o-na-suのプロフィール
- ベストアンサー数
- 5
- ベストアンサー率
- 83%
- お礼率
- 0%
税理士です
- 登録日2006/05/07
- 子供の扶養を主人の国保(自営業)と私の社会保険とどちらで申告したらよいか悩んでいます
パート先で厚生年金保険の加入手続きを求められました。 厚生年金保険への加入は初めてなので分からない事があります。 ○現在、主人は自営業とアルバイトをしており、家族全員が国民健康保険加入者です。今回、私が社会保険加入する事になりましたが、あわせて扶養控除等申告書の提出も求められており、子供(2歳)の扶養をどちらにしたほうが金銭的に得なのか? ○パート収入はおおよそ125万円になる予定ですが、主人が青色申告するときに税制上の扶養にはなるかどうか。 以前の回答で似たようなものがありましたがはっきりと分からなかったので質問します。
- 消費税について
泣きたい位、悩んでいます。 個人事業主、一人親方で建設業をしています。 15年度の売上高が、26,633,794円。 17年度の売上高が、9161000円。 簡易課税のつもりが、一般課税でした・・・ 仕入れのない、手間受けだけの売上のため一般課税になると金額が3倍くらいになってしまいます。 どのようにすれば、簡易課税に修正、変更できるのでしょうか? この場合、あきらめるしかないのでしょうか・・・ 宜しくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(税金)
- yutamasakazutomo
- 回答数5
- 簿記初学者です。勉強方法について
簿記を勉強していますが、現在はTACの「とおるテキスト」を使用し、説明を読みながら設問を解くという方法をとっていますが、時間もかかるしイマイチ要領をえません。かといって通学は勤務が不定休なんで難しいです。 みなさんはどんな勉強をしていますか?やり方は人それぞれなんで、自分に合った方法をといわれればその通りですが、少し行き詰まってるので、ご意見ください。 私の中ではテキスト中心ではなく問題集中心にシフトしようかと考えています。問題をみながらテキストを参考書がわりに使用して問題の中でしくみを覚えてやっていこうかと。 それともこのレベルでつまづくということはこの分野は向いてないということなんdしょうか‥
- ベストアンサー
- 簿記
- fantagrajista
- 回答数9
- 子会社への業務委託について
親会社が子会社の経理業務や総務業務、ならびに会社運営のコンサルティングを行い、子会社が親会社に報酬を支払う様にしたいと考えております。 この場合、子会社が支払う報酬は親会社の意向で金額の設定が出来てしまう為、税務上何か問題が発生しないかと心配です。 また、完全子会社(100%)である場合と関連会社(50%以上)では違いはあるのでしょうか? ちなみに親会社の代表が子会社の役員を兼任する事自体問題は無いのか、また代表者が複数の子会社の役員も兼任していて、役員報酬をそれぞれの会社から貰う場合も税務上問題となる事はあるのでしょうか。 よろしくお願いします
- ベストアンサー
- 財務・会計・経理
- jawjaw_2006
- 回答数1