mametanko の回答履歴
- 知っていたら教えてください!
フランスのパリのルーブル美術館に展示されている“サモトラケのニケ像”の首部分はなぜ切り取られてるんでしょうか? 戦争?事故?意図的?なぜないのか知ってる人がいたら教えてください。ギリシャ人(全てのギリシャ人ではないかもしれませんが)は“自分の自由を得るためには戦う・自分を曲げない”と知って惹かれました、その時にニケの像が書いてあって。私はなかなか難しいですがまっすぐ進める人に憧れます。
- 締切済み
- その他(アート・創作)
- chas12
- 回答数2
- ニット生地に穴が開く
トレーナー生地で子供のズボンを作ったのですが ロックミシンで2枚を縫い合わせ、洗濯したら ところどころ穴が開いてしまいました。 わずかな穴ですがはいたらやぶれてしまいそうです ニット用の針を使っているし2本針4本糸で 送り目はやや狭く、縫い幅は少し広くで設定しました 糸は普通のロックミシン用です。 なぜ穴が開いたのでしょうか?
- ニット生地に穴が開く
トレーナー生地で子供のズボンを作ったのですが ロックミシンで2枚を縫い合わせ、洗濯したら ところどころ穴が開いてしまいました。 わずかな穴ですがはいたらやぶれてしまいそうです ニット用の針を使っているし2本針4本糸で 送り目はやや狭く、縫い幅は少し広くで設定しました 糸は普通のロックミシン用です。 なぜ穴が開いたのでしょうか?
- 飛行機の事前対象外座席について
ネットで飛行機の座席指定する時に、いつも事前対象外座席の席がたくさんあるのですが、なぜですか? ハワイ便でキャンセル待ちしているのですが、その便の座席表を見ると たくさん対象外の席がありますよね。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- tomonann
- 回答数4
- カーテン生地を加工前の状態で入手する方法を教えてください。
ベッドスプレッドを作りたいと、生地を探しました。 カーテン生地のような、色は無地で光沢のある糸でキレイな地模様のある生地を探しています。 近くの手芸店では見つかりませんでした。 そこで、カーテン生地を布だけの状態で、 通販されているところを探しています。 なさそうな気もするのですが、もしかしてあれば教えてください。 ソファーカバーやクッションカバーもお揃いで作れたらいいなと、考えております。 ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 手芸・裁縫
- noname#58183
- 回答数2
- 西表島で LAN完備の宿泊施設について
4月のはじめに西表島にいこうと思っています。宿泊施設(ホテル、民宿等)についてはLAN設備の環境を探していますが、見つけれません。 どなたかLAN環境のあるホテルまたは旅館、民宿等を教えてください
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- lkjhgfdsa
- 回答数2
- 石垣島で雨の日に子供連れでも楽しめるスポットを教えて下さい!
4月3日から1週間、8歳と13歳の娘を連れて石垣島へ行くのですが、雨の日でも楽しめる場所を教えて下さい。 日中過ごせる所なら、どんなところでも結構です!
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- pepperthedog
- 回答数1
- 模様が区切られてる服地の単位
服地の種類で、模様が(例えば1メートル位ごとに)一区切りになっているものがありますが、この単位は主に何と呼ぶのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- tomato628
- 回答数1
- オークションでのANAのマイルの出品方法
オークションでANAのマイルを売っている人が何人かいますが、他人にマイルを譲る方法とはどうすればよろしいのでしょうか?わかる方、どんな方法でも結構ですので教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- nessihaiterutte
- 回答数3
- ミシン糸について教えて下さい
私は普段キルティングのバッグを作っています。今糸は60番糸を使っていますが、50番糸のほうがよろしいか?でもオックスやブロードも頻繁に縫います。わざわざ糸を変えるのが面倒なのでどちらかに統一したいのですがどちらの糸のほうがよろしいか?ちなみに針は11番です。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- noname#127029
- 回答数3
- ミシン糸について教えて下さい
私は普段キルティングのバッグを作っています。今糸は60番糸を使っていますが、50番糸のほうがよろしいか?でもオックスやブロードも頻繁に縫います。わざわざ糸を変えるのが面倒なのでどちらかに統一したいのですがどちらの糸のほうがよろしいか?ちなみに針は11番です。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- noname#127029
- 回答数3
- JAL国内線特典航空券の取り方について
JAL国内線特典航空券をはじめて取りたいと思っています。 JALのHPを見ると国内線特典航空券ディスカウントマイルキャンペーンというのがあり、4/1~6/30は11000マイルでB区間(通常15000マイル)も乗れるとのことだったので、この時期に2名で一度利用したいと思っています。 ・4/1~4/3に旅行を計画の場合 2/1 往路の予約 2/3 復路の予約 という風に取ればよいのでしょうか? ・往路がとれても復路がとれない場合もあると思うのですが、 この場合どうすればよいのでしょうか? ・キャンセル料金はどの時点で発生するものなのでしょうか? 国内線特典航空券は使ったことがないので詳しい方アドバイスよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- kintaro23
- 回答数3
- 航空チケットを格安でゲットできるサイトを教えてください。
1月2月と結婚式のため東京、沖縄へ行かなければなりません。 9ヶ月になる子供も一緒なのですが・・・。 なんとか安く航空券をゲットしたいのですが。 あと、旅行代理店で直接買うよりも、航空会社のHPで予約して買ったほうが安いのでしょうか?
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- taku07
- 回答数4
- 京都(もしくは大阪)から東京に、日帰りで行きたいのですが、一番安い方法教えてください。
コンサートだけの為に2月に東京(ドーム)に行きたいのですが、新幹線のチケットを安く買っても新幹線代だけで往復2万4000円くらい?かそれ以上かかってしまいます。 もしもっと安くいける方法をご存知でしたら教えてください。(バスは時間がかかってしまうのでなるべく使いたくありません。)
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- kattun77
- 回答数3
- マイレージで沖縄へ・・・パック旅行の方が結局安い?
マイレージがたまったので夫婦で沖縄旅行をしようかと思っています。 しかし、いろいろ調べてみると ・マイレージで航空券+ホテル代は別購入 よりも、最初から ・航空券・ホテル代込みのパック旅行等 で行った方がかえって安いような。。。 あまり、マイレージを使うありがたみがありません。 <質問> 何か、マイレージを効果的に使うよう方法はないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- white-tiger
- 回答数4
- 航空券が片道1万円?
航空券が国内限定で年末年始をのぞけば、今?片道1万円というウワサを聞いたのですが詳しいことを知っていれば教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- to-shiro
- 回答数4
- おともdeマイルの予約を人気時期・区間で取るには?
人気時期・人気区間に「おともdeマイル」の予約を取れる方は、どのような方法を取っているのでしょうか? 何かコツや、特殊なパソコンの操作が必要なのでしょうか? 先日、JALの「おともdeマイル」の予約を初めて行いました。 すると、驚いたことに9時半になると同時にあっと言う間に満席でした。 正確に言うと、ほぼ時報と同時に希望便をクリックし、名前などを入力しました。が、「ご希望の便は満席のため予約不可能です」というような表示が出たので、それ以上進めませんでした。第2希望の便を取ろうと、便名選択の画面に戻ったときには、すでに全便満席でした。 時期と区間は以下の通り、人気の高そうな3連休です。 12月22日(土曜日)羽田→沖縄那覇 12月24日(月曜日)沖縄那覇→羽田 マイレージに関して初心者です。 今後の参考に教えて頂けたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- naorionnu
- 回答数3
- 東京ディズニーランドの割引券って?
東京ディズニーランドのパスポートって 普通に入手できる方法ではどこで買うの が安いのでしょうか?? コンビニで買えば安くなっているのでし ょうか? あるいは現地で買うにしてもなにか割引 券みたいなのがあらかじめ手に入れられ るものでしょうか?
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- nik670
- 回答数3
- 布(柄)の上下がわからなくなってしまいました。
トートバックを作ろうと思って布を買い、 裁断しようと思ったのですが柄の上下がわからなくなってしまいました。 プリント柄で左側の布の縁は白くなっており(プリント柄がない)、 printed by Japanとかかれています。 右側は柄がそのまま印刷されています。 どっちが上なのかわからないのですから どっちでもいいような気もしますが気になりまして・・・。 できれば正しい向きで縫いたいです。 今後の参考にもなると思うので教えて頂けると嬉しいです。