cosmobuy の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 株の勉強

    株の勉強法についてみなさんのやっていることを教えてください。 自分損きりとかよく分かってなくて失敗してしまいました・・・

  • 株についての情報

    最近、株で損をしてしまいました。もうちょっと頑張ってみようかなって思っています。どこか株でいい情報をもってそうなとこがありましたら是非、紹介して下さい。宜しくお願いします。

  • 儲かる人はニュースを見ない

    ・ニュースを見ない ・日経の市況欄を見ない ・短波ラジオを聴かない ・テレビを見ない(テレビ東京の株式番組) 株で儲けてる人は上記のような特徴があるとか、儲けたければ市況欄とかを見るなみたいなことが、よく本に書かれてるのですが、本当ですか?

  • まったくの初めてなんですが

    今、ネットで10万ぐらいでも株式投資が出来ると聞き本など読むのですが なかなか理解できないし、難しくてわかりません。 できたら、自分で家でパソコンでしたいのですがわかりません どこかでスクールとか講習とか行きたいのですがご存知であれば教えてください。 私はおおさかです。今は無職なので曜日は気にしません。 いい情報おねがいします。

  • どんな本がお勧めですか?

    決算書の本をかって一冊読み終えました。 勉強になりました。自営なんで読んで見たのですが、 知識がさらに知識を重ねていくという感じで面白いですが、 これからさらに株など金融の知識というのはつながって広がっていくので面白いと思います。 これから勉強していく分野としてお勧めのものまた本などがあったら教えていただけないでしょうか? 休日が暇なので勉強で打ち込んではまっていけば、無駄な時間をすごしているということでいらいらはしなくなるようなきがして もっといろんなお勧めの分野の勉強をしていこうと思うのです。 よろしくお願いします。

  • 株式投資での含み損の処理について

    皆さんの意見が聞きたいです。 今年のはじめに買った株で評価額が投資額の半分にまで落ちた2銘柄を持っています。これらの処理をどうすべきか長くなやんでいます。 (1)2銘柄とも損を清算して、再スタートをする。 (2)1銘柄だけ損を清算し、清算金で後の銘柄を難ピン買いをし、上がるのを待って損きり額を少なくし清算する。 (3)信用取引(未経験)で難ピン買いをし、上がるのを待って損きり額を少なくし清算する。 他に良い方法があれば教えて下さい。 含み損は240万円ほどあります。

    • friskjp
    • 回答数18
  • 600万円の使い道

    結婚がダメになり、自由に使えるお金600万円と たくさんの時間があります。 これ以上不幸な目にあいたくないので、 そこそこのリスク(できれば元本保証で)で、 5年~10年後に、ある程度お金を増やせている方法を どなたか教えてください。 ちゃんと勉強する気はありますので よろしくお願いいたします。

    • bdbdbd
    • 回答数5
  • 株をはじめるにあたって。

    今外国為替をやっていますが、株は全く解りません。 株を始めるにあたって、どのような勉強をすればいいのかわかりません。やはり、企業分析もしなければ勝てませんか? 外為では、テクニカルを中心にしているのですが・・・・。 お勧めの本とかあれば教えてください。