kbtkny の回答履歴

全215件中1~20件表示
  • スマフォ版のゴルフのShot Navi X

    無料版のShot Navi XをiPhoneに入れて、先日、ゴルフ場へ行って使ってみたところ、 「wi-fiをONにすると位置情報が正確になります」みたいなメッセージが出ましたが、 このメッセージの意味が解りません。 ゴルフ場(コース内)にwi-fi環境なんてあるのでしょうか? wi-fi環境が無くても、wi-fiをONにすると位置情報が正確になるのでしょうか?

  • 130がきれません

    以前ココでゴルフの練習について質問した者です。結局スクールには入らず、本を読み、プロのスイングを見て、練習に励んでいます。 あの後4回ほどラウンドし、200近かったスコアはなんとか140を切れるようになり、あの時100yも飛ばなかったドライバーも当たれば250y、7番アイアンでも140yほど飛ぶようになりました。しかし、なんせスコアが伸びません。130に壁があります。ラウンドすると相変わらずどんけつです。 次のラウンドまでにパター(ほぼ全ホール3パット以上)とアプローチ(グリーン周りで右往左往している)を重点的に練習しようと考えています。あと、とにかく前に進めるようにスイングを安定させること。 皆様が130~140程度のスコアだった時、なにをテーマに練習&ラウンドされていましたか? 皆様の意見をお願い致します。

  • ハイオクのガソリンを入れる事は可能でしょうか

    スクーター型の原付に、ハイオクのガソリンを入れる事は可能でしょうか? 原付でもハイオクを入れると走り心地とか違うのでしょうか?

  • VMAXについて

    こんにちは、23歳で大型二輪免許を取った男性です。 今までに乗ったことある車種がマジェスティ250を5年程とビューエルライトニングを数ヶ月です。 スポーツ走行などしたことがないくらい素人なのですが、憧れであった旧式のVMAXの購入を検討しています。 ハンドル位置を調節する等して乗りやすくすれば、僕みたいな男でも乗れるようになりますかね? お願いします! 用途は趣味と通勤(片道30キロで燃費は気にしていません)です。

  • 大型自動二輪車の免許取得は無理でしょうか?

    こんばんは、よろしくお願いします。 えっと、自分は、普通自動二輪車の免許を取得して、ヤマハ YZF-R125に乗っています、 36歳男です。 普通自動二輪車の免許を取得して、はじめてのバイクにYZF-R125を選びました。 フルカウル、セパハン、スーパースポーツが好きと言うのと、非力な自分には 軽量なバイクが良いと思ったからです。 以前は、何年も前ですが原付のMTに乗っていましたが、自動二輪車に乗りだして 二年目になります。 さて質問なのですが、現在、軽量な125ccに乗っていますが、このまま経験を積み 近い将来、大型自動二輪車MTの免許を教習所に取りにいくのは無理でしょうか? 一言で、非力な自分には、普通自動二輪車のCB400SFもかなり手ごわかったです。 ですので、これから先、250ccもしくは、400ccのネイキッド(教習車がネイキッドの為) に乗り経験を積んでから大型自動二輪車へチャレンジした方がいいでしょうか? 非力な自分ですが、世の中には小柄な女性でも免許を取得されておられるので 大丈夫な気もしますが、御伺いさせていただきたく質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • フェイズドアレイアンテナについて。

    フェイズドアレイアンテナの 送信時の指向性の計算方法を 教えて下さい‼ いろいろ本を見て調べているのですが 受信について書いてある本ばかりで(^^;; また、 受信との違いなど詳しく説明して頂けると 助かります。 基礎的な事かもしれませんがよろしくお願いしますm(_ _)m

  • アンテナの波長

    アンテナには1/4λ型、2/4λ型、3/4λ型などありますが、 少なくともこの3種類では何が違って、どれをどういうときに選べば良いのでしょうか。

  • 憧れのVMAXがほしい!!

    どうも、お世話になります。 私の情報として、20代中盤で身長180、中型免許を持っており、 過去ゼファーx400に一年ほど乗ってました。(5年前) 結婚やら、子供ができたこともあり、しばらくバイクと離れて 車生活を中心にしておりましたが、最近またバイクが恋しくなってきました。 そこで、夏休みが終わるぐらいから大型免許を取得して またバイクに乗りたいと考えています。(いきなり大型予定) ただ、運転は決して上手くはありません。 子供の頃からVMAXに憧れてまして、いつかはほしいバイクと思ってました。 新型が出た時は、いいなと思ってましたが予算が足りません。。 初めての大型で運転も上手くない私ですが、 VMAXを選ぶポイント(一個前の型だと古い車体が多い)、乗る上でのポイントが ありましたら、ご教授願えませんか? 例えば、年式はいくらぐらいまで、予算はこれぐらいはあった方がいい等 何でも結構ですので、教えてくだされば幸いです。

  • 目土

    今週のパーゴルフのマンガ『インパクト』で、 JGTOの試合では目土しないのがキャディ同士の 暗黙のルールみたいなことが描かれていたんですが、本当ですか? 原作者は坂田プロなので本当のことなんだと思いますが、 目土をわざわざしない意図とは何なのでしょうか? ご存知の方がいましたら、教えて下さい。 目土するのがマナーだと思っていたので、 プロがしないのは納得いきません。

  • 大型バイク、おすすめは!

    このタイトル、いくつかQ&Aを読んだのですが、最近のバイクに疎いので教えて下さい。 当方50歳代、中免世代のリターンバイカーです。 10年程前にリターンし、今はXT250Xに5年程(5万キロ)乗っています。バイクの用途は、自宅と実家(片道160km ほとんど下道)の移動と、バイクキャンプ・バイクツーリングです。 他に、原2を持っているので、街乗りは主に原2。 XT250Xで困ることと言えば、長期の休暇でのツーリング時に高速がつらいこと。正直、それ以外の下道・峠道・キャンプでこのバイクで嫌だ・困ったことはありません。 ということで、正直このバイクを降りる必要は全くないのですが、一生に一度位大型に乗ってもいい、って位の気持ちと、近所の教習所で、”今なら6万円!”ってやっているので、ちょっと”その気”になっています。 取った以上は”一生に一度”と思っていた大型に乗りたいし、今のXT250Xももう5万キロですから、あと4年は乗れんでしょう、という状況。 どうしても”レプリカのリッターバイクに乗りたい”というのではなく、今の使い方を踏襲した、軽めの400cc以上を探しています。 ちょっと見たところでは、新車ならホンダのNC700が、マシンの性格・排気量・軽さ(当方身長160cm)からしてGood Choiceなのですが、唯一の難点が燃料の入れ口。キャンプ用に荷物を満載した場合、燃料補給が出来ない・・・・これを避けるには、パニアという手もありますが・・・・ 中古だったら、W650当たりがいいかな?と思っています。 かなり具体的にモデルを絞りたいので、今時のいいバイクを知っている方、是非アドバイスをお願いします。 追伸: 購入後は住宅地に”路駐”となります。なので、BMWとかハーレーとか、”カネになるバイク”はすぐ盗まれるので、対象外です。NC700って盗まれちゃいます????

  • 目土

    今週のパーゴルフのマンガ『インパクト』で、 JGTOの試合では目土しないのがキャディ同士の 暗黙のルールみたいなことが描かれていたんですが、本当ですか? 原作者は坂田プロなので本当のことなんだと思いますが、 目土をわざわざしない意図とは何なのでしょうか? ご存知の方がいましたら、教えて下さい。 目土するのがマナーだと思っていたので、 プロがしないのは納得いきません。

  • ゴルフ好きの人、ゴルフティーについて質問です!

    最近ゴルフをやり始めたのですが、ゴルフティーについてちょっと悩んでます。 木、プラスチック、バイオ素材(土に還るやつ)と色々ありますが、皆さん何使ってますか? ゴルフ自体が環境破壊のスポーツなんで、なんとなくバイオティーを選んで使っているのですが、 同じようなこだわりを持ってる方いますか? かと言っても、バイオティーも1~2カ月ですぐに土に還る訳では無いんですよねー(ノД`) 自分もこだわってバイオティー(形状問わず)しか使わないよ!って人他にいますか? よかったらこだわりを語って下さいー。

  • シャフトフレックス RよりもLが飛距離がアップ?

    私は、50歳の男性です。 ドライバーを一応、中古でマックレガーのMACTEC-NVを購入して、練習しています。 でも、どうしても、飛距離がでないです。 70ヤード前後です。 男性ですが、下手すると女性以下の体力です。 で、フレックスをLにしたほうが、飛距離がでますか?

    • o-jon
    • 回答数7
  • バイクに関していくつか質問です。

    バイクに関していくつか質問させて頂きます。 それか1つにでも回答できる方は是非、ご回答、ご意見頂けたらと思います。 1つ目:バイク用のシューズに関して 革製の足のスネ辺りまであるタイプのものを購入したのですが、新品の革製品のためかカチンカチンに硬くて足首が動かせず、ギアチェンジができません。 野球のグローブなども購入直後は硬くて使い物になりませんでしたが、使っていくうちに柔らかくなって使いやすくなりました。 同じように、ライダーシューズも日頃(通学や外出)履いて柔らかくしようと考えているのですが、実はライダーシューズは歩き回るために作られているものではないので、普段の靴の代わりに履いて歩きまわると、壊れてしまう、というようなことがあると大変です。 製品によりけりということもあるかとは思いますが、ライダーの方のご意見をお聞きしたいです。 2つ目:半クラッチの意義に関して 半クラッチを使う意義に関してなのですが、私は半クラッチにしてスロットルを一定にしておくことで、低速かつ定速を維持するために半クラッチを使うものだと思っていたのですが、半クラッチでスロットル一定にしていても、段々スピードが上がってきて、完全に同じ速度を保つことができないような感じが最近の教習中にしています。 そこで、いろいろ考えてみたのですが、半クラッチにする意義は、クラッチを全部つないだ状態でスロットルを回すと急激に力が伝わるのに対し、これを半クラッチにしておくことで力の伝わり方を緩やかにする、ということなのかと思い始めています。 定速を保つために、どうしてもスロットルに意識がいっているのですが、そうでないのであれば、半クラッチだけを保っておいて、適宜スロットルを回すようにすれば良いと、考えを変えられるかなと思います。 左手の開きを一定、スロットルも一定と両手に意識を集中して、クランクを通ることはしんどいです。 一時期は半クラッチを完全に諦めて、ローギアの惰性でクランクに侵入、左折して侵入、右折、一瞬スロットルを開いて車体を起こして左折して出口、という流れで走ったこともありますが、スロットルを開くところで一歩間違うと次の左折で外側に脱輪します。 ここで、半クラッチにしていれば力の伝わり方が緩やかになってこういうことがなくなる。 こういうことが半クラッチの意義、ということでよろしいのでしょうか。 いろいろ試してみて体得していくのが良いと思うのですが、残りの教習も少なく、あまり色々やることができず、卒検を通過することを考えると、邪道なやり方でもとにかく通れるようにする。 という状態ですので、経験豊富な方のご意見をお聞きしたいです。 3つ目:バイクをバンクさせることについて これも低速でカーブを曲がるときに困っている点です。 最近になって少しは、バイクが動いているときは自分ではかなり車体を傾けている気になっていても早々転倒することはないのかな? という風に思うこともあるのですが、やはり恐怖感がぬぐえず、上体がバイクを起こす方に傾いていることがあり、左折の鋭角で膨らんだり、クランクで(バンクさせませんが)ハンドルを切った方向と逆に体が傾いてしまうことがあります。 また、教習待ちでバイクを見ているときも、自分がかなり車体を倒して曲がっていると思うコースも、意外にバイクは傾いていないな、という感じを受けます。 10キロ前後のスピードでバイクを曲がりながら完全にひっくり返すということは、確信犯的にこれを行わないときは、結構簡単に起こりうるものなのか、実は鋭角などでそれなりのバンクが必要な時でも、ひっくり返す気がないのであれば、如何に10キロの低速とは言え、そうそうひっくり返ることはない物なのか。 言葉で回答して頂くのは非常に難しい質問であることは分かっているのですが、バイクに乗られている方が普段感じている印象など、教えて頂けたらと思います。 以上の3つになります。 よろしくお願い致します。

  • ブースターケーブルですが

    このブースターケーブルで4輪車→バイクで使用したいのですが2リッターのセダンに使用できますか? 4輪のバッテリーの定格50A以下という所で引っ掛かっています。 バッテリーの何処を見ればよいのでしょうか? http://www.monotaro.com/g/00271065/?utm_source=Overture&utm_medium=cpc&utm_campaign=%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E7%94%A8%E5%93%81&utm_term=%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%90%E3%82%A4%E7%94%A8%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB&ef_id=QIdO4Ccn3x0AAMVh:20111208025535:s

    • noname#155102
    • 回答数9
  • 高圧ケーブル絶縁測定

    電気管理技術者です。先日G方式で高圧引込みケーブルを絶縁測定しましたが,300MΩしかありませんでした。使用開始より18年です。〔各相別に測定すると700~1500MΩ〕60mm2で120mあります。ビルの屋上〔6階〕にキュービクルがあり,その屋上にはNTTの電話のアンテナが5本立っています。絶縁抵抗計はμAオーダーで測定するものなので,電波による電磁誘導などで絶縁抵抗計に影響することがあるのかどうか知りたいと思います。E方式の測定では絶縁抵抗計は影響ない値です。〔mAオーダーで判定するからかもしれません。〕

    • 1977727
    • 回答数1
  • 1気圧はなぜ1Kg/平方Cm なのか?

    馬鹿らしい質問なのかもしれませんが、よくわからないので質問します。 1Kg とは水1リットルの重さから来ていると思っています(正確にはわずかに違いますが)。 1気圧 とはほぼ日常の地上における空気の圧力だと思っています(正確にはちょっと違いますが)。 1cm は地球の大きさから来ていると思います(正確にはちょっと違いますが)。 これらの間になんらかの関係があってほぼ揃った数値になったのなら偶然とは言えないのですが、私にはよくわからないのです。 メートル法を制定したときに恣意的に揃えるようにした結果でしょうか。そうでもないように思うのですが。 詳しい方教えてください。

    • noname#194996
    • 回答数3
  • 左肩の開きについて

    以前にも同様の質問をしましたが、スタンスの時に肩のラインが若干左を向いてしまうためフックが出やすくなります(足、膝、腰のラインはノーマルです)。通常は左手で右肩を後ろに押してなんとかラインを出すようにしていますが、うっかり忘れたり、左肩の開きに気がつかないと、とんでもないフックが出てしまうことがあります。 原因は、以前、左側の肩甲骨や背筋を痛めたため、プレイが進むにしたがって筋肉が硬直し、目標を確認した後、顔を正面に戻した時に肩のラインだけが元に戻りにくくなっているように思えます。(あくまでも自己診断ですが・・・) 同様な悩みをかかえている方、または質問の意図を理解していただける方限定でアドバイスをお願いします。

    • 2916
    • 回答数7
  • 誰か解いてくれませんか 緊急です

    高2物理の問題です おんさA,Bの中央に観測者Oが立っている。A,Bを同時にならすと、毎秒n回の割合でうなりが聞こえた。次にBをある速さでOに近づけると、うなりは消えた。ただし、Aの振動数をf[Hz]、音速をV[m/s]とする。 (1)Bの振動数は? (2)うなりが聞こえたとき、Bの速さは? (3)次にBを静止させ、Aをある速さでOから遠ざけると、再びうなりが消えた。 このときのAの速さは? ちなみに波動の範囲です

    • noname#143506
    • 回答数1
  • セキュリティーアラームの消費電力について

    よく、ネットショップで売られているセキュリティーアラームで 待機電流:4mA では、どの程度放置しておくと、バッテリーがあがってしまいますか? 私はバリオス2に取り付けようと思っています。 新品のへたっていないバッテリーに装着した際で、教えてください。