mini005のプロフィール
- ベストアンサー数
- 1
- ベストアンサー率
- 7%
- お礼率
- 0%
- 登録日2006/10/10
- 男の結婚するメリットを教えてください
最近、結婚願望が薄れてきました。 結婚することのメリットって何でしょう? 女性なら、寄生する相手ということで納得できますが、 男性の場合のメリットが感じられません。 よく聞くのが、 ・子供の成長 ・社会的信用が得られる ・税金が優遇される ・心の支えになる などですが、 ・自由やプライベートがなくなる ・色々な制約がかかる ・他人というストレスがかかる というデメリットに比べると、そこまでして結婚する意義を見つけられません。 そこで、結婚っていいな~、してみたいなって思うような回答をして頂いた方にポイントを差し上げます。 ちなみに、私は 29歳、独身、彼女なし。 IT系会社員、年収2000万弱、資産もそこそこあります。 家事は何でもこなせます。 独りで過ごすことを寂しいとは思いません。 子供は好きですが、子供の例はなしでお願いします。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- noname#30536
- 回答数34
- 母子同室 個室か相部屋か
いつもお世話になっております。 妊娠30wに入り、来週いよいよ出産に向け里帰りです。 先日も里帰り出産について質問させて頂いたばかりですが、しばらくパソコンにも触れなくなりますので、思い切って質問させて頂きます。 里帰り出産先の病院は母子同室です。 母子同室だった方、個室と相部屋、どちらでしたか? 良かった点や困った点など、どんな感じだったか教えて頂きたいです。 個室か相部屋か選択できるとなった場合の参考にさせて頂きます。 宜しくお願い致します。
- 夫に気になる人がいます。
あたしたち夫婦はスノーボードが好きで毎週山に出かけています。 4年前に夫が一人で滑りに行った時に地元の女の子と知り合いになり、しばらく音沙汰がなかったようですが昨年のGWに再び会い、ずっと夫を思ってたことを打ち明けられたようです。 夫も気になってたので、自分も特別に見てたと相手に伝えました。すべて携帯をみてわかったことですが......。 あたしはその相手の友達と仲良くして相談にも乗ってもらっていたので昨年10月にその相手を含む飲み会に参加し、相手としゃべるようになりメールで連絡を取る仲になりました。 それからあたしの気持ちを夫にも話し、 「結婚してずっと同じ気持ちで入れる訳がない、確かに結婚してから初めてその子のことは好きになった。相手は何とも思っていないよ。俺だって今は何とも思っていないよ。」と言いました。 あたしとその子が知り合ったことによって夫はあまりメールをしなくなったようです。 シーズンが始まりまた山に出かけるようになってその子と、先週一緒に滑りました。しかし夫もその子もお互い意識していてぜんぜん会話をする様子がありませんでした。 きっと連絡を取ってると思ってしばらく見ていなかったメールを見ました。やはりメールしてた。相手はあたしが詮索&意識しているようでぜんぜんしゃべれなくて残念ですと。 夫は今度あたしに内緒で会おうか....とメールしていました。 そのことに関して相手からの返事はなかったけど、前にその子のことで話し合ったのにそんなメールのやり取りをされてすごいショックでした。 夫はあたしが一番だから一緒に生活していると言ってくれますがこのまま生活して行っても山にボードを止めない限りその相手と顔を合わせないことはないので、すごくしんどいです。 夫とその相手とあたしはどう接していけば良いんでしょうか? 相手の女性にも旦那さんがいてその旦那さんとも知り合いです。
- 子供がいる・子供が欲しい方に質問です。
こんにちは 「子供を産むこと」について3年ほど考えている19歳(そろそろ20歳)男です。 人生の先輩方に相談する機会が少ないので、この場で質問させていただきます。 30歳以上の方(男女問わず)に、回答していただけると嬉しいです。 質問内容は 『子供に「生まれたくなかった」と言われたら、何て言い返す?』 です。 子供を産むことだけについて考えれば100%親の勝手なだけに 生まれたくなかったと感じる人を納得させる言葉が思いつきません。 なお、子供を産む意味は、人が生きる意味と同じだと思います。 そして、同じように答えが見つかっていないものだとも思っています。 もし、差し支えがないのであれば、回答する際に、 ・年齢、子供の人数(0でも可) そして、 ・「死んでも、また生まれたいと思う」 ・「昔は生まれたくなかったと思っていたが、今は違う」 ・「今も、生まれたくなかったと思っているが、子供を作った・作りたいと思っている」 を理由と共に教えてくれると、嬉しいです。 余談ですが、自分は子供を産むことに対して否定的では無いです。 むしろ、肯定的なのですが、なんか引っかかっているのです。 皆さんの考えが聞きたいです。お願いします。