gx_12のプロフィール
- ベストアンサー数
- 2
- ベストアンサー率
- 40%
- お礼率
- 0%
- 登録日2006/11/20
- CPUファンをケースファンに使いたい
ハードウェアの改造を近頃始めたのですが、ファンの交換でよく分からない点が出てきたため質問させて頂きました。 私はDELLのDimension8300(3.2G prescott)を使っています。このパソコンはCPUファンとケースファン両方の役割を1つのファンで済ませています。そのため気温が上がったり負荷をかけるとものすごい騒音がします。 マザーボードの制御で回転数が調整されるため、普通の使い方をしていれば我慢できるレベルなのですが、最高回転になったときのうるささに耐えきれなくなりました。 CPUクーラーは静かで冷却効果の高いものを購入したのですが(prescott 3.6GHzまで対応)、ケースに使うファンは家にあるものを流用したいと考えています。 「爆音ケースファン×1」→「静音CPUクーラのファン×2」にしようと考えているのですが、このような使い方をしても大丈夫でしょうか。 ----ファンの詳細---- 現在ついているファン(1台です) ・ファン…9×9cm(回転数がマザーボード制御で変わる) ・回転数…5700 RPM(最高時) ・風量……121.2 CFM(最高時) ・騒音……53.20 dBA (最高時) ・電圧……12V ・電流……1.7A 交換したいファン(同じ物が2台あります) ・ファン…7×7cm(CPUファンで回転数は一定) ・回転数…2750 RPM ・風量……22.2 CFM ・騒音……24.2 dB(A) ・電圧……12V ・電流……0.17A -------------------- これ以外の点も含めてアドバイス頂けると助かります。 よろしくお願いします。
- 核武装にデメリットはあるのか?
核武装に関するデメリットと、それに対する反論をまとめてみましたので、反論、補足、間違いの指摘等していただけると幸いです。 1、アメリカが反対する アメリカの意見は少なくとも2分されており、むしろ、極東防衛の一環として日本の核を組み込もうとする考えが主流になりつつある。 常陽、もんじゅの保有を許した時点で、事実上核保有を認めている。 イギリス流の2重鍵式、ミサイルの射程距離制限等で配慮すれば問題ない。 2、世界の信用を失う 保有がやむを得ない状況であれば、問題ない。 現状で保有しないのは異常。むしろ保有しない方が信用を失う。 アジアには、中国に対抗する強力な民主国家=日本 の台頭を望む声が大きい。 3、経済制裁を受ける 世界第二位の経済大国への経済制裁は不可能、自分の首を絞めるだけ。 不良債権処理で世界中からこづかれたのは、日本の不況→世界大恐慌となりかねなかったから。 4、ウランの輸入が止まり、電気がなくなる(アメリカの同意が無い場合)。 3と同じ理由で不可能。 日本経済を締め付けることになる。 また、他の手段で電気の確保は可能。 5、核実験はどこでやるつもりか? コールド・ラボで可能。 実験が必要なのは、爆縮型だが、爆縮装置のみを実際に動かし、そこから得られたデータで核爆発の成否を判断する方法。 1974年に既に日本は成功している。 また、同方法で保有国になった国は、パキスタンとイスラエル。 補足すれば、大量生産の電気機械でも不良品は生まれる。 1発の核が爆発したからと言って、他の核が問題なく動作する保障はない。 逆に言えば、高い確率で動作するであろう核を作れば良いわけで、現在の技術レベルで考えれば、実験は必要ではない。 核実験は、核の保有宣言といった政治的目的を主として行われるものである。
- ベストアンサー
- 政治
- holonomicq
- 回答数18
- NHKの業務範囲
放送法では下記のように規定されています。 しかしNHKは、 ・大相撲の金杯の授与 ・NHK杯フィギアスケート大会の開催 ・放送文化賞の授与 など、第9条に規定されていないことを沢山やっています。 放送法上問題ないのでしょうか? 問題ないとすると、『問題ないとする根拠』は何なのでしょうか? ---- 放送法(抜粋)---- 第九条 協会は次の業務を行う。 一 次に掲げる放送による国内放送を行うこと。 イ 中波放送 ロ 超短波放送 ハ テレビジョン放送 二 テレビジョン放送による委託放送業務を行うこと。 三 放送及びその受信の進歩発達に必要な調査研究を行うこと。 四 以下省略。 第三十二条 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送、若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。 2 協会は、あらかじめ総務大臣の認可を受けた基準によるのでなければ、前項本文の規定により契約を締結した者から徴収する受信料を免除してはならない。 3 協会は、第一項の契約の条項については、あらかじめ総務大臣の認可を受けなければならない。これを変更しようとするときも同様とする。 第三十九条 協会の収入は、第九条第一項から第三項までの業務の遂行以外の目的に支出してはならない。 第五十五条 次の各号の一に該当する場合においては、その違反行為をした協会又は学園の役員を百万円以下の罰金に処する。 一 第九条第一項から第三項まで及び第三十三条第二項の業務以外の業務を行つたとき。 二 第三十二条第二項若しくは第三項の規定により認可を受けるべき場合に認可を受けなかつたとき
- パソコン選択で三者択一してます
最近パソコン買い替えを考えて毎日家電量販店のチラシやネットのWEBマート検索してる日々です。 気に入った機種が2つ見つかったんです。 NECダイレクトの10万円コースにある VALUESTAR GtタイプLです OSがXP professinalで時期OSのVistaのPremiumReadyに対応しています。 メモリーも1GBで液晶も17インチです。ハードディスクが80GBです ただCD-R/RW with DVD-ROMなのでDVDに書き込みはできません。 それとオフィスソフトはないのでワードエクセルは、入ってないんです この2点に関しては、あとから外付DVDを買っても良いし、ワードやエクセルがやりたくなったら古いパソコンで 対処しようかなと思っています。 もうひとつは、富士通WEBマートの中のヤマダ電機オリジナルでFMV DESKPOWER LX60TYです こちらは124800円でポイントも11%つきます。 DVDスーパーマルチドライブです。液晶も19インチです。 ただOSがXP Home Editionjなのでサポートが2年しかなく、Vista対応になってますが PremiumReadyには対応してないみたいです だからVistaのAEROはできないみたいです(AEROってよく知りませんが) いまこの2つから選択したらいいか、それともVistaが発売になるまで待ってたほうがいいか迷っています いかんせん万年パソコン初心者なものですから。 自分ひとりで決められないときは皆様の意見を聞いて参考にしたいと思って投稿しました よろしくおねがいします。