makimaki7 の回答履歴
- ホームページ作りソフトはやっぱりビルダーですか?
ホームページビルダーを購入しようと思いますが、その前にちょっと伺いたいのですが、ビルダーを購入してよかった事。失敗した事。ありましたら教えて下さい! 特に失敗した事が個人的には興味がありますが・・・。その他、ビルダーに付いてなくて、他のソフトには付いてた機能・・・。やられたー!っていうのがあれば知りたいですねー。 もちろん、やっぱりビルダーならでは!やっぱりビルダーお薦め!という意見もお待ちしております。
- ベストアンサー
- CSS
- noname#1755
- 回答数11
- ポインタを合わせると音が鳴るボタン
ホームページにおいて、ポインタを合わせると「ピッ」などと音が 鳴るボタンってどうやって設定をするのでしょうか? またフリー素材で紹介しているホームページなどはございますか?
- ポイントしたら、テキストボックスに説明を表示
ポイントしたら、テキストボックスに説明を表示することは可能でしょうか。 例えば、ゲームの説明などに応用したいと思っています。 よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- CSS
- sasaki-taka
- 回答数1
- ホームページを作る手順。作り方。アドバイスお願いします。
いつも、お世話になっています。今度、ホームページビルダー6.5を 使用して、ホームページ作りにチャレンジしてみようと思い、まずは お試し版をDLしたんですが、実際に何から始めればいいのかわかりません。 内容は掲示板とチャットを作りたいのですが、後々は自分で作った曲とか を公開したいと考えています。 検索して、ホームページ作りの為のページ等も探していますが、逆に 数が多すぎて、どれを見ればいいのか、絞りきれません。お勧めの物等が あれば教えてください。 又、実際のホームページ作りのアドバイス等もあれば教えて下さい。お手本に なるようなチャットルーム等も。よろしくお願いします。ありがちな質問かも 知れませんが、見当がつかなくて困っています。
- ベストアンサー
- CSS
- noname#1755
- 回答数6
- ホームページビルダー6でフレームを作ったが
ホームページビルダー6でフレームを作ったんですが保存して、ファイルを開くと フレームがなくなっています。 ロゴとかもバッテン印になっていて、これに関してはいくつか前に質問した人が いたので参考にさせてもらったのですがフレームがうまく保存されないという 質問がなかったので質問させていただきました。 多分ロゴなどの画像がうまく保存されないのと同じ理由だと思うのですが どうなのでしょうか?
- フレームなどで、スクロールの表示を消すにはどうしたらいい?
すいません、教えてください。 フレーム機能を使っていると思うんですが、 画面からはみ出し多分は普通なら、 ▲ ▼ みたいなボタンが現れて、それをドラッグして 見えない部分を見ようとしますよね?▲と▼の 部分には長方形の物体が存在します。なんのことか わからないかもしれませんが、多分今見てるこのサイトでも 右横と一番下に現れてると思います。 普通なら、画面からはみ出た部分は上に書いたような スクロールさせるための機能が自然に現れると思うんですが、 多分、フレーム機能を使った場合、そういうスクロールのための 表示がまったくされなくて、画面からはみ出た部分を見るには マウスの右クリックと左クリックの真中についてる、クルクル 回すやつで移動させないとだめな機能はどうやったらできるのでしょうか? フレームで枠表示をさせないようもしたんですが、できませんでした。 勿論、フレームを使っていない普通のHPの場合は画面に収まり 切れない部分がある場合、普通に画面右と下にスクロールするための 機能が出ることを言っているのではないです。 あと、こういう機能を使うのはHP閲覧者にとって どういう印象があるのでしょうか?見づらいでしょうか・・・?
- 締切済み
- HTML
- titukeiren1981
- 回答数4
- 本文と広告との重なりをなくす方法
無料ホームページを利用しましたが ヘージの上部の文字や写真が、広告のバーナーと重なってしまいます。 上部をずらして広告と重ならないようにしたいのですが方法を教えて下さい。 初心者ですので分かりやすくお願いいたします。
- 本文と広告との重なりをなくす方法
無料ホームページを利用しましたが ヘージの上部の文字や写真が、広告のバーナーと重なってしまいます。 上部をずらして広告と重ならないようにしたいのですが方法を教えて下さい。 初心者ですので分かりやすくお願いいたします。
- ↓の質問:テキストではなく、セレクトボックスでした。
セレクトボックスでメニューを選んだら リンク先にジャンプするようにしたいのですが・・。 どうしたらいいですか?教えてください。
- このタグわかりますでしょうか?
説明しづらいのでURLを書きたいのですが・・・・ http://www.mj-world.jp/ の更新履歴のところがスクロールしていますよね? これはどうなっているのでしょうか? おしえてください。
- 背景画像の位置固定
背景画像~画像固定と位置固定 過去ログにも似たような質問で、背景画像の固定がありました。 <BODY BACKGROUND="./img/back.gif" BGPROPERTIES=FIXED> ☆これと同時にブラウザの表示画面で、右下や左上といった 背景画像の位置まで固定させる方法とはあるのでしょうか? このとき、画像は並べて表示するのではなく、一つ だけ表示したいんです。サイズは400×400pix.です。 どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- HTML
- Planet_Blue
- 回答数1
- 1
- 2