soryaryaのプロフィール
- ベストアンサー数
- 6
- ベストアンサー率
- 60%
- お礼率
- 58%
- 登録日2006/09/06
- システムキッチンで端に600の調理スペース希望
システムキッチンで端に600の調理スペース希望 システムキッチンですが 総幅は、2550。 一般的なI型。 左にコンロ、右にシンク。 間取りの都合上、シンクの右側に調理スペースが 600くらい希望です。 ワークトップは、ステンレスでも人造大理石でも何でも可。 また、その他の機能オプションなどは、特に希望ありません。 たとえば、収納が引き出し式とか、食洗器なども不要。 2550タイプだと、ほとんどのメーカーが、コンロとシンクの間の調理スペースを 広くとることが多く、シンク右のスペースは、150~300程度。 600とれるメーカーおよびシステムキッチンのシリーズ名を ご存知の方は教えてください。 オーダー品にすれば自由がきくのは知っていますが 規格品で探しています。 また、あまり高級品は無理です。 なお、右側を600とることにより、コンロとシンクの間の 調理スペースが狭くなることは承知です。
- ドアの上に設置できる窓を探しています。
ドアの上に設置できる窓を探しています。 現在マイホームを建築中で、部屋の風通しを考えて 添付のような感じでドアの上に設置できる窓を探しています。 写真は、10年ほど前に立てられた戸建の写真で、 窓の少ない部屋の通風の確保のためにドアの上に 別途窓を取り付けたとの事でした。 この窓は、建具屋さん等にお願いしたものではなく、既製品との事です。 同じような窓を、業者に問い合わせたり、 自分でも調べてみたのですが、 なかなかこのような窓が見当たりませんでしたので、 このような窓をご存知の方がいらっしゃいましたら、 メーカーや、製品のURLなどをお教えいただけるととてもありがたく思います。 どうぞ宜しくお願いいたします。
- ドアの上に設置できる窓を探しています。
ドアの上に設置できる窓を探しています。 現在マイホームを建築中で、部屋の風通しを考えて 添付のような感じでドアの上に設置できる窓を探しています。 写真は、10年ほど前に立てられた戸建の写真で、 窓の少ない部屋の通風の確保のためにドアの上に 別途窓を取り付けたとの事でした。 この窓は、建具屋さん等にお願いしたものではなく、既製品との事です。 同じような窓を、業者に問い合わせたり、 自分でも調べてみたのですが、 なかなかこのような窓が見当たりませんでしたので、 このような窓をご存知の方がいらっしゃいましたら、 メーカーや、製品のURLなどをお教えいただけるととてもありがたく思います。 どうぞ宜しくお願いいたします。
- 窓のないところのベランダ状の張り出しは何というものなのでしょう?
窓のないところのベランダ状の張り出しは何というものなのでしょう? ベランダのように見えてもドアも窓もないのでそこに出ることは出来ないようなのですが、あの張り出しは何でしょう? ここ10年くらいの間に新築されたお宅で見かけるような気がするのですが、窓も戸もないところにベランダ状の張り出しがあっても、利用方法も無いように思います。 エアコンの室外機でも置くのかなと思ったこともありますが、その張り出しに配管が下りているようなお宅も見かけたことがありません。 あの張り出しは何のためにあり、また、その名称は何と呼べばいいのでしょう? ああいうところには枯れ葉なども溜まってしまいそうですし、排水口が詰まったら水溜になってしまいそうにも思います。 手入れはどうするのでしょう?
- 更年期障害について
更年期障害について 更年期障害についての質問です。 私の母は、今60代ですがバリバリと仕事をしています。 ある日、私の彼氏が 「お母さんは更年期障害はあったの?」と聞いてきました。 私は母から軽かったと聞いていたので、その旨を伝えました。 すると 「やっぱりな、忙しくしてると更年期障害なんかにはならないんだよ。 ぼーっとしてるババァがなるんだよ。」 と言ってきたのです。 なんだか腹立たしくなってきてしまったのですが。 本当にそうなのでしょうか? そんな事ないですよね?ホルモンバランスが崩れてなるものなので個人差があるんですよね?
- ベストアンサー
- 婦人科・女性の病気
- noname#201981
- 回答数1