Tyokopoohのプロフィール
- ベストアンサー数
- 3
- ベストアンサー率
- 50%
- お礼率
- 0%
- 登録日2007/01/31
- 両親へのプレゼントはどうしたらいいですか?
今度の4月に式を挙げる予定の新婦です。 両親への記念品について悩んでいます。 花束は渡そうと思っているんですが、もうひとつ残るものをプレゼントしようと思っています。 どんなものなら喜んでもらえるんでしょうか? 今流行の体重ベアーがやっぱりいいんでしょうか? 教えてください。
- 結婚式のBGMについて
結婚式を来年の3月に予定しています。まだまだ先の話ですが、準備には入念にゆっくり納得のいくようにしたいと思っています。そこで、BGMについてなんですが、邦楽でこれはBGMでよい!!と思うものがありましたら教えてください。 私がドリカムが好きで、いろいろと候補を考えています。ドリカム以外でも考えているのですが・・・ドリカムで候補にあるのが、「今日この佳き日」「MARRY ME?」「ETENITY」「はじまりのla」「家へ帰ろ」「薬指の決心」「うれしい!たのしい!大好き!英語・アコースティックバージョン」です。あと、ドリカム以外での候補がaikoの「瞳」ケツメイシの「幸せをありがとう」気志團の「結婚行進曲」ウルフルズの「いい女」です。披露宴でのシーンにもかかわってくると思いますが、ほかにもよい曲があると思うので教えてください☆また、何かアドバイスがあればよろしくお願いします。 ちなみに、彼はあまり結婚式にピンと来るものがなく、このような細かい内容の相談は乗ってくれません。なので、ある程度の構想が練れたら1枚のCDにでもして聴いてもらってジャッジしてもらおうと考えています。彼の好きなアーティストはブルーハーツで、甲本ヒロトが好きなのでハイロウズも好きです。まあ、彼は自分がよいと思えばアーティストは問わないみたいです。
- 【二次会】感動の演出を教えてください
友人の結婚式の二次会の幹事をします。 二次会の最後に幹事から新郎新婦へサプライズで、感動的な演出(イベント)をしたいと考えています。 過去の質問やネットでも検索しましたが、去年同じグループの友人の二次会が何回かあり、そこでおこなわれた演出もありましたので、それとは違うものをやりたいと思っています。 ・新郎新婦、幹事は20代半ば ・幹事は男3名(会社の同期)、女3名(大学時代の友人) ・二次会参加者は60~80名を予定(友人のみ) ・会場の都合でスクリーンは使用不可 <同じグループの友人の二次会であった演出> ・新郎から新婦への手紙 ・新郎から新婦へのプレゼント ・新郎新婦の両親からの手紙 ・参加者全員から寄せ書き ・参加できなかった人からのビデオレター <現在予定している演出> ・受付でゲストをポラで撮影し、メッセージを書いてもらい アルバムに貼って二次会の最後に新郎新婦へプレゼント 上記以外で「これは感動!」というものがありましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- haruko2005
- 回答数4