firebird-x の回答履歴

全1883件中181~200件表示
  • パソコンのマザーボードってどのくらいもちますか?

    パソコンのマザーボードってどのくらいもちますか? HDDはちょくちょく替えてます マザーボードの基盤の電解コンデンサとかそういったものがやられて 処理が遅くなったり不具合が増えたりするんでしょうか? 最近、エラーが起きたり処理が遅くなったりしてます 詳しい方よろしくお願いします

  • とあるアプリケーションでCドライブのファイルごとの容量を表示したところ

    とあるアプリケーションでCドライブのファイルごとの容量を表示したところ C:\Users\ユーザー名故伏せます\AppData\Local\Microsoft\Windows\Temporary Internet Files\Low と言う場所のファイルが7.5GBの容量で、Cドライブの中で一番大きいものであると表示されました。 Temporary Internet Filesまではフォルダオプションで隠しファイルを表示させたり 保護されたオペレーティングシステムファイルを表示させたりでたどり着けたのですが その先のLowと言うファイルがTemporary Internet Filesの中には見当たりませんでした。 見つけるにはどうすればよいのでしょうか? また、仮に見つけたとして、そのファイルの中身をすべて、あるいは一部削除して容量を減らそうとも思ってるのですが、それはまずいのでしょうか? よろしくお願いします。

    • kunudua
    • 回答数4
  • PSPのメモリースティックについて。

    PSPのメモリースティックについて。 調べても分からなかったので質問します。 amazonの商品なのですが、 http://www.amazon.co.jp/Sandisk-microSD-2GB%EF%BC%8BMS-PRO-Duo-%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/B003C9GRRG/ref=sr_1_22?ie=UTF8&s=electronics&qid=1279548638&sr=1-22 は、PSP-3000で使えますか? 回答待ってます。

  • 遠隔ゴトについて質問です。CRエヴァンゲリオン始まりの福音を打っていた

    遠隔ゴトについて質問です。CRエヴァンゲリオン始まりの福音を打っていた時の話です。となりの台へやってきた客が突然ポケットから黒いリモコンみたいなものを出し画面へ向け何かした後に席へつきました(一瞬だったのでハッキリとは分かりませんでしたが)。しばらく打っていると相手は急に確変大当たりを出し怒涛の8連チャンをしました。連チャンが終了して時短へ突入したぐらいで自分の出球を交換して退転しましたのでその後の行方は分かりませんが、あまりにその時の行動と突然の確変大当たりの動向が気になって質問させていただく事になりました。ちなみに時間は夕方5時ごろで前に打っていた人は素人っぽいです。知識もないのでサッパリわかりません。店側が雇ったサクラなのでしょうか、それとも店に関係なく遠隔で儲けるなんて荒業ができるのでしょうか。改めてギャンブルが恐いものだと思いました。

    • sab3
    • 回答数8
  • ファイルを削除するショートカットキーを教えて下さい。

    ファイルを削除するショートカットキーを教えて下さい。 ウインドウズ上でファイルを削除したい場合、delキーを押せば削除出来ます。 しかしながら、ダイアログが出てきて、いちいちは「はい」を選択する必要があります。 有無を言わさずにファイルをゴミ箱へ送る、或いは完全削除するショートカットキーが ありましたら教えて頂けますでしょうか?

    • MASSYY
    • 回答数2
  • よくネットオークションなどでプロダクトキーシールのみが販売されています

    よくネットオークションなどでプロダクトキーシールのみが販売されていますが、基本的にOSがOEMでもプログラムを持っていれば、認証可能なのでしょうか?よろしくお願いします。

  • インターネットオークションで「Panasonic DVD/HDD ハイ

    インターネットオークションで「Panasonic DVD/HDD ハイビジョンレコーダー DMR-XW30」を購入しました。残念ながらハードディスクエラーがでて録画はおろか、フォーマットもできませんでした。メーカーへ修理問合せすると、ハードディスクに問題があったとしてハードディスクの部品代だけでも40,000円と言われてしまいました。開けてみると、ハードディスクはSAMSUNGのHD400LDが使われていました。ハードディスクの交換を試みてみようと思うのですが、横から取付しているビスが特殊な形状で、また、間隔が狭く工具が入りそうにありません。どなたか経験されている方がおられましたら交換方法、その他についてご教示ください。

  • 今はTVアナログボードが付いていますが

    今はTVアナログボードが付いていますが 外して今度は 地デジTVキャプチャボード を付けたいのですが パソコンはDELL製 DIMENSION9200ですが お勧め品ありましたら教えてください 希望はIODATAです

  • 琵琶湖でブラックバスを夜釣りで釣りたいです。

    琵琶湖でブラックバスを夜釣りで釣りたいです。 一応、日中は陸やボートから普通に釣れるくらいの腕前にはなったのですが、夜におかっぱりをしても釣れません・・・。今までに数回行って、日中と同様に、ジグヘッドやノーシンカ―をしましたが全くバイトがありませんでした。 そこで質問です。 ・夜釣りはどんなルアー、ワーム、仕掛けがよいのか? ・そもそもバスは夜でもルアー、ワームは見えるのか? ご回答お待ちしております。

  • jpeg画像がword画面に貼れないのは何故?

    jpeg画像がword画面に貼れないのは何故? vista64bit ie=8.0 ですが word画面にjpegを貼ろうとすると貼れませんがjpegの品番だけ 写ります(424jpegの品番と仮定しますと画面には424jpegと文字のみ転写されます 如何してでしょうか?

  • Outlook 2003 を使っています。受信トレイに未読メール数が表

    Outlook 2003 を使っています。受信トレイに未読メール数が表示されますが、サブフォルダーを作成した際に、サブフォルダー内の未読メール数をメインの受信トレイに表示するにはどうしたらいいでしょうか? 以前その設定にしていたので可能なことは分かるのですが、設定方法を忘れました。宜しくお願いします。

  • エアコンの移設を自分でしたいと考えておりますが、以前に一度取り外したこ

    エアコンの移設を自分でしたいと考えておりますが、以前に一度取り外したことがありましたが、取り付けの際にガスが抜けた経緯があります。外すのはなんとかできますが、取り付けの際にガスが抜けずに取り付けはできますか。専用の工具や機械などは持っておりません。よろしくお願いいたします。

    • aki308
    • 回答数6
  • 初心者が大学でテニスサークルにはいるのは・・・

    初心者が大学でテニスサークルにはいるのは・・・ 現在高3生のものです。 小・中学校までは野球 高校ではハンドボールをやっていたのですが、大学生になったらサークルに入ってテニスを始めたいと思っています。 そこで質問なのですが、サークルのHPやチラシを見ると「初心者歓迎!」や「未経験者多数」みたいなことが書いてあるのですが、実際のところ大学のインカレテニスサークルにおける男子で未経験の人というのはどの程度いるのでしょうか? というのも「初心者歓迎」っていうのは女子に入ってほしいから言ってるだけなのかなと考えてしまうからです。

  • パソコンが急におかしくなりました。

    パソコンが急におかしくなりました。 1つ目は、電源ボタンを押して起動させると、Pleaseなんとかかんとかとでて、Enterを押してくださいと英文で出て押すと、Windowsの起動中画面が表示されます。 少し前まではこのようなことは表示されませんでした。表示されない方法を教えてください。 2つ目は、IEを開いてサイトを見ていると勝手に開発者ツールが開きます。それが、何もしていないのに開いたり閉じたりと高速で勝手に動いています。Altボタンを押すと止まりますが、またすぐに同じことを繰り返します。表示されない方法を教えてください。 3つ目は、お気に入りに「チエスモ」というフォルダは勝手に表示されます。消しても消してもIEを開くと復活しており、検索エンジンで検索すると、文字化けでリンクとのことです。取り合えず消せないので陰フォルダにしています。PC内から完全に消せる方法を教えてください。 4つ目は、Windowsを起動して光に接続すると、デスクトップに“チエスモ”内にあるショートカットが2つ出ます。上記と同じで消しても再起動させて接続すると復活します。 表示されなくなる方法を教えてください。 以上4つの点が御座います。 PC初心者なので全く解決法がわかりません。この内容を読んで笑ったりチャカしたりしないでください。 PCはDELLでINSPIRON 640mと書いてあります。それ以外分かりません。 コントロールパネルからプログラムの削除を開いてみましたが、そのような原因をつくるソフトはみあたりませんでした。 本当に困っています。分かりやすくご回答よろしくお願い申し上げます。

  • DVD-ROMを以下の条件のDVDプレーヤーで再生できますか?

    DVD-ROMを以下の条件のDVDプレーヤーで再生できますか? テレビは( シャープ AQUOS LC-37DS3 )です。 ●ポータブルDVDプレーヤー1 再生可能メディア  DVDビデオ、ビデオCD、オーディオCD、CD-R/RW、DVD±R/RW、  DVD±R DL、SDメモリーカード、メモリースティック、USBメモリ 再生可能フォーマット  MPEG1/MPEG2/MP3/WMA/JPEG 再生可能メディア  SD(8MB~2GB)/メモリースティック(32MB~2GB)/USBメモリ(64MB~8GB) ●ポータブルDVDプレーヤー2 再生可能メディア  DVDビデオ、ビデオCD、オーディオCD、CD-R/RW、DVD±R/RW、  DVD±R DL、SD/SDHCメモリーカード 再生可能フォーマット  MPEG1/MPEG2/MP3(CBR/VBR)/WMA(CBR/VBR)/JPEG

    • noname#120437
    • 回答数3
  • パチンコについておねがいします

    パチンコについておねがいします スロットには設定1-6まで機種により有りますけどパチンコには設定が無いと聞きました もし今日はイベントで出しますと設定するとき釘で調整してると聞きました、ほんとうですか 機種により玉の出方が違いますけど店は一台一台いくら位出るか分からないのですか 店は出す時は釘を開いて調整していると聞きました、本当ですか パチンコ屋に朝から行って見ると朝1000円で当たる時も有るし極端に1回転で当たる時もあります それは店がそう設定しているのでは、誰か分かる方詳しくお願いします

    • qwert1
    • 回答数4
  • I/ODATA のビデオキャプチャ 番組コピーでフォーマットが失敗

    I/ODATA のビデオキャプチャ 番組コピーでフォーマットが失敗 再度質問です。質問番号:6026914 下記条件に起きまして、BD-R が1度 保存番組を書き込み出来たのですが、 (その時の表記も番組名がおかしかった、1番組後の名前)それからコピー 準備中でエラーが出て ディスクがフォーマットされてしまい、使えなくなってしまいます。 ディスクがだめになってしまうだけでなく、ディスクを ドライブに入れておいただけでコンピューターが再起動してしまいます。 チューナー GV-MVP/HX2   ドライブ BR-X816U2(バッファロー) I-O DATA Ver 6.043.01 mAgicガイド 7.4.0.1 PC フロンティア FRCA-6550/85TX 【サポートソフト】: 2010 0708 に最新版 【購入日】: 2009/6/30 【OS】: WindowsXP Home Edition | SP2

  • 自作PCで、サウンドカードが認識できなくて困ってます。

    自作PCで、サウンドカードが認識できなくて困ってます。 標題の通りですが、自作PCのサウンドカードが使えない(認識していない?)ので、困っています OSはWindows7 Ultimate 64bitで、サウンドカードはSound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio、マザーボードはP7P55D-Eです デバイスマネージャーで見てみると、サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラのとこにはHigh Definition Audioデバイスと、NVIDIA High Definition Audioしか表示されていません システムデバイスの欄に、High Definition Audioが3つあり、その内ひとつに!マークがついている状態です また、マザーボードの方から音は出ています。 恐らく情報が足りてない状態だとは思いますが、何かしらアドバイスを、お願いします。 その他の、構成は以下の通りです CPU :i7-860 MB :P7P55D-E Mem :Corsair TW3X4G1600C9D VGA :ZOTAC GeForce GTX 480 HDD :HITACHI 1TB sound:PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio OS :Windows7 Ultimate 64bit

  • 昨日PCをスタンバイ状態にして就寝して

    昨日PCをスタンバイ状態にして就寝して 先ほどスタンバイから起動すると、avastの期限が切れるので~という窓が表示されました。 avastというセキュリティソフトは無料で使った際に期限があるのです。 なので新たに無料のavastを表示された窓の通りに進めていきインストールしました。 再起動が必要ということなので再起動しました。 すると起動後に下のタスクバーがフリーズしてマウスを タスクバーに移動しても砂時計になります。 新たにいれたavastが原因かと思いセーフモードで起動してアンインストールしましたが それでも結果は変わりませんでした・・・。 タスクバーがフリーズしているのでスタートメニューも使えませんし そのほか、ブラウザなども起動しない状態です・・・。 デスクトップのアイコンは表示されていますが どれをダブルクリックしても表示されません。 また、知識不足でわかりませんが VGA Gamer HUDというのがエラーで起動しないと初めに出てきます。 今はサブPCから書き込んでいます。 このままだと仕事用のPCで作業ができませんので 本当に困っています。 回答よろしくお願いします・・・。

  • 私はコテを買おうとおもっているのですが、初めてなのでとりあえず

    私はコテを買おうとおもっているのですが、初めてなのでとりあえず 練習用にVSの3000円程度のを買おうと思っています。 32mmか38mmかでまよっているのですが、 高校になったらアイビルのコテを買いたいと思っています。 2つ38mmとかより32mmと38mmのほうが便利でしょうか? 〈どちらかというとゆる巻きの方がすきです〉 またセミロングなのですが、38mmでは巻きにくいでしょうか?教えてください。

    • arisa20
    • 回答数2