nak777rのプロフィール

@nak777r nak777r
ありがとう数132
質問数7
回答数225
ベストアンサー数
49
ベストアンサー率
36%
お礼率
93%

  • 登録日2006/12/24
  • フローチャートの菱形が狭い。。。

    フローチャートとか流れ図ってあるじゃん。このパーツに菱形◇があって、選択、判断に使います。基本的パーツで、よく使うと思います。if(・・・){・・・}ですかね。 さて、この菱形の中にyes/noで答えられる質問を書くのですが、スペースが狭過ぎませんか?真ん中あたりは広いのですが、外側に尖ってるじゃん。菱形のサイズを大きめにするとか、質問文のフォントサイズを小さめにするとか工夫をするのですが、はみ出ちゃいます。 私はムカついて何とかしたいのですが、皆さんはドーかしら?良い方法が有れば、何でも教えて下さい。 私の提案なんですが、菱形を廃止にして、長方形の中に質問文を書き、右辺と下辺の真ん中に小さい菱形を付け加えるのはドーかしら?

  • 教えてください

    今、高校生なのですが、プログラミングの勉強などを始めてみたいと思います。 しかし、何からどうやったらいいのかよくわかりません。 基本的なことからちゃんと理解していきたいので教えてください、お願いします。 (プログラミングも何向けというのがあると思うので色々教えてくれるとありがたいです)

    • Ayanalu
    • 回答数7
  • 夫が携帯同じ機種を2台持っていました。

    ドコモクアクアフォーンを2台持っていました。本人聞くとあり得ないといいます。 あっという間にどこかへ隠されて知らないといいますが。 夫は、携帯利用はかなり苦手です。 (1)携帯2台は、浮気でしょうか?いつも鞄の中身は肌身離さず見せません。 (2)通信料は、2台分に高くなりますか? (3)同じ会社のほぼ同じ機種を2台購入することは、通常でできることなんですか?  いくらかかるのですか?予想がつきません。   ほかに2台持つことのメリットやデメリット教えてください。 PS:一度浮気の疑いで、携帯履歴をみせて。というといいというので一緒にショップへ行きました。 履歴0で、夫は堂々と自信満々でした。・・・・・まさか2台持っているとはという感じですが、 よろしくお願いします。

  • 天敵のいない人類はどうなるのか?

    人類には天敵が必要ではないのか?同じような質問で恐縮ですが、論点を整理してみました。医療や食料事情の改善によって、昔なら生きられなかったような人でも生き延びて子孫を残せる現代では、自然淘汰の原理がうまく働かないように思います。モテる 男しか子孫を残せないという性淘汰は働いているけど、性淘汰だけでは、優しい人や顔がいい人など、社会の中で適応性の高い人ばかりが子孫を残すことになります。また現代のー夫一婦制度では、優秀な男が沢山子孫を残せる訳でもありません。性淘汰と自然淘汰の両方が作用して初めて生物としての種の質の維持が出来ると思います。性淘汰だけでは人類はどんどん軟弱になると思います。戦争が自然淘汰の代わりになるという意見もあるけど、戦争の死者は意外に少ないし、弱い人が死ぬのではなくむしろ屈強な若者が兵士として命を落とすし、これから科学戦争の時代になれば、無差別殺人で、適者生存にはならず、淘汰圧とはならないと思います。病原体はどうかと言うと、威力が強すぎるか弱すぎるかだし、医学の進歩もあって、一時期大流行することはあっても、半永久的に淘汰圧として作用するものではないように思います。では科学がもっと進歩して人工受精の精度が上がり人工胎盤によって優秀な人間を人間自身が作れるようになれば良いかと言うとそうでもないと思います。子孫を残そうとする動機として、モテたいとか生きたいという欲望が不可欠だと思います。なんの欲望もない状況で、自分の腹を痛めた訳でもない子供を半永久的に作り続けるのはモチベーションが続かないと思います。現代の少子化傾向も、先進国に顕著なように、本質的には生命の危機が少なくなった事による動機の欠如があると思います。長く生き残っている生物は必ず天敵がいてうまくバランスをとっています。このようにいろいろ考えると、どうしても人類には天敵が必要で、天敵がないと人類は早晩滅びてしまうのではないかという結論に達してしまいます。天敵がいない人類はどうなってしまうのか、またこれからどのようなものが天敵として可能性があるのか、憶測で構わないので意見を教えてほしいです。長文すみません。

  • C# ReadOnlyのTextBoxで

    お世話になります。 C#でテキストボックスを、ReadOnlyで配置する際、 フォーカスが移るとカーソル(キャレット)が表示されてしまいます。 過去ログなどで調べた結果、WindowsAPIを使うしかないと 過去の情報にはあったのですが、この問題は.Netの最新の 4.5(?)現在でも、それに見合ったメソッドは実装されていませんか? 今でもまだ、APIを使用しなければ駄目でしょうか。 よろしくお願いします。