Caster2002 の回答履歴
- 精神不安定に・・・
私は高校に毎日ちゃんと通い、部活も3年間やり通し、進路も決まり、 後は卒業するだけなのですが、ちょっとした不安というか結構深刻な 問題が残ってしまいました。丁度2年前(高1のとき)から精神不安定 になってしまい、今では家族も友達も先生も誰一人として信用できなく なり(いわゆる人間不信)この先の人生の道は闇に満ちている気がして、 一思いに自害した方が楽なのでは?と考えるほどです。 学校では、表向きの仲だけ取り繕って陰では誹謗中傷の嵐です。 実際に私の事が言われているのかどうかは分かりませんが、 他人の陰口もよく耳にしますし、大体雰囲気で自分が言われてる 事もあるというのは分かります。(私の身に覚えの無い噂を流されたり) 自分達が困っている時は必至に頼んできますが、私が困っている時は 所詮他人事として助けてもくれないような連中ばかりです。 強い絆で結ばれているはずの部活仲間も同じような人間ばかりでした。 他にも色々ありますが、私はこんな汚い人間ばかり見てきたせいなのか 今では誰一人として信じることができないでのす。 今の日本は社会に出れば、まだもっと多くの醜い人間がいると思うと この社会に存在していること自体が嫌で仕方ないです。 おそらく「じゃあ、早く死ねばいいじゃん」と思う人が殆どでしょうが、 私も人にいわれるまでもなくさっさと自害したいです。 しかし、最後に一回だけ立ち直って人生を楽しみたいという思いも・・ だが、いつまでも人の醜い部分が頭から離れず、人間不信がなおらない。 人間不信に陥って立ち直った人は、なぜ立ち直れたのか? そういったことを教えてほしいです。 長々と失礼いたしました。
- デートの支払い方法【男性対象】
普段デートのときのデート代の支払いってどうしてますか?払ってもらってあたりまえと思っている女の人もいれば、借りを作りたくないとおごらせてくれない人もいます。困ってます。 ということで、項目からあなたの普段の払い方を選び、項目の番号でお答えください。 1 彼氏が全部払う 2 彼氏が多めに払う 3 完全にワリカン 4 彼女が多めに払う 5 彼女が全部払う
- かける言葉
営業の仕事をしている女性です。 会社の後輩(女子)が仕事上でトラブルを抱えています。 よりよい解決策などを一緒に考えていますが、度重なるトラブルに彼女が壊れてしましいそうで、彼女のためにどんな言葉をかけたら元気なってくれるのでしょうか? 会社の後輩(男子)もここで成果を出さないと彼の会社人生が終わる位の重大な局面にいて、なのに望むような成果が出なくて精神的にまいっている様子です。最近は誰とも口を聞かないくらい自分の殻に閉じこもってるような感じです。 彼を元気付けるために最適な言葉はありますか? どちらも、先輩として、どうしてあげるのがいいかわかりせん。見守るようにそっとしておくべきなのかとも思いますが。
- キッズステーションを観たいのですが・・・
こんばんは キッズステーションというものを観てみたいのですが・・・。 CSっというものが必要らしいのです>< CS・・・、なんだろ? とりあえず検索しましたが、よくわかりません(相変わらずのおバカちゃんですw CSを観るには、何か契約とか機器とかが必要なのでしょうか?? 契約金とか月料金とか(有料)なのでしょうか? 毎度毎度、呆れた質問ばかりで申し訳ありませんが よろしければ教えてください><
- 悔しいいじめ
僕は中学生ですが、人間関係について悩んでいます。 毎朝、学校に行くと、自分の机が違うところにあって、 文句を言わず、元どうりに直したら、僕はA君に蹴られて、 僕が失敗をしたら、Bさんらに「くそ!死ね!」等言われ、その上何もしていないのに蹴られたり、殴られたり・・・あざがたえないです。 何度も殴り返そうと考えても、殴り返せなくって・・・ 「殴るな!」と、教え込まれて育った僕はどうすればいいですか? 僕は殴りたくなんかありません。言い返しても無駄で、本当にどうすれば良いですか??「男が泣くな!!」とも言われ、育ちました。 どうすれば良いですか??だれか教えてください。
- 男性は一度スイッチが入ってしまうと
男性は一度スイッチが入ってしまうと、途中でやめるのはどのくらい大変なのでしょうか? 彼女のいる男性を家に入れることになってしまい、 なりゆきでキスをされました。 向こうは最後までするつもりだと感じたので、 拒否しました。 でも、何度もキスをされているうちに、向こうが 「もう本当に我慢できない」と言ってきました。 それでも私が拒否したので、結局はそのまま彼は帰ってくれたのですが・・・ そういうときの男性はどのくらい理性が働いているものですか? ちなみにお互いお酒が入っていました。
- 締切済み
- 恋愛相談
- sasayaka1982
- 回答数7
- やる気がでてきません
先生が私にいくつか質問されたとき、質問の答えが分からなくって、困っていたら、先生に頭軽くたたかれて、勉強しろ!と言われました。すこし自分にショックを受けてます。自分はちゃんと勉強してなくって、怒られてしまったことに、自分が情けないです。それで、気分がその後ずっと落ち込んでます。こんな時、やっぱり、勉強をする気がおこらないんです。どうしたら、みなさんはやる気でてきますか?