kogomedaihuku の回答履歴

全7件中1~7件表示
  • JALマイルで沖縄 別の出発地の友人とお得な方法

    JALのマイルがたまっているので、できれば、それを沖縄旅行(3泊4日)に使用したいと思っています。 同行者と出発地が違うので、どういった方法が一番お得でしょうか? 出発地:A:大阪(CLUB-Aカードショッピングマイル付)、B:東京(同行者。現金主義) 目的地:沖縄(本島・那覇 3泊4日) 時期:10月か11月 マイル保持数:Aが3万マイルあります。 (うち3700マイルは年内で失効。今回は2万マイル使用予定です) 今考えているのは、 AがJALスーパー先特*で大阪⇔東京に移動して乗り継ぎ、JALおとも割りでA・B一緒に東京⇔那覇  *おとも割はeJALポイントで1万マイル=15000円分を支払い+不足分をAのJALカードで支払う  *ホテルやレンタカーなどは個人手配(なるだけJALカードで支払い) これだと、Aは2万マイル消費しますが、 東京往復分525マイル+初回搭乗ボーナス2,000マイル+それ以外の旅費のマイル が付いてきます。 ただ、安いツアーがありそうな時期ですし、Aの乗り継ぎがうまくいくか不安なので、今回の旅行ではマイルは使わず、現地合流可能なツアーを利用した方が良いのかな?とも思っています。 現地合流可能ツアーを主催しているオススメの旅行会社も教えていただけら、うれしいです。 予算は現地で使う分も含めて2人で10万円~15万円です (使用マイルは1マイル=1円で計算) JALマイルと沖縄旅行に詳しい方がおられましたら、ぜひご助言お願いします。

    • necoc1
    • 回答数3
  • もらってうれしい仙台土産はなんでしょう?

    ちかいうちに 関西の50代の女性に 会う予定なので お土産を考えています。 優しい方なので 何をもっていっても喜んでくださると思うのですが こちらもとてもお世話になってる方なので ちょっと考えています。 一般的に有名なのは 萩の月、笹かま、ずんだ持ち、牛タンなのですが やっぱり年代を問わずに これらは嬉しいものなのでしょうか? 個人的には 支倉焼きというお菓子がすきなのでこっちにしようかと思っています。 ちなみに 彼氏は酒好きなので 宮城の地ビールや地酒で喜んでいます。 みなさんは もらってよかった仙台のお土産はなんでしょうか?

  • 株主優待券を使い・・・

    株主優待券を使いANAの国内線にGWに搭乗しようと思います。 普通運賃の50%で利用できるそうなのですが、 スーパーシートプレミアムについては、 予約完了画面にいってからでないと分からないそうです。 具体的な料金をご存知の方がいたら教えていただけないでしょうか? 料金見るためだけにカラ予約をしたのでは他の搭乗者に迷惑が掛かってしまいますので・・・ 羽田→札幌・福岡・沖縄を希望しています。

    • tera-bo
    • 回答数3
  • 札幌北口周辺宿

    今仕事が終わり次第泊まれる宿を探してます。 チェックインがたぶん2時過ぎになると思います。 札幌駅北口から徒歩です。 近くにあれば・・・

    • krpc-a
    • 回答数1
  • 北海道新幹線について…

    ここはマッタリと語り合いたいのですが。 東京から気が向いたら新幹線に飛び乗って札幌ラーメンが食べにいける、なんてことに早くなればいいなと思ってます。 しかし、現実問題として、北海道新幹線に未来はあるのでしょうか? 気になる点はいくつかありますが、主なものを。 1.僻地駅があまりにも多くなる。奥津軽駅や木古内駅なんて、利用者はいるだろうか?東北・上越・長野新幹線には新幹線の駅ができたことによって開発が進んだところもあるけど、奥津軽や木古内ではそれも可能性としては低いと思う。 2.現在の渡島大野駅が「新函館」になるということだけど、函館駅から遠すぎないか。新幹線史上最も不便な「新○○」駅と言われているけれど、実際そう言われても仕方ないものがある。 3.現実に建設されて開通したら、並行する在来線はほとんど経営分離・第3セクター化が目に見えている。そうなったときその3セクが経営困難→廃線になる可能性は高いと思う。下手したら、北海道に新幹線を作ったばかりに北海道西部は「新幹線しか鉄道のない地域」にならないか。青春18切符ファンからも反発が予想される。 4.東京-札幌間は航空機という強力なライバルがいる。そこから客を奪うだけの魅力はあるか? 他にも問題山積だとは思いますが、私としてはぜひ開通して欲しいです。鉄道ファンの皆さんの考える北海道新幹線の問題点&解決策を教えてください。

  • 北海道新幹線について…

    ここはマッタリと語り合いたいのですが。 東京から気が向いたら新幹線に飛び乗って札幌ラーメンが食べにいける、なんてことに早くなればいいなと思ってます。 しかし、現実問題として、北海道新幹線に未来はあるのでしょうか? 気になる点はいくつかありますが、主なものを。 1.僻地駅があまりにも多くなる。奥津軽駅や木古内駅なんて、利用者はいるだろうか?東北・上越・長野新幹線には新幹線の駅ができたことによって開発が進んだところもあるけど、奥津軽や木古内ではそれも可能性としては低いと思う。 2.現在の渡島大野駅が「新函館」になるということだけど、函館駅から遠すぎないか。新幹線史上最も不便な「新○○」駅と言われているけれど、実際そう言われても仕方ないものがある。 3.現実に建設されて開通したら、並行する在来線はほとんど経営分離・第3セクター化が目に見えている。そうなったときその3セクが経営困難→廃線になる可能性は高いと思う。下手したら、北海道に新幹線を作ったばかりに北海道西部は「新幹線しか鉄道のない地域」にならないか。青春18切符ファンからも反発が予想される。 4.東京-札幌間は航空機という強力なライバルがいる。そこから客を奪うだけの魅力はあるか? 他にも問題山積だとは思いますが、私としてはぜひ開通して欲しいです。鉄道ファンの皆さんの考える北海道新幹線の問題点&解決策を教えてください。

  • 地方の時刻表の東京近辺での需要について

    私は都内近郊の書店で時刻表販売を担当していますが、交通新聞社発行の道内時刻表とJTB発行の北海道時刻表とどっちが東京近辺では需要があるのでしょうか?一応両方とも私の勤務する書店では販売しているのですが道内時刻表のほうが売れていますね。あと、交通新聞社発行の九州時刻表も販売してます。数は1冊程度ですが。