keeper1023 の回答履歴
全1件中1~1件表示
- 二台目のパソコンがインターネット接続できません
二台のパソコンのうち、一台がどうしても繋がりません。 状況・症状> インターネットに繋がらない、繋がってもすぐ(30秒~1分)に落ちる。もう一台接続してあるPCでは問題無く繋がっている。 環境> NEC LAVIE LL550/S(ノートPC) 最終端末 GE-PON ルータ I・O DATA NP-BBRL LANカード I・O DATA ETX-PCM OS WINDOWS XP SP2 回線 B Flets/Biglobe 接続 最終端末>ルータ>PC A,PC B チェックした事 ・LANケーブルの不良 >接続できているもう一台で試しましたが、問題なし。 ・ウィルス等 >OSをクリーンインストール。ローカルでSP2をあてました。 ・ファイアウォール、セキュリティソフト >NECのヘルプを参考に全て切ってあります。 ・ルータへの接続 >接続できています。PINGもかえってきます(という書き方でいいのか?)。 ・全機材の電源を落とし、一から再接続・再設定 >やってみましたが、繋がりません。 ・LANカードのドライバの再インストール >やってみましたが、繋がりません その他、B FLETS、BIGLOBE、NECの各HPのヘルプ等に掲載されていることは全て試しましたが、やはり繋がりません。 一度全部の機材の電源を落とし、ケーブルを抜き、最終端末装置>(LANカード)>PCの順で接続して設定してみましたが、やはり『ページは表示できません』と出てしまいます。 もう一週間ああでもないこうでもないと取り組んでおりますが、お手上げです。 何かアドバイスがあればお願いいたします。