celtis の回答履歴
- 可愛い顔文字を増やしたい!
タイトルに書いてありますが、可愛い〜 顔文字をもっと増やしたいです。 いま、私は『Gboard』を使ってるんですが、 可愛い顔文字は一応多いですが、少し 物足りないです…で、Simejiは顔文字、凄い 多いんですが、入力するのはGboardが 使い易いんですよ…なので入力端末?は Gboardのまま顔文字を増やしたいです。 そのようなアプリってありますか? 説明下手ですみませんm(_ _;)m 回答お願いしますm(_ _;)m m(_ _;)m ※追記 Androidです。
- USBポートが認識しない
東芝のdynabook RX3/T8 というパソコンを使っているのですが、最近、左右1つずつあるうちの左のUSBポートがUSBを認識しなくなりました。そこで、いつもは右側に入れているマウスを左側に入れてUSBを右側に入れると認識しました。左側のポートが元の通り認識するようにする事は、もう出来ないものなのでしょうか?
- USBポートが認識しない
東芝のdynabook RX3/T8 というパソコンを使っているのですが、最近、左右1つずつあるうちの左のUSBポートがUSBを認識しなくなりました。そこで、いつもは右側に入れているマウスを左側に入れてUSBを右側に入れると認識しました。左側のポートが元の通り認識するようにする事は、もう出来ないものなのでしょうか?
- ウィキペディアのマーカー削除方法について
iPad で、 戦国武将の最上義光(よしあき)を検索していたところ、 ウィキペディア文字画像背景に黄色いマーカーがついてしまい、 再度、他のタブで検索し直しても、 画像のように黄色マーカー付着状態のままです。 どなたかこの黄色のマーカー削除方法を教えてください。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- rmy8464
- 回答数1
- IdeaPad Duet満充電されない
Lenovo IdeaPad Duet Chromebook (CT-X636F) がここ3ヶ月前のアップデート以降、満充電されなくなりました。 放電や、24時間以上充電してみたりしましたが、症状は改善されません。 対処方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- Web上にアップロードするコンテンツログイン制
コンテンツ(PDF)をWebで配布する方法とそのサイトにログインする際にIDとパスワードを入力する形式にしたいのですが、極力無料で出来る方法でこの具体的なやり方とサイトをご教授ください。
- IdeaPad Duet満充電されない
Lenovo IdeaPad Duet Chromebook (CT-X636F) がここ3ヶ月前のアップデート以降、満充電されなくなりました。 放電や、24時間以上充電してみたりしましたが、症状は改善されません。 対処方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- D588/VX FMVD4000JF
グラフィックカードを取り付けたいのですが、何を買えばいいのか教えて下さい。例えばAMD Radeon RX550 GDDR5 4GBは取り付けできますか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- デスクトップPC
- TokioMarine0742
- 回答数3
- スマホのバッテリ交換
Pixel 6のバッテリー交換をこのサイトを参考にしながら(https://x.gd/avYOV)しようと思ってます ですが私はこのバッテリー交換キットの道具しか持っていません(https://amzn.asia/d/3rBRvy1) 液晶を取り外すのにヒートガンを持っていないのですが代わりに代用できるものはありませんか? 教えてほしいです! 別のサイトや動画を参考にしたほうがいい そのバッテリー交換キットは初心者には難しい等の 回答をお待ちしております よろしくお願いします
- 画面が真っ白フリーズ頻繁
添付のように、しばしばPC画面が真っ白になり5秒程クルクル○回転の後、元に戻ります。またMP4などの動画を起動させると発生し、Mp4は立ち上がらず動画が一切見えなくなりました。。 HPの海外モデルで、Windows10です。対処方法ご教示頂ければ幸いです。
- logicoolのキーボードの る.。> のボタ
logicoolのキーボードの る.。> のボタンを治す方法教えてください! logicoolのキーボードの る.。> この1つがなんども 強く押さないと反応してくれず ストレスを抱えてます。 ボタンをはずして ゴムの部分を色々 前後左右に動かしたり してみても 症状は変わりません 何かよい治せる方法 ご存じの方教えてくださいませ 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- マウス・キーボード
- yoshiakikun123
- 回答数2
- CAPCLIP M-CCP1BBBK
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 CAPCLIP M-CCP1BBBK プレゼンテーション中に、無意識にプレゼンテーション切替スイッチに触れてしまい、プレゼンが止まってしまうことがあります。本製品をパワーポインター専用にするには、どのように設定をしたらいいのか教えてください。Bluetoothのパワーポインターは高価で手が出ないとので、本製品で代用したいと考えています。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- マウス・キーボード
- noname#260855
- 回答数1
- 【Lenovo LOQ 17IRB8】画面うつらず
Lenovo LOQ 17IRB8 について、電源は入るのですが、画面にうつりません。また、前面が青色にゆっくり点滅しています。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。
- radikoで録音したデータをトリミングしたい
アンドロイドスマホのradikoで録音した音声データをトリミングしたいのですが、ご存知の方教えて頂けますか? トリミング操作はスマホでもPCでもどちらでも結構です。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- okyk
- 回答数2
- ファイルメーカー起動に時間がかかる
ファイルメーカーver5.5を利用しています。 起動時にフォントメニュー作成中になり、起動に時間がかかります。 ファイルメーカーをインストールした端末が複数台あるのですが、半数が起動に時間がかります。残りの端末は瞬時に立ち上がります。 何が原因でしょうか。
- 締切済み
- デスクトップPC
- rakiatozaka
- 回答数2
- Mac:ファンクションキーで定型文入力をするには?
こんにちは。 Mac mini(Appleシリコン M2)でmacOS sonomaを使用しています。 「スティッキーズ」使用時、ファンクションキーに定型文を割り当てられるソフトあるいは方法を探しています。 (できればフリーソフトを希望ですが、買切りで数百円程度なら有料でも可です) クリップボードの拡張アプリなど、メニューや操作パネルから登録した定型文を入力する事が出来るソフトは見つかったのですが、ファンクションキー1発の1アクションで定型文を入力できるソフトまたは、方法がないかと探しています。 MacOS 10.6.8までは「Quickeys」というソフトを使用して、ファンクションキー1発での定型文入力を行っていたのですが、かなり前に開発が終了しており現在のOSでは動作しないため、また同様のことができないか質問をさせていただきました。(10年ほどMacを離れWindowsを使用していたのですが、最近またMacに戻ってきました) よろしくお願いします。
- 締切済み
- Mac
- nekonekopie
- 回答数1
- Googleの共有ドライブの投稿について
授業でGoogleドライブを使うことになり、 指定された共有ドライブにファイルを投稿したいのですが、やり方が分かりません。 指定された共有アイテム?の場所で左上の「新規」をクリックしようとしたのですが「編集権限がありません」と出てきてできませんでした。 どなたかやり方を教えてください。
- ベストアンサー
- Googleサービス全般
- nyknyk0027
- 回答数1
- 2025/10でwin10期限ですがPC相場は今?
2025年10月でWindows10が期限ですが PC相場はいまどうなってますか? windows10が期限になってもマイクロソフト正式対応品でない 8世代未満のパソコンとかに強引にwin11いれて販売される だけですかね? なので6世代とか2世代とかそういうのが投げ売りされることはないでしょうか? 2世代のi5でバッテリー完全死亡のノートパソコンを ハードオフで2200円で購入したのですが、 いらないのでハードオフにもっていったら100円で買われて しまいました。 そのうちダブつくから第2世代のノートPCが2000円とか1500円ぐらいで販売されることはありますかね? 教えて下さいよろしくお願いします。 ( ゚Д゚)y─┛~~
- ベストアンサー
- ノートPC
- tasukete2018
- 回答数2
- グーグルアプリ「音声文字変換&音検知通知」について
いつでもすぐ使えるようにとスマホのディスプレイに音声文字変換・・のボタン(ウイジェット?)を付けました。 しかし、これが邪魔になることがある為消したいと思うのですが、このことについてご存じの方ご教示お願い致します。