turikiti-tarou の回答履歴

全47件中1~20件表示
  • 福島原発と女川原発について

    東京電力の福島原発で問題がさまざま起こっています。 そこで、なぜ女川原発では起きなかったのでしょうか。 調べた結果、設置に10年ほどの開きはありますが、疑問です。 東京電力の管理体制の問題なのでしょうか。 女川も福島も沿岸で津波の被害が大きかっただけに気になります。 推測でも結構ですので、ご教授下さい。

  • 中国を黙らせる方法はありますか?

    中国を黙らせる方法はありますか?

  • 中国を黙らせる方法はありますか?

    中国を黙らせる方法はありますか?

  • 温室ケージの保温方法

    http://store.shopping.yahoo.co.jp/topcreate/fhb-1508s.html 上の温室を購入しようと思うのですが、 保温はどのようにしたらいいのですか? 目安の温度は30~です。

  • お世話になります。

    お世話になります。 スーパーでアサリを買ったのですが、パックの中で懸命に生きてるのを見て、『もしかして、飼えるかも…』と思いたちました。 以前海棲のヤドカリを飼っていた水槽に水が入ったままだったので、そこにアサリを2個入れてみました。 それから2ヶ月…まだアサリは生きています。 気がつくと、砂の上に現れたり潜って隠れたりしています。 しかし、餌が何か分からないので一度も餌をあげていません。 周りの人に聞いても、皆知らないと言います。 アサリは何を食べるんでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

    • CoCo-31
    • 回答数3
  • 浄水器を使用しているのですが…

    先日からマーフィード社のスタンダードという浄水器を使用しています。 バケツによる水換えやカルキ抜きから解放され使用感はいいのですが、水温のことがとても気になっています。 というのは我が家はガス給湯器なんですが、サーモスタットつきの水栓ではないので湯温調節が難しいです。 90cm水槽の水換えで一度に3分の1程度を換えているのですが、上記のような理由で水温調節が難しいので致し方なく原水のまま注水しています。 夏はいいのですが冬場ですと27.5℃だった水温が水換え後には22℃くらいになってしまいます。 今はとりあえず飼育しているダトニオもポリプテルスにも問題はないのですが、やはりあまりよくないような気もします。 浄水器を使用している方はたくさんいるとおもうのですが、皆さん水温調節等はどうされているのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#99349
    • 回答数2
  • 穴あけの治具

    こんにちわ☆ DIY初心者です。 ハンドドリル(電動)を使って板などに面と直角(垂直)に穴を空けたいのですが、身の回りにありそうなもので簡単な治具を作れませんか? Φ2~5mm程度の穴が空けられれば十分です。

  • 穴あけの治具

    こんにちわ☆ DIY初心者です。 ハンドドリル(電動)を使って板などに面と直角(垂直)に穴を空けたいのですが、身の回りにありそうなもので簡単な治具を作れませんか? Φ2~5mm程度の穴が空けられれば十分です。

  • 60cmレギュラー水槽での単独飼育魚の選択

    今回10年ぶりにアクアリストに復活することになりました。 10年前は学生で実家に住んでいたので大型水槽で淡水エイなどを飼育していましたが現在はマンション暮らしで妻も娘もいます。このたびようやく妻を水槽を置くことに説得することができたのですが色々を条件があり、10年のブランクで知識も古いため困っています。 ・水槽は60cmのレギュラーでリビングに設置 ・水槽は一本のみ〔餌ストックの水槽は可〕 ・一般の人にも理解が得られる(妻がリビングで教室を開いているため) ・あまり普通すぎるのは面白くない なので中型魚の単独飼育を考えているのですが皆さんならどのような魚種を選択しますか?何かオススメの魚種など教えていただけるとありがたいです。

    • 締切済み
  • ディスクグラインダーを100V電源が無い所で使用したい。

    お世話になります。 ディスクグラインダーを100V電源が無い所で使用したく、 発電機か12Vインバーターの購入を考えています。 主にディスクグラインダーとかドリルで、鉄板やアングルを切断したいと思っています。 出来れば定格1000Wのインバーターで済めば置き場所、価格の面で良いのですが、 これだとスイッチ入れた時の電力でブレーカー落ちちゃいますよね? 落ちなくても2500ccの車のアイドリング位ではそんなに長時間使えないですよね? 多分発電機の購入になると思いますが、これだと最低どの位の大きさの発電機が必要になりますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • テラス屋根(波板)を作りたいのですが…

    波板で母屋にテラスを作りたいのですが、どのように作ればいいか全く分かりません。誰か教えて下さい。土台は木を使おうかと思っています。  それか、参考になるサイトなどがあったら教えて下さい。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 4mmの鉄板に60mmの穴を40個ほど開けることになりました。

    4mmの鉄板に60mmの穴を40個ほど開けることになりました。 ホールソー(ステン2mm、鉄5mmまで対応)を購入してボール盤であけるつもりなのですが、 ひとつのホールソーで何個くらい開けられるのでしょうか? 切削油代わりに廃エンジンオイルを塗るつもりで、回転数も600~700程度まで落とすつもりです。 人から聞いた話だと刃物の送りもなるべくゆっくりの方が良いと聞きましたが、 撫でるくらいゆっくりにすると常に擦れあって刃先に熱を持っちゃいますよね? 切削油が焦げるくらいはやり過ぎだと思いますがそれなりに強気にいっても良いんでしょうか? その辺りの加減が分からないのでアドバイスを頂けると助かります。 ※「外注に頼めば~」というアドバイスもありそうですが、  今回はあくまで自分でやる時にアドバイスでお願いします。

    • noname#81945
    • 回答数10
  • 岡山の冬の堤防釣りでおすすめは

    昨年7月に万能竿で堤防からの投げ釣りを始め、たまたま10月にチヌ(黒鯛)を釣ってしまった事から、チヌにはまりました。 早速、岡山で主流の堤防からのぶっこみダンゴ釣りをすべく、 磯竿1号5.3m+1.5号4.5m 2000スピニングリールに2号道糸 を買って来て、サナギと黄土に練り餌を包んで投げて、11月末に1枚だけチヌを釣る事ができました。 ところが、悲しい事に岡山の堤防では11月末がぶっこみダンゴのチヌの終了時期であり、気持ちを持て余してしまっています。 同じ竿とリールが流用できるフカセを始めたものの、思わしい釣果もないまま「真冬は厳しいのでは」との周囲の助言を受けました。 こんな私が今の竿とリールを生かして真冬の日中の堤防釣りを楽しむには、どんな道具で何を狙ったら良いのでしょうか? 特に岡山在住のベテラン釣り師の方々のアドバイスをお待ちしています。

    • jinfuji
    • 回答数6
  • 岡山の冬の堤防釣りでおすすめは

    昨年7月に万能竿で堤防からの投げ釣りを始め、たまたま10月にチヌ(黒鯛)を釣ってしまった事から、チヌにはまりました。 早速、岡山で主流の堤防からのぶっこみダンゴ釣りをすべく、 磯竿1号5.3m+1.5号4.5m 2000スピニングリールに2号道糸 を買って来て、サナギと黄土に練り餌を包んで投げて、11月末に1枚だけチヌを釣る事ができました。 ところが、悲しい事に岡山の堤防では11月末がぶっこみダンゴのチヌの終了時期であり、気持ちを持て余してしまっています。 同じ竿とリールが流用できるフカセを始めたものの、思わしい釣果もないまま「真冬は厳しいのでは」との周囲の助言を受けました。 こんな私が今の竿とリールを生かして真冬の日中の堤防釣りを楽しむには、どんな道具で何を狙ったら良いのでしょうか? 特に岡山在住のベテラン釣り師の方々のアドバイスをお待ちしています。

    • jinfuji
    • 回答数6
  • 荒鳥を別の籠に移す方法

    荒鳥(手乗りでないフィンチ)を別の籠に移す方法を教えていただけませんか? 「捕まえる」以外の方法でよろしくお願いします。

  • チャームの振込、ネット銀行でしたい。

    チャームで水槽類を買おうと思っているものです。 振込をイーバンクを持っているので、自宅PCから済ませようと思うのですが、チャームのページに『ご注文番号』も書けみたいなことが書いてあるのですが、振り込みページには備考欄など無く、どうしようかと思っています。 チャームをご利用の方で、ネット銀行で支払っている方などいましたら教えてください。御願いします。

    • ベストアンサー
    • kairiki
    • 回答数4
  • 水草の白化

    立ち上げて3週間程の60cm水槽なのですが、水草が思ったように育ちません。新芽が伸びても白っぽくなってしまいます。 ■水草: ・ロタラインディカ×30本/水上葉から2週間ほど育成。頂芽はピンクっぽいが色は薄い。水面近くまでは伸びた。 ・グリーンロタラ×10本/水上葉から2週間ほど育成。伸びも遅く頂芽付近の色がものすごく薄い。(白化?) ・アマゾンチドメグサ×7-8本/水中葉で3週間ほど。新芽の色が薄い。葉脈付近のみ緑の筋が残りあとは白っぽく。(白化?)黄色く枯れてきているのもある。 ・ピグミーチェーンサジタリア×4株/色の薄い葉が混じりだした。 ・ホシクサ×2株/黄色くなっている葉や溶けだした葉も。 ・ジャイアントアンブリア×3本/立ち上げ当初に植え、頂芽付近から色が薄くなり葉が溶けてしまった→既に廃棄… ■照明:72W(36W×2灯)・8時間程度/日 ■CO2添加:1滴/秒(照明点灯時のみ) ■底床:砂利系(ADAフォレストサンド) ■施肥:底床にK・Mgの錠剤を水草の周辺にランダムに埋め込み。K中心の液肥。 ■生体:ヤマトヌマエビ×2・オトシンクルス×2 ■水:「ジクラウォーター」水草用使用。「たね水」、テトラ「アルジミン(コケ抑制剤)」規定量添加。PH6.2程度。26℃。 1週間ほど前からコケが出始め、おもにケイソウとか緑色の糸状のものがガラス面、何も植えていない底床に付着し始め、こまめに掃除しているのですが、最近水草への付着もしてしまい。 水草がキレイに育成をしてから、と思っていたので生体が殆ど入れていないため、エサを投入することはありません。なので、PとかNとか必要元素がない貧栄養が原因と思うのですが、施肥でまかなうべきか、生体をもっと導入して循環でまかなうべきか、悩んでいます。 この白っぽくなってしまった状態から施肥によって回復するのでしょうか?良い肥料があれば教えてください。 あるいはもっと違う方向で考えた方がよいのでしょうか?

    • 締切済み
  • 上部フィルターの水流を弱める方法

    現在GEXの上部フィルター「デュアルクリーンフリー」を使用しているのですが、排水口にエルボはついているものの、いかんせんまだ水流が強いような気がします。バルーンモーリーなんかは水流に乗ってピューンと流されていきます。(わざわざそこに行くので遊んでいるようにも見えますが。。) 同じような問題があった方で解決された方、アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • エビが。。。

    60cm水槽でテトラ系を20~30匹飼っております。 コケ取り要員としてヤマトヌマエビ、ミナミヌマエビを20匹ほど 投入したのですが、2/3くらい死んでしまいました。 以前も同じようなことが何回か有り、なかなかエビが長生きして くれません。 水換えは週一で1/4程度やっていて、汚れは少ないと思います。 PHは酸性気味(6.0-6.5程度)です。 何が原因なのでしょうか。。。 宜しくお願い致します。

  • 水槽の夏対策

    最近暑いですね~‘‘ 世間話じゃなくて、水槽の水が30℃位になってしっまたのです!! 皆さんは熱帯魚水槽の夏対策はどうしてますか? 私は、小型ファンを使ったのですが、あまり効果がありません・・・ 何かいい方法はありませんか?  お答お待ちしてます><><