Wr5 の回答履歴
- ”KURIKAESHI 0”が現るのですか!?
#include <stdio.h> int main() { int syori_kaisuu = 0; int kaisuu = 5; printf("kaisuu >"); fflush(stdout); scanf("%d", &kaisuu); while(syori_kaisuu < kaisuu){ printf("KURIKAESHI %d\n", syori_kaisuu); syori_kaisuu = syori_kaisuu + 1; } return 0; } http://codepad.org/ ・・で以上、コンパイルすると 以下が実行結果となります。 kaisuu >KURIKAESHI 0 KURIKAESHI 1 KURIKAESHI 2 KURIKAESHI 3 KURIKAESHI 4 それで 実行結果の kaisuu >KURIKAESHI 0のKURIKAESHI 0って何でしょうか!? 何でプログラム上”KURIKAESHI 0”が現るのですか!? いきさつが分かりません!? 宜しくお願いします。
- CD-ROMに保存したデータが見られない
Vistaを使っています。CD-ROMに保存していたデータ(すべてWORD)が見られなくなりました。つい数日前まで見ることができました。 このCD-ROMを開こうとしても、ファイル名が全く表示されません。 他のCD-ROMは、問題なく開けます。音楽用CD、映像用DVDも聞いたり、観たりできます。 「CD-ROMのデータは消去されることはない」という話を聞いたことがあります。また、「新しいセッションを開くと、古いセッションを開けなくなる」とも、聞きました。 改善策をご存じの方、何とぞご教示願います。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- akinohotaru
- 回答数2
- CentOS Vviewコマンドの終了の仕方
CentOSを使用しています。 インターネットで viewコマンドでログを見る方法を調べて確認することができたのですが 終了の仕方がわからず困っています。 インターネットで検索したのですが、なかなか見つけることができませんでした。 viのようなものかと思いqとか入力してもうまくいきませんでした。 よろしくお願いします
- さくらVPSをはじめるにあたり、これ読んどけって本
簡単なプログラムなら組めるのですが、 SSHとかファイアーウォールの設定とかはやったことがないので、 これ読んどけって書籍あれば教えてください。 SSH?とかサーバの設定?に関する本ってどの書籍読めばいいのかもわからなくて・・・。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ハードウェア・サーバー
- noname#204675
- 回答数1
- Visual Studio を使用するには
Microsoft Visual Studio Express 2013 for Windows Desktopを使用するため http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=40787 上記からダウンロードし、起動させると 「このライセンスの有効期限が切れています。」 と表示され、操作することができません。 更新されたライセンスの有無を確認をクリックすると ダウンロードしたライセンスは不十分です。 と表示されます。 どうすれば使用することができるのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- C・C++・C#
- happyprice
- 回答数3
- apacheの設定についてご教示下さい。
ウェブを作成していて、いちいちアップロードするよりもローカルサーバを自分の PC に作成して、そこでデバッグを進める方が効率が良い、というご教示に触れ、そのように致しました。 具体的には、XAMPP 1.8.3 をWindows7にインストールし、作成したindex.htmlをC:\XAMPP\htdocsに置き、apacheをrunさせた状態で、主なブラウザからhttp : // localhost / index.htmlにアクセスして、所期の通りに表示されることを確認致しました。 ローカルサーバの初歩を整えたことになろうかと思います。 一方、適切な設定をすれば、それを外部からアクセスできるサーバーとして働かせることができると解説されています。そうしたいと考え、調べ始めましたが、XAMPPのダウンロードやインストール方法については多くの手順の説明がウェブ頁ありますが、周辺や設定を含めたapacheに関する初歩的で体系だった解説は少ないように思われます。 上のような状況の中で、もともと関連分野についてこちらの知識が大変心もとないので、サーバー機能の概要やそれに沿う設定について、なかなか思ったように理解が進まず、困っております。 誠にお手数ですが、この辺りの学習を進めながら、実際にサーバーを作る手順や勘どころ、設定について、周辺知識の解説を含めた適切で分かり易い解説のあるウェブサイト、あるいは書籍を、どなたかご紹介頂けませんでしょうか? 虫のよいお願いかと存じますが、よろしくご教示頂きますようお願い申し上げます。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- Jim_Tenchi
- 回答数1
- C# リストビューの特定のセルの特定文字色を変更
C#のリストビューの特定のセルの中の特定の文字の色を変えたいと思っています。 例えばリストビューの4行目の2列目の中に「INTEGER」という文字列が入れこまれていたら、「EGER」の色だけ赤く変えるということをやりたいのです。 リストビュー全体の文字色、あるいはリストビューの中の特定のセルの文字色を変えるやり方は色々ありましたが、さらにその中の特定の文字だけの色を変えるやり方はどこを探しても見つからなかったので質問させていただきました。 分かる方がいらっしゃいましたら、ご享受のほど、よろしくお願いします。
- 締切済み
- C・C++・C#
- wakaminmin
- 回答数2
- VMWareのCentOS6.4でのFFFTP
Windows8.1で、VMWare上にCentOS6.4をインストールしてFTPサーバーとしてFFFTPを動かしたいのですが、現在、TeraTermでのSSH2の接続、pingでのWindowsホスト<->CentOSホスト間の通信などは皆うまくいっています。また、CentOSのIPアドレスにアクセスして、/var/www/htmlのWebページにもアクセスできます。 しかし、何故か、FFFTPで接続しようとすると、 接続しました。(TCP/IPv4) SSH-2.0-OpenSSH_5.3 と出てきてしばらく経つと 受信はタイムアウトで失敗しました。 接続できません。 となります。 FTPサーバーは、下記の記事の通り、profptdをインストールして、xinetd経由で起動する方法を使っています。 http://blog.trippyboy.com/2013/centos/centos6-4-xinetd%E7%B5%8C%E7%94%B1%E3%81%A7proftpd%E3%82%92%E8%B5%B7%E5%8B%95%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AByum%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9/ 後、iptables(ファイアーウォール)の設定は、下記のように記述しています。 *filter :INPUT ACCEPT [0:0] :FORWARD ACCEPT [0:0] :OUTPUT ACCEPT [0:0] # -A INPUT -i lo -j ACCEPT # -A INPUT -p icmp --icmp-type any -j ACCEPT # -A INPUT -m state --state ESTABLISHED,RELATED -j ACCEPT # -A INPUT -p tcp -m state --state NEW ! --syn -j DROP # -A INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 22 -j ACCEPT -A INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 80 -j ACCEPT -A INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 20 -j ACCEPT -A INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 21 -j ACCEPT -A INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 3306 -j ACCEPT COMMIT iptables及び、FFFTPの設定方法などで、接続がうまくいかない理由とか分かるようであれば、情報をいただきたいのです。(centOSは今回使うのが初めてで、まだ全然詳しくありません。) よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ITシステム運用・管理)
- tmiyoshi
- 回答数6
- VMWareのCentOS6.4でのFFFTP
Windows8.1で、VMWare上にCentOS6.4をインストールしてFTPサーバーとしてFFFTPを動かしたいのですが、現在、TeraTermでのSSH2の接続、pingでのWindowsホスト<->CentOSホスト間の通信などは皆うまくいっています。また、CentOSのIPアドレスにアクセスして、/var/www/htmlのWebページにもアクセスできます。 しかし、何故か、FFFTPで接続しようとすると、 接続しました。(TCP/IPv4) SSH-2.0-OpenSSH_5.3 と出てきてしばらく経つと 受信はタイムアウトで失敗しました。 接続できません。 となります。 FTPサーバーは、下記の記事の通り、profptdをインストールして、xinetd経由で起動する方法を使っています。 http://blog.trippyboy.com/2013/centos/centos6-4-xinetd%E7%B5%8C%E7%94%B1%E3%81%A7proftpd%E3%82%92%E8%B5%B7%E5%8B%95%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AByum%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9/ 後、iptables(ファイアーウォール)の設定は、下記のように記述しています。 *filter :INPUT ACCEPT [0:0] :FORWARD ACCEPT [0:0] :OUTPUT ACCEPT [0:0] # -A INPUT -i lo -j ACCEPT # -A INPUT -p icmp --icmp-type any -j ACCEPT # -A INPUT -m state --state ESTABLISHED,RELATED -j ACCEPT # -A INPUT -p tcp -m state --state NEW ! --syn -j DROP # -A INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 22 -j ACCEPT -A INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 80 -j ACCEPT -A INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 20 -j ACCEPT -A INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 21 -j ACCEPT -A INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 3306 -j ACCEPT COMMIT iptables及び、FFFTPの設定方法などで、接続がうまくいかない理由とか分かるようであれば、情報をいただきたいのです。(centOSは今回使うのが初めてで、まだ全然詳しくありません。) よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ITシステム運用・管理)
- tmiyoshi
- 回答数6
- ポートスキャン時のunknownの意味。
自分のlocalhost(ローカルホスト)に対して、ポートスキャンをしたところ、unknown(アンノウン)と出るんですが、これは、一体どういう状態を指すのでしょうか? 意味としては、未知とからしいんですが。 セキュリティ的には、問題ないのでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- aiueo6391
- 回答数4
- VMWareのCentOS6.4でのFFFTP
Windows8.1で、VMWare上にCentOS6.4をインストールしてFTPサーバーとしてFFFTPを動かしたいのですが、現在、TeraTermでのSSH2の接続、pingでのWindowsホスト<->CentOSホスト間の通信などは皆うまくいっています。また、CentOSのIPアドレスにアクセスして、/var/www/htmlのWebページにもアクセスできます。 しかし、何故か、FFFTPで接続しようとすると、 接続しました。(TCP/IPv4) SSH-2.0-OpenSSH_5.3 と出てきてしばらく経つと 受信はタイムアウトで失敗しました。 接続できません。 となります。 FTPサーバーは、下記の記事の通り、profptdをインストールして、xinetd経由で起動する方法を使っています。 http://blog.trippyboy.com/2013/centos/centos6-4-xinetd%E7%B5%8C%E7%94%B1%E3%81%A7proftpd%E3%82%92%E8%B5%B7%E5%8B%95%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AByum%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9/ 後、iptables(ファイアーウォール)の設定は、下記のように記述しています。 *filter :INPUT ACCEPT [0:0] :FORWARD ACCEPT [0:0] :OUTPUT ACCEPT [0:0] # -A INPUT -i lo -j ACCEPT # -A INPUT -p icmp --icmp-type any -j ACCEPT # -A INPUT -m state --state ESTABLISHED,RELATED -j ACCEPT # -A INPUT -p tcp -m state --state NEW ! --syn -j DROP # -A INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 22 -j ACCEPT -A INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 80 -j ACCEPT -A INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 20 -j ACCEPT -A INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 21 -j ACCEPT -A INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 3306 -j ACCEPT COMMIT iptables及び、FFFTPの設定方法などで、接続がうまくいかない理由とか分かるようであれば、情報をいただきたいのです。(centOSは今回使うのが初めてで、まだ全然詳しくありません。) よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ITシステム運用・管理)
- tmiyoshi
- 回答数6
- C# リストビューの特定のセルの特定文字色を変更
C#のリストビューの特定のセルの中の特定の文字の色を変えたいと思っています。 例えばリストビューの4行目の2列目の中に「INTEGER」という文字列が入れこまれていたら、「EGER」の色だけ赤く変えるということをやりたいのです。 リストビュー全体の文字色、あるいはリストビューの中の特定のセルの文字色を変えるやり方は色々ありましたが、さらにその中の特定の文字だけの色を変えるやり方はどこを探しても見つからなかったので質問させていただきました。 分かる方がいらっしゃいましたら、ご享受のほど、よろしくお願いします。
- 締切済み
- C・C++・C#
- wakaminmin
- 回答数2
- VMWareのCentOS6.4でのFFFTP
Windows8.1で、VMWare上にCentOS6.4をインストールしてFTPサーバーとしてFFFTPを動かしたいのですが、現在、TeraTermでのSSH2の接続、pingでのWindowsホスト<->CentOSホスト間の通信などは皆うまくいっています。また、CentOSのIPアドレスにアクセスして、/var/www/htmlのWebページにもアクセスできます。 しかし、何故か、FFFTPで接続しようとすると、 接続しました。(TCP/IPv4) SSH-2.0-OpenSSH_5.3 と出てきてしばらく経つと 受信はタイムアウトで失敗しました。 接続できません。 となります。 FTPサーバーは、下記の記事の通り、profptdをインストールして、xinetd経由で起動する方法を使っています。 http://blog.trippyboy.com/2013/centos/centos6-4-xinetd%E7%B5%8C%E7%94%B1%E3%81%A7proftpd%E3%82%92%E8%B5%B7%E5%8B%95%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AByum%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9/ 後、iptables(ファイアーウォール)の設定は、下記のように記述しています。 *filter :INPUT ACCEPT [0:0] :FORWARD ACCEPT [0:0] :OUTPUT ACCEPT [0:0] # -A INPUT -i lo -j ACCEPT # -A INPUT -p icmp --icmp-type any -j ACCEPT # -A INPUT -m state --state ESTABLISHED,RELATED -j ACCEPT # -A INPUT -p tcp -m state --state NEW ! --syn -j DROP # -A INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 22 -j ACCEPT -A INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 80 -j ACCEPT -A INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 20 -j ACCEPT -A INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 21 -j ACCEPT -A INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 3306 -j ACCEPT COMMIT iptables及び、FFFTPの設定方法などで、接続がうまくいかない理由とか分かるようであれば、情報をいただきたいのです。(centOSは今回使うのが初めてで、まだ全然詳しくありません。) よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ITシステム運用・管理)
- tmiyoshi
- 回答数6
- 機器のI/OをArduinoでSDに記録したい
皆様、お世話になります。 Arduinoでデーターロガーのスケッチを作成しています。 スケッチしてみましたが動くかどうか確認とこう直した方が良いなど改善点が有れば、お願い致します。 2番ピンに変化が有った時(ONかOFF)に時間と2番ピンの状態をSDカードに記録したいのです。 これが、うまくいけば系統を増やしていきたいです。 書いたスケッチ #include <SD.h> // この値は使用しているシールドや基板に合わせて変更すること。たとえば、 // イーサーネットシールドは 4 // Adafruit のSDシールドは 10 // Sparkfun のSDシールドは 8 const int chipSelect = 4; void setup() { // シリアルポート初期化 Serial.begin(9600); while (!Serial) { ; // USBケーブルが接続されるのを待つ。この待ちループは Leonardo のみ必要。 pinMode(2,INPUT) ; //スイッチに接続ピンをデジタル入力に設定A } Serial.print(F("Initializing SD card...")); // SSピン(Unoは10番、Megaは53番)は使わない場合でも出力にする必要があります。 // そうしないと、SPIがスレーブモードに移行し、SDライブラリが動作しなくなります。 pinMode(SS, OUTPUT); // SDライブラリを初期化 if (!SD.begin(chipSelect)) { Serial.println(F("Card failed, or not present")); // 失敗、何もしない while(1); } Serial.println(F("ok.")); // 日付と時刻を返す関数を登録 SdFile::dateTimeCallback( &dateTime ); } void loop() { // ファイルを開く File dataFile = SD.open("datalog.txt", FILE_WRITE); // もし2番ピンに変化が有れば書き込む if (digitalRead(2)==HIGH) { int value = digitalRead(2); dataFile.println(value); dataFile.close(); // シリアルポートにも出力 Serial.println(value); } if (digitalRead(2)==LOW) { int value = digitalRead(2); dataFile.println(value); dataFile.close(); // シリアルポートにも出力 Serial.println(value); } // ファイルが開けなかったらエラーを出力 else { Serial.println(F("error opening datalog.txt")); } } void dateTime(uint16_t* date, uint16_t* time) { uint16_t year = 2014; uint8_t month = 7, day = 22, hour = 14, minute = 0, second = 0; // GPSやRTCから日付と時間を取得 // FAT_DATEマクロでフィールドを埋めて日付を返す *date = FAT_DATE(year, month, day); // FAT_TIMEマクロでフィールドを埋めて時間を返す *time = FAT_TIME(hour, minute, second); } よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(プログラミング・開発)
- noname#198426
- 回答数4
- 機器のI/OをArduinoでSDに記録したい
皆様、お世話になります。 Arduinoでデーターロガーのスケッチを作成しています。 スケッチしてみましたが動くかどうか確認とこう直した方が良いなど改善点が有れば、お願い致します。 2番ピンに変化が有った時(ONかOFF)に時間と2番ピンの状態をSDカードに記録したいのです。 これが、うまくいけば系統を増やしていきたいです。 書いたスケッチ #include <SD.h> // この値は使用しているシールドや基板に合わせて変更すること。たとえば、 // イーサーネットシールドは 4 // Adafruit のSDシールドは 10 // Sparkfun のSDシールドは 8 const int chipSelect = 4; void setup() { // シリアルポート初期化 Serial.begin(9600); while (!Serial) { ; // USBケーブルが接続されるのを待つ。この待ちループは Leonardo のみ必要。 pinMode(2,INPUT) ; //スイッチに接続ピンをデジタル入力に設定A } Serial.print(F("Initializing SD card...")); // SSピン(Unoは10番、Megaは53番)は使わない場合でも出力にする必要があります。 // そうしないと、SPIがスレーブモードに移行し、SDライブラリが動作しなくなります。 pinMode(SS, OUTPUT); // SDライブラリを初期化 if (!SD.begin(chipSelect)) { Serial.println(F("Card failed, or not present")); // 失敗、何もしない while(1); } Serial.println(F("ok.")); // 日付と時刻を返す関数を登録 SdFile::dateTimeCallback( &dateTime ); } void loop() { // ファイルを開く File dataFile = SD.open("datalog.txt", FILE_WRITE); // もし2番ピンに変化が有れば書き込む if (digitalRead(2)==HIGH) { int value = digitalRead(2); dataFile.println(value); dataFile.close(); // シリアルポートにも出力 Serial.println(value); } if (digitalRead(2)==LOW) { int value = digitalRead(2); dataFile.println(value); dataFile.close(); // シリアルポートにも出力 Serial.println(value); } // ファイルが開けなかったらエラーを出力 else { Serial.println(F("error opening datalog.txt")); } } void dateTime(uint16_t* date, uint16_t* time) { uint16_t year = 2014; uint8_t month = 7, day = 22, hour = 14, minute = 0, second = 0; // GPSやRTCから日付と時間を取得 // FAT_DATEマクロでフィールドを埋めて日付を返す *date = FAT_DATE(year, month, day); // FAT_TIMEマクロでフィールドを埋めて時間を返す *time = FAT_TIME(hour, minute, second); } よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(プログラミング・開発)
- noname#198426
- 回答数4
- Cent6.5でPostfixDovecot利用
Cent6.5でPostfixとDovecot利用しようと思い いろいろ調べてその設定したPCにThunderbirdをインストールして アカウント設定をしたところ、送受信できるようになりました。 しかし、同じネットワークセグメント上のPCでThunderbirdに同じように設定を入れて 接続テストをしようとしたところ サーバーが見つかりませんでした。と表示され アカウント追加設定を完了させることができませんでした。 localhost内でうまくいった設定内容は 受信サーバーIPアドレス IPアドレス直接入力 受信サーバーIPアドレス IPアドレス直接入力 ユーザー名 centのユーザー名 です。 これからすると考えられる原因は何でしょうか? 参考にさせてもらったのは以下のページです http://centossrv.com/postfix.shtml 予想すると 1.CENTのファイアウォール設定 2.mydestination = $myhostname, localhost.$mydomain, localhost, $mydomain ← 変更(自ドメイン宛メールを受信できるようにする) イントラネット内のメールを受信できるような設定になっていない の2点どちらかではないかと考えたのですが、なかなか理解することができません 使用想定は イントラネット内のみで送受信できるようにしたい。 インターネットの方には送受信は行わない。 という想定で、構築の勉強をしています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ITシステム運用・管理)
- nenosuke
- 回答数1
- 機器のI/OをArduinoでSDに記録したい
皆様、お世話になります。 Arduinoでデーターロガーのスケッチを作成しています。 スケッチしてみましたが動くかどうか確認とこう直した方が良いなど改善点が有れば、お願い致します。 2番ピンに変化が有った時(ONかOFF)に時間と2番ピンの状態をSDカードに記録したいのです。 これが、うまくいけば系統を増やしていきたいです。 書いたスケッチ #include <SD.h> // この値は使用しているシールドや基板に合わせて変更すること。たとえば、 // イーサーネットシールドは 4 // Adafruit のSDシールドは 10 // Sparkfun のSDシールドは 8 const int chipSelect = 4; void setup() { // シリアルポート初期化 Serial.begin(9600); while (!Serial) { ; // USBケーブルが接続されるのを待つ。この待ちループは Leonardo のみ必要。 pinMode(2,INPUT) ; //スイッチに接続ピンをデジタル入力に設定A } Serial.print(F("Initializing SD card...")); // SSピン(Unoは10番、Megaは53番)は使わない場合でも出力にする必要があります。 // そうしないと、SPIがスレーブモードに移行し、SDライブラリが動作しなくなります。 pinMode(SS, OUTPUT); // SDライブラリを初期化 if (!SD.begin(chipSelect)) { Serial.println(F("Card failed, or not present")); // 失敗、何もしない while(1); } Serial.println(F("ok.")); // 日付と時刻を返す関数を登録 SdFile::dateTimeCallback( &dateTime ); } void loop() { // ファイルを開く File dataFile = SD.open("datalog.txt", FILE_WRITE); // もし2番ピンに変化が有れば書き込む if (digitalRead(2)==HIGH) { int value = digitalRead(2); dataFile.println(value); dataFile.close(); // シリアルポートにも出力 Serial.println(value); } if (digitalRead(2)==LOW) { int value = digitalRead(2); dataFile.println(value); dataFile.close(); // シリアルポートにも出力 Serial.println(value); } // ファイルが開けなかったらエラーを出力 else { Serial.println(F("error opening datalog.txt")); } } void dateTime(uint16_t* date, uint16_t* time) { uint16_t year = 2014; uint8_t month = 7, day = 22, hour = 14, minute = 0, second = 0; // GPSやRTCから日付と時間を取得 // FAT_DATEマクロでフィールドを埋めて日付を返す *date = FAT_DATE(year, month, day); // FAT_TIMEマクロでフィールドを埋めて時間を返す *time = FAT_TIME(hour, minute, second); } よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(プログラミング・開発)
- noname#198426
- 回答数4
- 機器のI/OをArduinoでSDに記録したい
皆様、お世話になります。 Arduinoでデーターロガーのスケッチを作成しています。 スケッチしてみましたが動くかどうか確認とこう直した方が良いなど改善点が有れば、お願い致します。 2番ピンに変化が有った時(ONかOFF)に時間と2番ピンの状態をSDカードに記録したいのです。 これが、うまくいけば系統を増やしていきたいです。 書いたスケッチ #include <SD.h> // この値は使用しているシールドや基板に合わせて変更すること。たとえば、 // イーサーネットシールドは 4 // Adafruit のSDシールドは 10 // Sparkfun のSDシールドは 8 const int chipSelect = 4; void setup() { // シリアルポート初期化 Serial.begin(9600); while (!Serial) { ; // USBケーブルが接続されるのを待つ。この待ちループは Leonardo のみ必要。 pinMode(2,INPUT) ; //スイッチに接続ピンをデジタル入力に設定A } Serial.print(F("Initializing SD card...")); // SSピン(Unoは10番、Megaは53番)は使わない場合でも出力にする必要があります。 // そうしないと、SPIがスレーブモードに移行し、SDライブラリが動作しなくなります。 pinMode(SS, OUTPUT); // SDライブラリを初期化 if (!SD.begin(chipSelect)) { Serial.println(F("Card failed, or not present")); // 失敗、何もしない while(1); } Serial.println(F("ok.")); // 日付と時刻を返す関数を登録 SdFile::dateTimeCallback( &dateTime ); } void loop() { // ファイルを開く File dataFile = SD.open("datalog.txt", FILE_WRITE); // もし2番ピンに変化が有れば書き込む if (digitalRead(2)==HIGH) { int value = digitalRead(2); dataFile.println(value); dataFile.close(); // シリアルポートにも出力 Serial.println(value); } if (digitalRead(2)==LOW) { int value = digitalRead(2); dataFile.println(value); dataFile.close(); // シリアルポートにも出力 Serial.println(value); } // ファイルが開けなかったらエラーを出力 else { Serial.println(F("error opening datalog.txt")); } } void dateTime(uint16_t* date, uint16_t* time) { uint16_t year = 2014; uint8_t month = 7, day = 22, hour = 14, minute = 0, second = 0; // GPSやRTCから日付と時間を取得 // FAT_DATEマクロでフィールドを埋めて日付を返す *date = FAT_DATE(year, month, day); // FAT_TIMEマクロでフィールドを埋めて時間を返す *time = FAT_TIME(hour, minute, second); } よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(プログラミング・開発)
- noname#198426
- 回答数4
- 子供に公民権を認めなくて民主主義と言えるの?
日本は子供には公民権を認めていませんし、成年後被後見人にも公民権はありません。 また、なんらかの行為が原因で公民権を停止されてる者もいます。 公民権を持たない人間がいるのに民主主義と言えるんですか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- kotiya
- 回答数9
- BeagleBoneにUbuntuをインストール
BeagleBoneBlackのボードにUbuntu Linuxをインストールしたいと考えています。 http://masato.github.io/2014/05/03/beagleboneblack-ubuntu/ こちらのサイトにインストール方法などが書かれて試して見ようと思っているのですが、 このインストールをやった場合に、工場出荷時に動作しているAngstrom Linuxは消えてしまうのでしょうか? どうぞ、ご教示頂きますようお願い致します。