kenji2001 の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • おすすめの映画☆彡

    みなさんのおすすめの映画を教えてください!!お願いします。

  • はぁ パールハーバー

    今日パールハーバーとういう映画を見ました。映画としてはなかなか面白いと思いますが、日本人としてなんとなく心がうずきました。特に主義主張はありませんが日本が真珠湾を奇襲することを事前に知っていたなどいわれています? 映画ではハワイ在住の軍人etcの悲運をフォーカスしています。見ていて涙ボロボロです。ですが原爆で長崎、広島の被爆者も存在しますし湾岸戦争、etc非軍人がアメリカに殺されています。 世界で一番人を殺した国といえばUSAと僕は思います。ですがUSAが好きで頻繁に旅行しています。お聞きしたい内容がボケてしまいました。 質問です。「パールハーバー」映画の感想を教えてください。

    • noname#2669
    • 回答数9
  • 感動したマンガ

    皆さんが読んだ中で感動したマンガはありましたでしょうか? 会ったら教えてください。できましたら少女漫画以外でお願いします。

  • 自転車に子供を乗せるための

    前に子供を乗せるための席をとりつけたいのですが、だいたい幾らぐらいでできますか?

  • 丸石自転車の「ふらっかーず」について

    1歳の男の子をもつ父親です。丸石自転車の「ふらっかーず」の購入を考えています。 子供が大きくなって後に乗せたいときに前にあるシートを取り外した場合、前のハンドル部分が妙に変形していて格好が悪いような気がします。このタイプは子供が小さい時だけの自転車と考えるのでしょうか?または前にあるシートを取り外した後につける専用のカゴがあるのでしょうか? 長く乗ることを考えた場合は、普通の自転車にオプションで前のシートを取り付けるということなのでしょうか? 皆さんのご意見お聞かせください。

    • acca
    • 回答数4
  • 自転車買う時、今の引き取ってくれるの?

    今の自転車がボロ過ぎるので、新しいのを買おうと思ってるのですが、今乗ってるものは、引き取ってくれる物なんですか? 個人でやってるお店だと引き取ってくれるみたいですけど、ホームセンターやディスカウントだとどうなんでしょう? 安いのを買いたいので、町の自転車屋さんでは買いたくないのですが。

    • monemu
    • 回答数3
  • 自転車の鍵が・・・

    通学用に、高校の最寄駅に自転車を置いて通学していたのですが、その自転車の鍵をなくしてしまいました。スペアはありません。その鍵は後輪につける、円形の一番ポピュラーな形状です。僕が解決策として考えているのは、 (1)ペンチか何かで鍵を切断する これがベスト。できればこの方法で。 (2)ちかくの鍵屋に連絡してあけてもらう 防犯登録番号の確認などいろいろ大変そうだし、お金もかかるのでなるべく避けたい。 (3)針金でピッキング 無理かな・・・ です。 鍵を切断できるような工具は一般家庭にあるものですか?ホームセンターなどで買うとしたらいくらぐらいでしょうか。 このままだと放置自転車としていつか撤去されそうで怖いです。本当に困っています。絶対に悪用はしません。何かいい方法がありましたらよろしくお願いします。

    • xel
    • 回答数6
  • 昔の恋人にもらったプレゼント、どうしてます?

    別れてしまった恋人からもらったプレゼントをみなさんはどのように してますか?使い続けるっていうのもありなのかなぁ?

  • パールハーバーについて

    先週土曜日に先行レイトショーで観て来ました。21世紀最初の大物ラブストーリーとうたっているCMをみました。 でもあれは、恋愛も入っている。。。という感じだと思いました。 いわいるタイタニックの様なコテコテではなかったと思います。 私が思うに、「友情」「人間」「戦争」をキーワードとして何かとても考えさせられる作品でした。 それは私が日本人であるからだとおもいます。 ただの娯楽映画として観て、主人公を応援することはできませんでした。 この映画のシーンをみていて「黒い雨」や「ホタルの墓」などを思い出しました。 とってもせつなーい気持ちになりました。 総評としては「★★★★☆」です。なのでおススメの映画です。 みなさんは、どの様な感想をおもちですか?

  • ◎パールハーバー◎

    もうすぐ、パールハーバーが公開されますよね!! めっちゃ見たいぃ!! で、パールハーバーについてなにかご存じの方がいらっしゃいましたら 何でも結構ですので教えてください。 主題歌のこととか♪♪ 宜しくお願いします★☆★