になられたら困る・・・。 この頃は仕事中に電話がかかってくるようになり、仕事が終わって少し休憩(仮眠)したいときには携帯の電源を切るようにしています。会社から緊急連絡が入ったら困るんだけど・・・。 (でも時間的すれ違いで、過去3回ほどしか実現してません) 好きと勘違いされたら困るし、電話も仮眠のときは避けて欲しい。でもそれを言うと仮眠以外に電話して!って言ってるみたい。 どんどんエスカレートしそうなおじさんにどう対応したらよいでしょうか? アドバイスください。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- wowmakotan
- 回答数6
- 元彼との関係を完全に断ち切りたい
遠距離の元彼とは3ヶ月ほど前に私が仕掛けた派手なケンカのあと恋人関係はなくなり、でも一応友達関係ではいました。向こうはもうすっかり私のことを友達以上には思っていないようで、付き合っていた頃は毎日のようにしていたメールも今では「できる時にする」くらいになりました。 まぁ、「友達」としてはこれが普通の状態なのかもしれませんが、二人の関係のレベルが最盛期よりもぐっと後退していることに私は心苦しく思っていました。だから何度も断ち切ろうと思っていろいろやってみました。でも例えばしばらく音信不通にしてみても結局寂しくなって連絡を取ってしまうし、思い切って捨てゼリフを吐いてみても結局元サヤ、というか関係は続いてしまうしで、ちっともこの状態から抜け出せません。 そこで、何か退路を断って彼から離れる方法は?と模索中です。現状としては、再び3週間ほど私から音信不通にしています。このまま「彼から離れる意志」が続けばいいのですが、「また私からメールすれば返事は来る」という後ろ楯が、またもや私の甘さを刺激してしまいます(つまり、寂しくなったら連絡しそうになる)。仮に「友達としても私のこと大事にしてくれないから(この関係を)やめる」と宣言したところで「またいつものパターンか。またしばらくしたら連絡してくるだろう」と思われるのがオチで(私自身もそう思うし)、「完全に離れた」とは双方とも心底からは思えないでしょう。かと言って捨てゼリフを浴びせたところで過去の経験から言って後味が悪いだけであまりいい方法とは思えません。それに、そこまでしても結局関係が続いてしまったわけですし。 だから彼に完全に振ってもらおうと思ってそう頼んでも「くだらないこと言わないの」と言われてしまいます。 どうしたらいいでしょうか(>_<)?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#4269
- 回答数8
- 子供がいるとダメなのか?
800字の都合上以下をご覧下さい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=608919 A子はB男と会ったそうです。 B男から ★最後に一度会ってくれと言った時は何も考えられない状態だったが、次の日物凄く苦しんだ。 ★嘘をついてた事はもういい。早い段階で言ってくれたから ★さすがに25歳とは思ってなくて、29歳位と思ってた。33歳にしては可愛いと思う。 ★今は恋愛感情は無い ★子供がいる事がどうしても受け入れられない。これは変わらない。 ★A子自身は何も変わっていないのにA子の状況が子供がいるという事で恋愛感情が持てなくなった自分に嫌気が差す。今、自分が嫌いだ。 ★子供がいるというだけで気持ちが変わった自分の想いがその程度だったのかとも思って自分にショックだ。 ★A子とはこれからも友達ではいたい ★でも、A子が自分を好きで苦しいなら会わない方がいい ★A子に適当に好きだと言って付き合い、陰で別の女の子を作ろうとし、「彼女が出来たからさよなら」というのはしてはいけないと思っている ★お互い受信拒否、着信拒否は絶対にやめよう。連絡取りたくないならお互いそう伝え合おう。 A子は「あなたが好き。もう会えなくていいから最後にキスして」と言ったそうです。 B男は「無理。性格的にも無理。今自分の事が嫌いだから尚更無理」と断ったそうです。 あまりにも打ちひしがれるB男を心配したA子は 「子供がいるって事で恋愛感情が無くなったり付き合えないと思うのは普通の事だから悩まないでいいのよ」と言ったそうな。 そう言ったA子は仕方が無いとはいえ、あんなに自分を好きだと言ってくれたのに・・・と悲しいそうです。 やっぱり子供がいるという事で男性は恋愛感情が一気に冷めるものなのでしょうか? 子供がいるともう恋愛出来ないのでしょうか? A子には何て言葉をかけてあげたらいいのか教えて下さい。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#5560
- 回答数13
- お泊まりと刺青
☆一つめの悩みです。 彼とお泊まりしたいのですが親が厳しく許してくれません。彼とは結婚を考えており両親にも言ってあります。(紹介はまだですけど・・・) なんとかお泊まりを認めてもらう方法ないですか? ちなみに普段から外泊は許してくれません。 彼は一人暮らしです。 ☆二つめの悩み 彼の両腕に刺青が入ってます。半袖では隠れません 親に紹介する時刺青をどうしたらいいですか?結婚考えてます。 絶対に良い顔はしないと思うし反対もされると思います。隠さないで正直に言うのが一番良い事なのは分かってますが・・・ 彼はとび職で自分の仕事に誇りを持って一生懸命頑張っています。見た目ではなく中身を見て欲しいのですけど親は見た目で反対するような気がして・・・ 同じように彼、旦那様に刺青入ってる方いましたら良いアドバイスお願いします。。。
- どう思われますか?
何回か、このカテに質問させて 頂いているんですが彼と、付き合い始めてから すごいイライラしている自分がいるのです。 原因は、彼から メールが来ない(一日3~4回) 電話は、私の都合で出来ません。 会うのは私が言わなければ 平気で、1ヵ月後とかにしようとします。 まだ付き合って 1ヶ月 しかたってないんですよ? もっと会いたいとか 無いんでしょうか? 仕事が 忙しいならまだ、解りますが 自分の趣味(ツーリング・旅行)が 優先なんです・・・ 彼の 空いてる時間に、デートするのって なんか都合のいい女 みたいな気がしてきて、デートの約束する時も何日休み?とは 聞いてくれるんですが、彼の都合で 2週間後とかに、なったりします。 デート中も、会話がほとんどないし、この人私に興味ないの?とか思えます。 そんなことを考えると、もう別れようかと思います。 付き合い初めって、もっとラブラブで楽しいものだと思ってました・・・なのに、楽しくないんです。 自分の気持ちも、わからなくなってきて別れた方がいいでしょうか?
- オイラとは凄く年下の女性とのヤリトリ!
おはよ~!ございますっ!暑いよねー! この度、社内での7歳年下の新人女性社員との恋に落ちました! 職場では周囲の目もあるし、会う時間も無いので、デートまで約束できたのですが、それまでは、お互いにメールでの会話をしてるんでしゅ! オイラの価値観ではメールでの恋の会話は文字だけなのであまり好ましい環境では無いのですが、彼女は今の現代的なのか・・・・。メールの方がヤリトリし易いと言うのです。 メールの会話で「相手との心の距離を急接近させる」効果は難しいでしょうか!? 本意を書くと大袈裟に取られそうだし、どうも不安です! どうでしょうか?
- 混乱しています
つい最近、お互い話し合って別れました。理由は私が『結婚したい』彼は『今は結婚がが考えれない』からです。 色々話していて、彼が『○○(私)が他に好きな人が出来ても結婚しても一生友達でいる自信はある』『人間として○○が好きだから』と言ってくれました。 私は嬉しいのと寂しいのと複雑な気持ちになりました。 彼の事を思うと泣きそうになりますが、またもどっても以前と同じになるだけだと踏みとどまっています。 私が何年も待ち続けるのは出来ると思います。けれどもその何年後かに、はたして彼は結婚してくれるのだろうか、そして結婚してうまくいくのだろうか?と思うと不安でなりません。 彼の言うとおりに私が他に人を好きになって、友達としてやっていくのが、いいのでしょうか? 私はそういう自信はあまりないのですが。。 彼は『○○に対する気持ちは変わらない』といってくれますが 私は『人の気持ちは変わってしまうもの』だと思っています それに結果、彼の気持ちが変わってしまった時に『ほら、やっぱり変わったじゃない!』って言いたくないのです。 こんな考え方をする私はおかしいですか? どういう考え方をすれば混乱が少なくなるのでしょうか?
- 後輩の本当の気持ちを知る方法
以前、以下のページで相談した者ですが、同僚に相談すると、その人も10歳年下の後輩が私に好意を持っていると感じていたようです。 QNo.593753 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=593753 QNo.594308 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=594308 ただ、はっきり言葉に出して聞いたわけではありません。そこで、直接的でなく、遠まわしにうまく本音を聞きだしたいのですが、何かいい方法があればアドバイスください。他の人に聞いてもらうのは別として。。特に20代半ばの男性か、女性で私と同じ経験をされた方、お願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#4800
- 回答数5
- 頼る女、弱い女ってどんなの?
しつもん 頼る女、弱い女ってどんなの? こんちゃ(^^ゞ 実は私は力なし。 握力1ケタ数字の力なし子ちゃん。 昔の病気でそーなちゃったんで ペットボトルあけとか仕事の書類 (広辞苑並みなのよ~) を運んでもらっているのです。 ちなみにその人は前に振った人。 だってペア仕事なんでしょーがないし、多くの人に 不自由なんで助けてとも言えない。 お前は俺に頼ってばかりいるから… でもそれは力の問題でしょ?頼るって問題じゃなーい と話したら今度は どーしてそう弱い癖に気ばっかり強いんだ!と怒られ 更に私も 気が強いのは体が弱いからそーなる。 私はハードウェアに問題アリだけどソフトに問題ない! 心や気は弱くない!と反論。 いやお前はメシを一人で食えないじゃないか! 以下省略 (確かに一人でご飯は食べれない(;_; でもゴキもムカデも ぐしゃっとしちゃえるし女の子のなかでは旅行とか 合コンとかリーダーなんだよね) で?だからコレって弱い女、頼る女ですか??? 男からみた弱い女、頼る女ってこーゆーのなの??? 実は私は10月から新しい人とペアなんで こーゆーのって駄目なのかしら?と今更疑問。 どうでしょう? こんな些細な頼み事でも誤解?じゃないけど 男性は 頼られちゃってる って勘違いするもんですか? ちょっと懲りたんで暫くは恋愛沙汰に巻き込まれない 生活をしたいんだけど こういうのが誤解の原因? また女性の皆さん、どうでしょう? これって違うよねえ?弱い女ってもっと違うタイプだよね? 誤解される行動ってどんなの??? アドバイスお待ちしてまーす。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- boo_boo_suu
- 回答数12
- 不安でどうしようもない…
こんにちわ、18歳女性です。 今、つきあって1ヶ月ほどになる5歳年上の彼がいます。 その彼のことなんですが2週間まったく連絡無しなんです。 最後に会ったときに次に会う約束をしなかったので私からメールを送ったんですが返事はナシ。 (「今日はありがとう。次はいつ会える?仕事頑張ってね、オヤスミ」くらいの軽い感じのメール。) 仕事が忙しくなったって言ってたし、時間ないのかな?と思いそれ以上メールはせずに一週間待ちましたがやっぱり返事はなし。 それからもう一回「都合の良い日を教えて欲しい、時間があるときで良いから連絡ください」という内容のメールを送りました。 が、やっぱり一週間たってもまったく連絡はありません。 もう私に会いたくなくなったのかな?とすごく不安になります。 電話をしてみようか、とも思ったんですが何を言って良いか分からないし今まで電話は待ち合わせで「今どこ?」くらいにしか掛けたことないんです。 友達でもそうなんですが特に用事のない電話は苦手で滅多にしません。 彼からもそういう電話は来たことがないので、私からも掛けにくい… 仕事で疲れてるだろうから迷惑だろうな、と思うと余計にしずらいし。 もともと年齢的にもムリがあったのかもしれない、 もともと本気じゃなかったんだろうな、 このまま自然消滅狙ってるんじゃないか?、 と色々よくないことばかり考えてしまってストレス溜まりっぱなしです… つきあってる人にまったく連絡しないのはどうでも良い、終りにしたい、ってことですか? それとも本当にすごく忙しいのなら仕方がないのでしょうか? 本当に会いたくないのならそう言って欲しい…
- 「愛している」・・信じてはいけないの?
何かとここで皆さんのアドバイスをいただいています。少し?かなり気になっていることがあるので今回もアドバイスをいただきたいです。お願いします。 先日、ある男性に言われました。「男の人の「愛している」をまともに信じてはいけない」と。 私は、数ヶ月前に失恋をしているのですが、思い返すと、「愛している」と言われたその日に振られているんです。先ほどまで私を「愛している」と言っていたのに、私を振る彼が理解できなくて悩みました。今もトラウマになっています。 男性は続けて、「その時の「愛している」は本当なんだ。その時に本当に思った感情なんだ。けれど、人の感情なんてすぐに変わってしまうものなんだよ」と言っていました。 私はわからないです。気持ちが変化することは理解できても、「愛している」という気持ちがすぐに変わってしまうことは理解できません。 「愛している」はそんな軽々しく言って良い言葉ではないと思います。(私は頭が固いかもしれませんね^^;) 私は、本当に愛していると感じたときにしか「愛している」とは言いません。・・・だから、付き合っていた人に寂しい思いをさせたのかもしれません。 融通のきかない、かわいくない女ですよね(笑) なんでも良いので意見を聞かせていただけませんでしょうか。
- 一体大切な人って誰なんだろう?
高校3年の女ですが、今片思い中です。 相手は大学生なのですが、一番大切な人がいる。と言ってました。親とか男友達ではないと言っていたので、そうすると女しかいないですよね。 その人とは本当に信頼してるくらい仲のイイ関係なんです。メールも毎日のようにしていますし。。。 もし、相手に彼女ができてもメールのやりとりはこのまま続けるみたいなことを言ってました。 もし、その大切な人が私だったら、普通意識してる相手に言うと思いますか?言いませんよね?意識してる人に「大切な人がいるんだ」なんて・・・。 なので私以外だと思っているんですが・・・。 どう思いますか?よろしくお願いします。
- 彼への誕生日プレゼント
付き合って1年の彼に送る誕生日プレゼントは何がいいでしょうか? 遠距離恋愛で2ヶ月に一度くらいしか逢わないので1年付き合ったと言っても中身が濃くありません。 私27歳、彼28になります。(同い年です) 彼はある程度裕福で、会社の他に趣味の延長でストリート系の洋服屋の経営もしています。 なので、何が欲しい?とか聞いても数千万する車とかが返ってきてお話にならないのです。 ちなみに私は社会人ですが、貧乏です(^^; はっきり言って、好きなブランドとか全く解かりません。 ヴィトンは持ってるってなことを聞きましたが、DCブランドよりはむしろストリート系のブランドの方がすきなのかもしれないです。(私はそっち系には疎いです) 何かプレゼントにと考えているのですが、去年はケーキ1ホールで終わらせちゃいました。彼は大の甘党なので(^^; でもさすがに今年は何か物をあげようと思ってます。 私たちはアメリカで知り合って、今お互い日本に居るのですが、今年も誕生日はサプライズで行きたいので、露骨に何が欲しいかは聞けないんです(^^; 何かいいプレゼントは無いですかねぇ・・・。 みなさんの知恵とアイディアを拝借したいです。 馬鹿な質問ですみません、よろしくお願いします。 いっぱいの回答お待ちしてます♪
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#4891
- 回答数3
- 忙しい人…(長いです)
お世話になります。前回質問http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=600294 からあまり状況が変わっていないのですが、第三者の意見をください。(前回質問を見なくてもわかるようにかいつまんで説明します) 一カ月ほど前から、仕事で知り合った男性とメール交換しています。一回りほど年上で法律関係の仕事をしており、とても忙しく、週に一度程度しか交換していませんが、返信すると遅くなっても必ず返事をくれます。二週間ほど前、共通の知人を交えてお酒に誘われました。 希望の日程と店を聞かれたのでそれに返信してからさらに空白の一週間。先日、偶然仕事で会い、向こうがメールでの話を始めたのですが、周りに人がいたので私は恥ずかしくなって適当にはぐらかしてしまいました。 その日は帰り際まで話もなく(というより他の人がいろいろ話し掛けていて私は声をかけそびれた)私も仕事が終わったので「こんなもんかな」と思いながら帰り支度をしていたら、こっちにきて「お疲れさま。●●(私の指定した店)、いきましょう。今月は無理だけど、連絡します」といいました。私は「忙しそうだから無理しないで下さい」と言いつつ、正直、少し悪い気もしちゃってました。本当はスケジュール的に、あるいはその他の理由で本当は断りたいのに断れないのかなあ、と思って。 彼には私はつりあいが悪いのではないのか、という気がしてきたのです。私はどちらかというとマイペースでのんびりやです。目端も利くほうではありません。彼と比べ、その辺がつりあいがなあ…と思うのです。 それから、あの年までどうやら独身のようですが、仕事ができて人当たりのいい彼なら女性に困ることもなさそう…なかなかメールのやりとりも進まないので、私もその他多勢と考えたほうがいいのかなあ、と。 長文ですみません。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#4294
- 回答数4
- 「最後に一度会ってくれ」
親友からの相談です。 私にはむつかしい相談なのでお願いします。 友人A子は33歳。 旦那様と子供(1歳)が1人います。 旦那様とは1~2年後、お互い別れた後の状況を整えて離婚するそうです。 親権はA子が貰う事が決まっています。 離婚までに次のパートナーを見つけてもいい事になっているそうです。 だけど、結婚している以上あからさまには行動しない、でも、もしバレても慰謝料請求はしない事が決まっているそうです。 A子は30歳独身の男性B男と知り合いました。 その時A子は自分の事を24歳独身と偽りました。 出会って10日の間にA子とB男は意気投合、お互い好きだという気持ちを確認しあったそうです。 11日目、A子はB男に対する罪悪感から嘘を告白。 「嘘をついたし、年齢もサバ読み過ぎだし、結婚してるし、こんな女だからさよなら」と。 B男の口から出た言葉は罵声ではなく「最後に一度会ってくれ」。 A子は「会っても意味が無い、会わせる顔が無い。若くて独身のお嬢さんと幸せになって欲しい」と断ったのですがB男は譲らないそうです。 B男は「会って怒鳴ろうとしてるんじゃない。1ヶ月も嘘をついていた訳じゃない。 すぐに言ってくれたのは苦しかったからだろう。もう謝らなくていい。でも、何で俺も会ってくれと言うか自分でも分からない。ふざけるな!という話だと分かるのに。」 A子は穴があったら入りたい心境だそうです。 A子にB男はどういうつもりか聞かれたのですが、私では全く分かりません。 B男が自分でも分からないと言っているものを、女の私が分かる訳もありません。 男性の方、解説して頂けませんか? A子はそれでも一応既婚者だし、離婚の話は旦那様と2人だけの決め事なので、私にしか相談出来ないし、私も誰にも聞けないのでお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#5560
- 回答数5