a-nisi の回答履歴

全48件中1~20件表示
  • 屋外アンテナの設置について

    新居の屋根にアンテナをつけないとテレビが見られないのですが、 機器や設置費用はいくらぐらいするものなのでしょうか? どこに頼めば良いのかも分かりません。 家電の量販店などテレビを販売している所なら、どこでもやってもらえるのでしょうか? 埼玉県東部で安い業者やサイトをご存知でしたら教えてください。

    • mamekan
    • 回答数3
  • 建売住宅(兼モデルハウス)を建てる際の業者の常識マナーって・・・

    新興住宅地に引っ越してもうすぐ2年になります。 ウチの向かいにも、道を挟んで分譲区画がありました。 そこに、ある住宅メーカー(大手ではありません)がモデルハウスを建てました。普通、注文住宅を建てるなら、工事が始まる際など、施主さん又はメーカーの担当者から近所になんらかの挨拶がありますよね。 モデルハウスの場合は、メーカーが施主になっているはずですが、この場合、近所に対する挨拶等はしないものなのでしょうか? ウチは向かいなので、少なくとも騒音や、砂埃、トラックの出入り、ゴミが飛んで来たりなど、当たり前に影響する事も考えられるはずなのですが、そのメーカーからは一言も有りませんでした。建ったあとでも、営業が家の前にいても、挨拶すらありません。この間は、ウチの家の前の側溝にイスを2つ並べて、そのモデルハウスのほうを見ていました。いくら実害が無いとはいえ、積み重なると結構ストレスになります。 常識が無さすぎるのではないかと私は感じるのですが、一般的にどうなのでしょうか?皆さんどう思われますか?

    • kyopon
    • 回答数4
  • 固定資産税評価について

    現在110坪の敷地に住居を構えておりますが、 隣地(90坪)が売りに出たので購入しました。 (1)この場合に住宅用地としての軽減は受けられるのでしょうか。 (2)しばらく利用することはないので地目を「畑」に変更して 評価額を下げるなどの事は可能なのでしょうか。

    • mi-ando
    • 回答数5
  • 建設中マンション購入で、諸費用はいつ払うものなのですか?

    2年後の平成16年に完成するマンションを、今年の12月に契約した場合、諸費用は通常、いつ頃支払うものなのでしょうかどなたか教えてくださいませ。

  • マンションを売りたい!

    築2年の分譲マンションを手放したいと思ってます。不動産屋に仲介してもらった場合、手数料など費用は大体いくら位かかるのでしょうか?教えてください!

  • 新築住宅の登記と控除について。

    みなさん、こんばんは。 今現在、住宅を新築中です。 その為の借入金を民間に申し込みに行きましたところ、わからない点がありましたので、教えて下さい。 私の借入金は270万円で、残りのおよそ750万くらいは全部母が払います。 登記はすべて母名義で・・・と思っておりましたが、銀行の方に言われたのが、「今回はお母さんと娘さんのふたりが家の代金をお支払いのなるのだから、通常は登記も連名にされるのが普通ですよ。」と言われました。 知り合いから聞いた話では後々私にその家が贈与される際も土地を含めた登記を私名義に変えるのも税金はそんなにかからない額だから、今回の登記も母名義で差し障り無いのではないかと言われていましたので、そんなに深く考えていませんでした。 そこで、母ひとりの名義で登記するのと、私と母のふたりの名前で登記するのとでは何が違ってくるのか、どうすれば税金対策になるのかを教えて下さい。 ちなみに土地は私有地で母名義、ずっと住んでいた同じ場所に建て替えで新築します。 そして、もうひとつ。 住宅控除ですが、民間からお金を借りた場合、控除が難しいというようなことを言われたのですが、住宅金融公庫じゃないとダメなのでしょうか? また、もし受けられるとして、私は母を扶養に入れており障害者認定の申請も会社にしてお給料からの税金を優遇(と言うのでしょうか?)してもらってますが、住宅控除の場合も何か手立てはあるのでしょうか? 長々と書いて申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願い致します。

    • kanchi
    • 回答数5
  • マンションを売りたい!

    築2年の分譲マンションを手放したいと思ってます。不動産屋に仲介してもらった場合、手数料など費用は大体いくら位かかるのでしょうか?教えてください!

  • 木造住宅の浸水による床の影響

    木造住宅に住んでいます。先日1階にある熱帯魚の水槽が割れて中の水が溢れ出し、床(フローリング)をすっかり水(50リットルくらい)で浸してしまいました。 すぐにタオルでふき取ったのですが、木造住宅ですし床から土台まで被害が心配なのですが。耐久性に影響があるのか、また今後どのようにケアしていけばよろしいでしょうか。アドバイスお願いします。

  • 学位とか、学士とは(bachelor degree)

    学位とか学士とよく聞きます。いったいどういうことを学位、学士と呼ぶのでしょうか。。。(ばかですみません、) 大学を卒業すれば学士なんでしょうか?それともなにか試験をうけて 合格する必要があるのでしょうか。 いま 外国人に、(Do you have bachelor degree or master?) ときかれていて。私は短期大学を普通に卒業しただけなのですが。。 わかりやすく説明おねがいします・

  • この場合仲介手数料って払うべき?

    先日、新聞の折込チラシを見ていると近所に予算に合う土地が出ていたのでその週の休日に見に行くことにしました。 又、何軒かの不動産業者さんにも以前から声をかけていたので、休日に一度に見て回ろうと思い案内をお願いしていたのですが、そのうちの一つの業者が指定した待ち合わせ場所に行ってみると私がチラシを見ていこうと思っていた土地でした。 私のほうが先についたので売主業者と話していると「私のお客さんです」という感じで名刺を切り「あとは私を通して」という感じでちょっと違うんじゃないかと思ったのですが、売主業者の前で「この人、関係ないです!」と言えば彼が恥をかくのではないかと思いその場は何もいわずに立ち去りました。 万が一この土地を買うとしたら仲介手数料は支払わなければいけないのでしょうか?今後、またこういうことがあるかもしれないので是非教えてください。

    • p0u
    • 回答数1
  • 賃貸住宅の構造のよしあし

    今度引越しをしようと考えており、現在新しい賃貸住宅を探しております。これまで2度ほど引越し経験があり、もちろんそのたびに賃貸住宅を探してきたわけなんですが、どうしても、あの「建物の構造」が良く分かりません。やはり騒音はかなり気になるので、注意して探しているのですが、一度目の引越しのときは、「軽量『鉄骨』」造を「鉄筋」と勘違いして、マンション並の壁の厚さを期待していたら、隣のひとの部屋を歩く音に悩まされる始末でした。さすがに木造と鉄筋コンクリートほどの違いだったら私のようなドシロウトでもある程度の違いを予測することはできるのですが、構造の欄を見てもかなりたくさんの構造があるようですし、似たような構造の名前があって、違いがさっぱり分かりません。軽量鉄骨造があると思えば、重量鉄骨なんてのもありましたし、SRCとかARCとか、もういろいろで困惑しています。一応、なんとか言葉自体は調べたのですが、「引っ張る力に強い」とかなんとかで、実生活に結びつかない表現で何がよいのかよく分かりませんでした。 一体、賃貸住宅に使われている建物の構造、どんなものが存在して、その部屋で生活するのに対して(特に騒音)、どのような効果があるのか、ご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。マンションやアパートのような集合住宅がターゲットです。

    • noname#105027
    • 回答数5
  • 住宅ローン審査がダメでした。不動産契約は自然に解除?

    提携銀行ローンの結果がダメでした。不動産会社の人は「まだ、方法があるので」と言い、明日会う事になっています。しかし、話を聞いて、無理をしてまで購入することになるようなら、(親の住民票を写し収入合算など)今回は見送ろうと思います。ただ、契約書に「融資が否認された場合は、売主に延滞無く通知した場合に限り、契約を解除することができます。」という事は、  ・今回は解除できるという事ですよね?  ・不動産会社の提案を受けなくても、違約金問題にはならないですよね? それとも、不動産会社があきらめるまで、こちらも努力する義務があるのでしょうか?

  • 北海道に行あったことのある方に質問です。

    今月の26日から北海道に旅行する予定なのですが、当方 大阪に住んでおり、気温差がどれだけあるのか全くわかりません。大阪は今、半そでTシャツでも十分ですが、北海道はどうなのでしょうか? やはり、パーカー等、分厚い服装でなければ寒いでしょうか? すみませんが、ご助言宜しくお願い致します。

    • CIMA14
    • 回答数8
  • 保留地で家を建てる場合、住宅金融公庫から借りれますか?

    タイトルとおりです。民間ではなく住宅金融公庫から借りれますか?多分、抵当権が設定できない気がしますが…どなたか教えて下さい。

  • 住宅ローンの審査ってこんなに時間かかるの?

    書類を出してから9日の銀行6営業日が経過しました。なんだか、とっても長く感じます。これは、ダメだったという事でしょうか・・・?もし、ダメだった場合、違う物件を検討するまでに、どれぐらいの期間をあけた方が良いのでしょうか?それまでに、できるだけ預金したいと思います。

  • 土地付き一戸建ての評価額と査定価格について

    土地付き一戸建てを売って新しくマンションか一戸建てを買いたいと考えています。まだ具体的にはなっていないのですが、数年後を考えています。 そこで、以下の点についてお分かりになる方がいらっしゃればアドバイス願います。 (1)今の土地付き一戸建てがいくらぐらいの査定価格になるかなのですが、毎年固定資産税の通達が来る時に算出されている評価額に対し査定価格は一般的に高くなるものなのでしょうか?それとも低くなるものなのでしょうか?もちろん、色々な条件により個々変わってくるかとは思いますが、一般的にどうなのかもし分かれば教えて下さい。 (2)自分の土地付き一戸建てに似たような物件が大よそどれくらいの価格帯で売られているかを住宅情報でチェックしているのですが、そういった情報誌や広告にある価格に対し、実際のその物件の所有者(売り手)に純粋に入る価格(不動産屋への手数料等を差し引いた価格)は何割くらいが一般的なのでしょうか?

    • HUG
    • 回答数1
  • 車のブレーキランプ交換費用

    車のブレーキランプ(左側)が切れてしまい、交換しようと思います。 その交換費用は、幾らぐらいか教えて下さい。 ちなみに、作業が簡単であれば、自分で作業したいのですが、 よければ教えて下さい。 ちなみに、車は、トヨタ スプリンターカリブです。 以上

    • pipip
    • 回答数8
  • 源泉徴収票って?

    マンション初購入を検討中です。不動産屋さんの店先で物件情報を見ていたら、営業マンに声をかけられたので予算や通勤圏等を相談したら、「じゃあ来週幾つか物件見ましょう。源泉徴収票持ってきてください」ということになりました。 現住所・年収・毎月の支払い限度・家族構成など結構プライベートな事を<顧客カード>みたいなシートに記載したのですが、こういう情報をスルスル書いてきちゃって良かったのか、さらに源泉徴収票を持ってってもよいのか不安です。不動産屋さん訪問は初めてだったのですが、こういう進行って普通の事なのでしょうか? (そこは分譲マンション建設・販売もしている中堅メーカーの営業所でした)

    • Iwill
    • 回答数4
  • ガルバニウム鋼板について

    ガルバニウム鋼板について伺いたいのですが、ガルバニウムを外壁に使う事はできますか?屋根に使うというのは時々聞くんですが・・。 もし、外壁に使うとしたら、m2当たり、どの位の金額になるのでしょうか? サイディングなどに比べると高価なのでしょうか? 色なども、いろいろあるんでしょうか。 それと、外壁にした時のメリット、デメリットを教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • noname#44941
    • 回答数3
  • 10年保証つきの築6年の中古物件

    築6年の中古物件を購入予定ですが、家の外のコンクリートの階段に剥離面とお風呂の壁に太い隙間の空いた亀裂が入っています。 新築の時によく10年保証ですといわれますが、もし、前居住の方にその保証がついていたとしたら引き続き中古で10年以内に入居したら保証はあるのでしょうか 内容的に前述したものでは保証があっても対象外なのでしょうか

    • krem
    • 回答数1