hosiyume7のプロフィール

@hosiyume7 hosiyume7
ありがとう数8
質問数0
回答数14
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
11%
お礼率
0%

  • 登録日2007/01/19
  • オープンキャンパス、制服?私服?

    国公立大学のオープンキャンパスに行ったことないのですが、私服でもいいのでしょうか? 私立に行ったときはほとんど私服だったのですが、所詮私立なんて遊び人の大学なのでちゃんと勉強する国公立ではどうなのかわかりません。 どうぞアドバイスよろしくお願いします。

    • mairao
    • 回答数7
  • 他大学のサークル

    今年私立の大学に入学した者です。 自分が入った大学にあまり興味のあるサークルがなくてネットで他の大学にはどんなサークルがあるのかと思って調べてみました。 そしたら、電車で50分弱ほどの国立の大学にとても興味のあるサークルを見つけました。そこでいくつか質問なんですが、 (1)許可:サークルには参加さえできれば在籍とかは別にいいかなと考えているのですが、サークル活動に参加するだけでも大学に許可とかもらわないといけないんでしょうか?(サークルの責任者には許可をもらえるとして) (2)出席:授業と大学との距離との関係上、月~土の活動日の内半分の3日しか参加できそうにないのですが、大丈夫でしょうか? ちなみに参加したいサークルというのは九大の将棋部です。 回答よろしくお願いします。。。

  • 他大学のサークル

    今年私立の大学に入学した者です。 自分が入った大学にあまり興味のあるサークルがなくてネットで他の大学にはどんなサークルがあるのかと思って調べてみました。 そしたら、電車で50分弱ほどの国立の大学にとても興味のあるサークルを見つけました。そこでいくつか質問なんですが、 (1)許可:サークルには参加さえできれば在籍とかは別にいいかなと考えているのですが、サークル活動に参加するだけでも大学に許可とかもらわないといけないんでしょうか?(サークルの責任者には許可をもらえるとして) (2)出席:授業と大学との距離との関係上、月~土の活動日の内半分の3日しか参加できそうにないのですが、大丈夫でしょうか? ちなみに参加したいサークルというのは九大の将棋部です。 回答よろしくお願いします。。。

  • 学歴コンプレックスに陥っています・・・。

    私は、現役の時全然勉強していませんでした・・・。自分ではしていたつもりでしたが、後から考えると甘すぎました。そんな訳で現役のときは前期は落ち、後期で補欠合格した大学(福岡の隣の県の国立の工)は、一年まじめに勉強するからという理由で親に許してもらい、蹴る事にして浪人する事にしました。その一年はまじめに勉強し、その結果九州の旧帝をセンターA判定で受ける事が出来ました。しかし二次数学の不出来により不合格・・・。後期も同じところに出していましたが結果は不合格でした・・・。このときもきつかったのですが、このときは後から考えるとまだ良かったんです。私立は受けていなかったため 父に許しを請い、二浪目に突入しました。このとき自分は本当に親に感謝しました。 二浪目も予備校に朝から晩まで通い、勉強しました。結果、二浪目の志望校である、東工大は模試でだいたいA判定がでるくらいにはなりました。 しかし悲劇がやってきました・・・センター試験です。国語、数学IAの崩壊により前年の点数よりも70点も低いスコアでした・・・。(IAはマークミスで16点だった。)採点日の夜は、自分は将来どうなるのだろうと本当に怖くて怖くてどうしようもありませんでした。また親に申し訳がなく、涙が出ました・・・。結果東工はもとより、去年受験した大学すら受ける事が出来ず、結局その他の国立(アンガールズ田中の出身校)に入学しました。もちろんここもいい大学だとは思いますが、二浪ともなるとやはりどうしようもなくやりきれなくなることがあります。大学院で志望していたところに行こうと今がんばっているのですが、調べれば調べるほど(主に巨大掲示板)ロンダなどと蔑まれます。就職の事もありますしせっかくの大学生活は不安で色を失っています。頑張ろうという意欲も削がれてしまいます。やはり仮に大学院で東大などに行っても、二浪地方国立大卒というのは大手企業(スーパーゼネコンなど)は書類で落とされる率は上がったり、国Iなどの試験(技術)は採用されない、または入った後、待遇が違うなどあるのでしょうか?? 誰かお願いします。何か自分にやる気を出させてくれるアドバイスを下さい。

  • 大学の寮で相部屋(緊急・長文です!!)

    国立大学に合格し、入寮許可までもらったのですが、第二希望の相部屋(四人部屋)になってしまいました。首都圏ではないのでアパートでも家賃は悲鳴を上げるほどではありませんが、経済的な事情から親は入寮を望んでいます。 しかし、僕は法学部で将来的にロースクールへの進学も考えているのですが、前期で失敗し確実なところで後期を受けたのでかなり勉強しなければならないと自覚しています。そう考えると、生意気な言い方ですが、前期で目指した大学と比べると寮生活について否定的に考えてしまいます。 いくつかの質問を参考にしましたが、やはり勉強について時間や環境に疑問・不安が多いのが現実です。そこで質問なのですが、 ・(他の方の質問にあるとおり)相部屋は勉強したい人向きではないのか ・初めての一人暮らしと比較すると、相部屋とどちらが勉強向きか   その他、ご意見・ご体験などありましたらどうぞよろしくお願いします。

    • cocco6x
    • 回答数4