Redflagのプロフィール
- ベストアンサー数
- 40
- ベストアンサー率
- 57%
- お礼率
- 0%
自分の知識の限りを尽くして回答させてもらいますので、どうかよろしく!
- 登録日2006/06/10
- 政治学の魅力
政治学の魅力 いま大学で政治学を学んでいるんですが、この政治学、まったく興味が持てません。 なぜ興味が持てないか?自分が好きな法学と対比させて、考えてみました。 ・不明確なdiscipline ⇒法学には法学特有の思考法や研究方法があるように思えるが、政治学にはそういったものがないように感じられる。 政治学の”学際性”が好きになれない。 ・暗記中心の学問? ⇒法学は思考が中心の学問だが(特に刑法など)、政治学は昔誰がこう考えてどうしたとか知識をひたすら暗記していく作業が多いような気がする。 ・実用性の無さ ⇒法学の主流は解釈学で、解釈学がいわば問題解決型の学問であることを考えてみれば、十分実用性をもった学問であると自分は考える。 一方、政治学はそれが革命理論として採用されたり、アメリカのように積極的に政治の場で活用されたりするのでなければ、実用性はもちえない。 むしろ、大学でやる政治学はこうしたことを徹底的に避けようとする傾向さえもっているように感じる。(つまりactiveな政治学はかなり少ない) こうした姿勢は、法学が現実の問題に積極的に立ち向かっていこうとする姿勢と対照的である。 ・体系性の無さ ⇒法学は良く知られているようにかなり体系的な学問だが(英米法を抜きにすれば) 政治学には個人的にあまり体系性を感じられない。各人の興味関心にしたがって、バラバラに分散しているイメージがある。 自分自身、法学も政治学もまだ深く学んだとはいえず、上の考えにも誤解や誤りが多く含まれていると思います。 また、政治学も広いので、私が想定していない政治学がまだあって、そういったものも考えに含めると、また違った答えや視点が生まれてくるかもしれません。 そこで皆さん(政治学を学んでいる人or学んでいた人限定)にお聞きしたいのですが、 皆さんは政治学のどこに魅力を感じますか?もしくは、どういったところが嫌いですか? できれば私の考えに言及しつつ、お答えください。 ※カテゴリについて 学問カテになぜか政治学がなかったので 社会カテの政治にしました。(驚くべきことに法学も学問カテにない。) 私が今回言っている政治学は政局に関するもの(小沢がどうした、民主党がどうしたとか)でなく 学問としての政治学なので、一応そのことを述べておきます。
- 米国上院議員
米国の上院議員は、50州×2名=100名で、任期は6年です。しかし、100名全員が任期を同じにして横一線にスタートしているわけではなくて、日本の参議院議員に似て、そのほぼ1/3だけが同じ選挙で選ばれた議員(同期生)となるようです。 たとえばある州を例にしますと、その州の上院議員選挙が終わった年には、任期6年の議員と、任期4年または2年の議員がいることになるようです。 州によっては、残任期4年または2年の議員がいるということもありえます。 そういう考えでいいんでしょうか?
- ベストアンサー
- 政治
- nobuchan1942
- 回答数2
- A380 Qantas/Roll Royce対応
去年11月にカンタス航空のA380型機のTrent 900エンジンが出火した件なのですが、 QANTAS と Roll Royceはどの様にこの事故に対応したのかが知りたいです。 (飛行機の運航停止など精密検査など) また両者に対する社会的影響はどういう点がありますか? 裏付けもあったらお願いします。(英文でも構いません)
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- pengin0817
- 回答数1