tktgm71のプロフィール
- ベストアンサー数
- 3
- ベストアンサー率
- 33%
- お礼率
- 66%
- 登録日2006/11/26
- 事業報告書や総会招集通知の保管について
半年に一度ほど送られてくる「事業報告書」や年一回送付される「株主総会招集通知」は、みなさんはどのように保管されているのでしょうか。中途半端な大きさなので、ピッタリサイズの保管用フォルダを見つけられず、とりあえず少し大きめの封筒に入れてお茶を濁しています。 何か良い保管方法があればご教示下さい。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 株式市場
- outback138
- 回答数1
- 会社四季報や企業のIR情報は、投資に役立つと言えるんですか?
会社四季報や企業のIR情報を分析して優良企業や株の買い時を判断しても、所詮は 日経全体の動きには逆らえないのではないでしょうか。四季報で【続伸】とか 【増益】になっていても下がるときは下がりますよね?
- ベストアンサー
- 株式市場
- sonicpearl
- 回答数3
- 1000万円分の株を買おうと思いますが、成功しますか?
銘柄は、東証一部で、時価総額も大きく、現預金が沢山あり、株価は下がっているが、つぶれそうにない会社 を10社ほどリストアップする 例)デンソーやニコンなど、 (1)まず 年初来安値ならぬ 週安値をはじき出します。(約7日営業日で 安かった値段) (2)その値段に達したら 約100万円単位で買います。 (3)これを毎週やっていきます。週来安値に達しない場合は買いません こんな具合で、買い進めます 当然下記の事が考えられます ★分散せず 1社の銘柄だけしか購入しない ということもある(デンソーだけ 1000万円分とか) ★毎週 上昇していてたら、 週来安値に一切タッチせずしないばあい。一度買っただけということもある (数ヶ月で デンソーを100万円分のみ購入など) ★下がり続けても 損切りしないので、損が拡大する つまり僕にとって、これからが仕込み時期ということです。 考えれる問題点はありますか? 長期投資で、考えています。 なぜ、こんな方式かというと、結局 どのタイミングで買ってよいか わからないので 機械的に買いたいのです。 ドルコスト法は優れていますが、高値つかみするデメリットを防ぎたいのです
- ベストアンサー
- 株式市場
- fasdlqwirw
- 回答数7
- CDS問題はどうなった?
昨年11月から12月はじめにかけて、しきりに評論家が、!”CDSの決算が12月中ごろ発表があり、大変なことになる”と言っていました。おかげで、私は株を清算して買い控えていましたが、年明けていまだに何にも音沙汰ありません、どうなったんでしょうか? おまけに、”時価会計では3月決算はさらに大変なことになる”といってましたが、これも怪しい?
- 締切済み
- 株式市場
- jhon999999
- 回答数2