ryuzin の回答履歴
- ホッキョクグマと南極
ホッキョクグマは南極には居ないのですか? いないとすれば、それは何故ですか? また、北極から連れて行って南極に放せば生きられますか? 愚問だらけでソリー♪
- 植田まさしさんの絵に似てる漫画探してます!
タイトルわかりません。植田まさしさんの絵に似てると思います。おもしろい感じの漫画です。 かなり古い漫画で、1960年代くらいかと思います。長編漫画、読んだ巻は、67あたりだったと記憶してます。大家族の話で父親と息子が、主に出てきます。ストーリーは、日常を描いていて、毎回内容が、変わる。途中犬苦手な父親の話が出てくる。こと、「父の服から雨がしたたり落ちていたことを覚えています」という文が、書かれていたこと。だけです。 その漫画探しでるんですが、何ていうタイトルで、誰の漫画なのか、探せますか?
- 中古店の買い取りの査定の仕組み
中古市場などの買い取りについて。 フィギュアの査定の仕組みについてお訊きします。 どんな名前のフィギュアなのか なんのシリーズなのか は どのように検索し、査定しているんでしょうか。 箱が無ければ商品検索やバーコード検索も出来ないと思いますし、誰も商品名が分からなければ査定がどうなるのか 気になります。
- ベストアンサー
- フィギュア
- nightragen11
- 回答数3
- 環境問題について
環境問題に興味を持ち始めていますが、あまりに多くのことがあり全体を把握できておりません。 現在の環境問題についてあなたが気になっていることをダイジェスト的に教えて頂けないでしょうか。 ダイジェスト的というのは例えば、自動車の変革についてだと 1. EV化の促進 中国やインドの環境汚染があり〜 2.自動化の実現 ビッグデータの活用により〜 3... といった形です。 いろんな問題があると思いますが、特に気になること、最近変化のある事を教えていただきたいです。
- 締切済み
- 自然環境・エネルギー
- nyan_rky
- 回答数1
- 詐欺メール
Plalaの名を語る詐欺メールが、毎日のように届きます。 plalaからのメールであれば、私の個人名で案内が来るはずなので、全部「怪しいメール」として保管していますが、内容がますます巧妙に成ってきており心肺です。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- konkon2683
- 回答数3
- 原付きバイクで犬の散歩を動物病院の医院長が
動物病院の医院長が朝夕、原付きバイクで犬を 交互に走らせて散歩と言うよりも虐待見たいですがいいのでしょうか、朝は交互に5匹ぐらい 速度は20キロぐらいで走らせていますが 動物病院先生がそう言うことを平気で毎日 朝夕方しています
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 1040t0219T
- 回答数2
- 解約になってしまった場合
支払いが遅れたら、勝手に解約になった場合どうしたらいいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- mahalo3103
- 回答数4
- どんな人達がご利用中なんですか
このサイト、人がまばらになってしまって秀逸な回答を寄せる優秀な方々がごっそりいなくなりましたが、今残っているのはどんな人達なのですか。 私なりにこのサイトの現状には感慨深いものが有りますが、皆さんはどうお感じで? 思い返せば懐かしいあの大勢の人達、どこに消えていったのか。 死んだ、とか、忙しくなって、とか、そういう理由で消えたにしては消失率が高すぎますので、そういう自然消滅以外の理由で消えていったのでしょう。 私は暇つぶしがてら、国語の練習がてら、ボケ予防がてらにこのサイトを利用してますが、最近思うのは、ここを利用しすぎると、、、世の中を馬鹿にしすぎるようになるのでは? と思うのですよ。 OKWave社も残存ユーザーについての感想は持ってるのでしょうが、聞いてみたいですねぇ。
- 締切済み
- このQ&Aコミュニティーについて
- J●P●N
- 回答数6
- フリマアプリで売る時
フリマアプリで売る時の質問が2つほどあります。 1つはメッセージカードは手書きの方がいいのか 私は字が下手すぎます。親には幼稚園生の字だと言われました。いくら練習しても変わりませんもう癖のようになってしまってます。 だからセリアで売っている この度はご購入ありがとうございます またご縁がありましたらお願い致します と言うシールとメッセージを使おうと思っているのですがやはりセリアは行く人が多いので置いてあったらあの人セリアの使ったんだって思われますかね?私は思わないのですが不快な思いをされる方が居るのは嫌なんです(正直いって私の字の方が確実に不快な思いをさせます) 2つ目は値段設定はどのくらいがいいでしょうか 私は梱包代+おまけ代+商品代+送料 そのぐらいです おまけ代は物によっては無くていいと思うのですが全部なしにした方がいいですかね それともおまけを入れない方がいいですかね??個人的には入れたいです
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- Airatennsiko2
- 回答数1
- こんなスピ系マンガを探しています
スピリチュアル系の面白いマンガを探しています。 「強制除霊師 斎」とか、音羽マリアさんのシリーズみたいに、「自分の心がよこしまだとこういうことが起こるよ」とか「心を改めたから成仏した」とか、人情味があるというかオチに救いや教訓のあるお話が好きです。 ただただ怖がらせるお話や後味が悪く学ぶものがない話、美形との恋愛絡みでだんだんそっちが本筋になってしまうようなのにはちょっと食あたりしてます。 ジャンルは少女マンガでも少年マンガでも、レディースでも青年でも構いません。 もしご存知でしたら教えてくださいませ。
- 転スラについて
グルグルさん こんにちは。 転スラにていくつかご質問があります。 1.ヴェルドラ&ヴェルグリンドVSリムルについて ・ヴェルグリンドを一時封印した「断熱牢獄」ですが、この断熱牢獄は断熱空間を組み合わせた結果ですが、ヴェルグリンドが抵抗した結果なぜか3分間しか効力を発揮しませんでした。 ヴェルドラは「無限牢獄」で何百年も封印され続けたのに、なぜおそらくそれよりも強力であろう誓約之王のスキル「断熱牢獄」がヴェルグリンドには3分間しか効かなかったのでしょうか? ・ヴェルグリンドの必殺技「カーディナルアクセラレーション」を暴食之王で捕食することはできて誓約之王で防ぐことができない理由 作中で、リムルがカーディナルアクセラレーションを捕食した際、ヴェルグリンドはこういっています。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 何らかの攻撃や能力による相殺ならばまだしも、結界等での受動的能力による防御では防げるものではない筈だった。 「馬鹿な! 今の攻撃は結界や防御系の能力など貫く筈……。貴様、何をした!!」 「ふん。確かに危なかったけどな……直情的な攻撃過ぎて、喰うのは簡単だったぜ?」 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ この文面から察するに、暴食之王で吸収することはできても、絶対防御を誇る誓約之王をもってしても防御することはできなったことを指します。 なぜ絶対防御を誇る誓約之王ではヴェルグリンドのカーディナルアクセラレーションを防御できないのでしょうか? 2.リムルVSヒナタ(2戦目) ・リムルはヒナタのメルトスラッシュを解析するためあえて暴食之王で相殺したが、実はあれは誓約之王による絶対防御で防げていたのではないでしょうか? 3.正義之王のキャッスルガードと誓約之王の絶対防御 どちらが防御性能が上なのでしょうか? キャッスルガードも究明之王による確率操作で攻撃が通りそうな気がしなくもないですが、そこが気になります。 4.ラファエルについて 知識之王と智慧之王はどう違うのでしょうか?
- 締切済み
- アニメ・声優
- Hashimoto12345
- 回答数1
- 昔見たOVAのタイトルを探しています
とある1シーンだけが印象に残っていますが、それらしいものが見つからず、心当たりのある方がいらっしゃれば教えていただきたいです。 ちなみにそのシーンは終盤だったと思いますので、ご覧になっていない方にはネタバレかもしれません。 30年近く前、「アニメ大好き」という枠で放送されていた記憶がありますが曖昧です。 レンタルなどはしたことがないので、何らかの形で放送されていたことは間違いありません。 SF(もしくはロボットもの)で、女性が操縦席に入ると機械音声で「不要物排除」という趣旨のセリフがあり、赤外線のようなもので全身をスキャンされ、スキャンされたところから頭髪や衣服が消失していきます。 記憶にあるのはそのシーンだけなのですが、ご存じの方はいらっしゃらないでしょうか。
- 勇者シリーズ エルドランシリーズ トミカヒーロー
勇者シリーズやエルドランシリーズや超星神シリーズやトミカヒーローシリーズを観てるんですが最近思ったのは結構面白いの に何故ウルトラマンや仮面ライダーやスーパー戦隊やメタルヒーローやプリキュアのように連続でシリーズ化しなかったんですかね? またこれらシリーズはテレビシリーズで復活は出来ますか?
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- zororigeed
- 回答数2
- グリーン政策
エコ発電の拡大、原発の話題など紙面を賑わせていますが、昔、日本は全体最適化が苦手なんて言われていましたが、エコ発電の拡大や原発を語る前に、社会全体の省エネを目的としたエネルギーシステム最適化を検討する余地は無いのでしょうか?
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- noname#247876
- 回答数3
- カラスと猫とではどちらが強いのですか?
昔、小さな栗林の枝に数羽のカラスが留まってました。 地面に猫が居たのですが、ほふく前進してました。 その時はカラスが強いんだな!と思いました。 で、昨日、今度は1羽のカラスが畑の支柱に留まり、 ガアガア(カアカアじゃなかった!)鳴いてました。 で、地面を猫が堂々と歩き、カラスが飛んできて前に立ちはだかっても、猫は、カラスを睨みつけてました。 一触即発かと思いきや、カラスが飛んで行ってしまいました。 どちらが強いのでしょうか? カラスは複数居ると強いが1羽だと弱いのですか?
- 締切済み
- 生物学
- torahige1923
- 回答数3