west307 の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_3.gif)
- 妊娠の体の変化
ただいま、妊娠6ヶ月です。まだ胸が張ったとかあんまりないんですが、以前こちらで質問させていただいて個人差があると聞きましたが、また質問させてください。最近左の胸の乳輪辺りがすごく痒くて痒くて・・・右はそんなでもないんですが、お風呂上りあたたまって血行が良くなるからかもしれませんが、ついついかいてしまっていました。で、みたらカサカサしてるんですよ!大丈夫でしょうか?というか何かクリームを塗ったほうが良いんでしょうか?保湿のものとか。胎動を感じたら乳マッサージしなければいけないと姉から聞きましたが、どんなかんじにするのかよくわかりません。しておかないとあとあとこまるんでしょうか?
- 免許証の変更時に提出する写真は・・・
婚姻に伴い、免許証の変更を予定しています。 県外からの転入のため、証明写真の提示が必要のようなのですが、この写真 免許証に貼り替えられるのでしょうか? それとも、内部処理のためのものなのでしょうか? ご存じの方、教えて下さい。
- チャイルドシートないとマズイかな・・・??
もうすぐ予定日の者です。 退院する時は自家用車で退院します。 友人の助言で、新生児のチャイルドシートは揺れが怖いので使用せず、クーハンを代わりに利用し、隣に座って押さえていたようです。 なので、私もそのクーハンを借りて退院時にはそうしたいと思っています。 出産後、1ヶ月もしないうちに引越しを控えており、引越し先で持っている車を処分します。 ですが、引越しの際の移動は自家用車。 高速に2時間位乗ります。 高速に2時間も乗るのにチャイルドシートを使用しないというのは危険な行為・・・ですよね・・・? 車を処分するのが決定しているのでいまひとつチャイルドシートを買う気になりません。 だったら私だけ引っ越し先まで1ヶ月にも満たない新生児抱えて電車で移動するしか方法はないのでしょうか。 それも不安です。 電車の移動だと。。。4時間位・・・かな。 しかも初めて行く場所になるので不安だし、慣れないふにゃふにゃの新生児抱っこ、転倒・落下が心配です。 途中でおっぱいになっても大変だし・・・。 高速で2時間もチャイルドシートなしで乗ることは命の危険、法律違反になるのでしょうか。 どうしたらいいんでしょうか。 何かいい案があったら教えてください。お願いします。
- 入籍せずに結婚式
今年中に海外挙式をする予定です。 彼はバツ2、彼の両親は離婚、彼の弟2人ともバツ1、私の両親も離婚しています。 入籍をしないで結婚式をするのはおかしいですか? 式はしたけど、入籍してない方っていらっしゃいますか? 結婚式前に今の会社を退職しようと思うのですが、一応寿退社になるのですかね?変な質問ですみません。 付き合ってすぐ同棲し2年になります。結婚式はどうしてもしたいのですが。。。
- 締切済み
- その他(結婚)
- sumireriri
- 回答数6
- おしえてください。
昨日夫がインフルエンザと診断され、今日2才の子供もインフルエンザになりました。おとといの日曜日に兄家族と会ったのですが、うつっている可能性もありますよね? 兄には、6才と5ヶ月の子供がいます。心配になって聞いてみたのですが、まだ誰もインフルエンザらしき症状は出てないとの事でした。しかし今日、5ヶ月の子がBCGの予防接種をしたそうです。この場合もし、インフルエンザを発症してしまうと何か問題があるでしょうか?すごく心配です。ちなみに、私たち家族は全員インフルエンザの予防接種を受け、兄家族は5ヶ月の子以外は受けてあります。どれくらい発症しなかったらうつってなかったと思って良いのでしょうか?おしえてください。お願いします。
- 修復不可能・・・?離婚するしかないでしょうか?
結婚4年、28歳専業主婦、子なし。主人は警察官です。 長文ですが、アドバイス宜しくお願い致します。 結婚前からケンカが絶えず、社宅に住み、ケンカで私が少しでも大きい声で怒ると取り合ってくれず(主人が原因でも)暴言を吐き挑発してあおり、私もしつこく付きまとうので暴力をふるわれ余計に泣き喚き収拾がつかなくなります。目を拳で殴る、携帯を口に入れられ血を吐く等数え切れません。私から手を出しやり返す事もありますが、腕力では敵いません。お互いに身内の文句、両親も巻き込み離婚秒読みです。 主人は私が社宅で騒いだ事を一生許せず、憎いと言います。暴言は半端でなく「離婚しないなら飼い殺ししてやる」「自殺してくれ」「お前とは仕方なしにやってやった」等、生まれてきた事を後悔するくらいです。 主人と海外旅行に申し込んだ後に離婚話をされ、旅行行きたいと頼んでも「お前はキャンセルしろ」と何度もなじられ、姑に「離婚決定」報告をされていたので、泣く泣くキャンセルしたところ、主人は驚き寂しがり「俺の許可なくキャンセルするお前が悪い。本当は一緒に行きたかった。もし離婚しないならまたどこか連れて行くよ」と言われました。主人の本音が分からず理解に苦しみます。 ケンカを通報されたら大変なので住む場所もありません。 私は主人の実家に協力してきましたが今となっては同居も厳しいです。男尊女卑で、姑は「息子は嫁の親、親戚と関わらなくて良い。同居なら家事全般嫁、面倒を看るのは当然」という考えでお先真っ暗です。昔、舅が殴っていて、離婚ゲンカばかりだったそうです。 これ以上傷が深くならないうちに別れるべきだと思いますが踏ん切りがつきません。主人の事を忘れて働けるか不安でたまりません。私が我慢すればいいのか・・・? 今はとりあえず実家に来ています。このまま別居か、やはり離婚した方がいいのか・・・、藁にもすがる思いです。
- 妊娠6週目です。肩凝りがひどくて困っています。
先日あまりに気分が悪かったため仕事を早退しました。そのときの症状とその前の数日間の自分の状態がよく耳にしていた妊娠の初期症状に似ていたので、まずは市販の検査薬で調べたところ陽性。すぐに産婦人科へ行き検査をしていただいた結果、めでたく妊娠6週目であることが分かりました。 妊娠はとても嬉しく、頑張って元気なよい赤ちゃんとして産んであげたいと今からわくわくしています。 ・・・ただ。仕方が無いことかもしれませんが「具合が悪くて早退」してしまうくらい体がだるくなったり急に気持ちが悪くなったり、歯磨きのときに吐きそうになったりと、気の持ちようだけではどうにもならない体調不良に戸惑っています。 また、数日前から首筋から肩にかけてが異常にこわばっており、ひどいと痛くて首がまわらないほどで、それがまた頭痛の原因になっています。 湿布を張ったりお風呂で温めたりはしていますが、気休め程度にしか良くならずつらいです。 肩凝りは妊娠のせいだけではないかもしれませんが、何か良い改善策やつわりの症状のやり過ごし方(?)など、良い方法がありましたら経験談など是非教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- nanoha_jan
- 回答数5
- 妊娠の可能性はどうでしょうか
夫が単身赴任中に浮気をしてしまいました。 結婚して6年、一緒に住んでいましたが子供に恵まれず、 昨年1年間、夫単身赴任中に不妊治療も始めました。 高プロラクチン血症、黄体ホルモンが少し弱いが治療が必要なほどではないという以外は特に問題ありませんでした。現在はカバサールを服用中です。 それが、年末2回ほど浮気をしてしまい、現在生理が35日目で、尿検査は陽性でした。 通常最低体温が15日目くらいで、その後2~3日かけて高温期へと移ります。 今回の2回の浮気は7日目と10日目です。今期の最低体温は14日目で、その後3日かけて高温期となっています(ややがたつきあり)。20日目の日には夫と性交を持っており、尿検査で陽性反応が出ていますが、どれがHITしたのかわかりません。排卵日が17日目だとすると20日目が有力でしょうか。 夫の子であることをひたすら祈るばかりです。 自分の犯した罪の重さに、今打ちひしがれる思いです。
- おむつのゴミはどうやって溜めていますか?
うちではおむつバケツを購入し、そのバケツの中に溜めています。匂い付きのフィルムで包む『におわなくて○イ』を使用中です。匂いがあるのでおむつの臭いをある程度防止してくれますが、意外と価格が高いんですよね・・。3つ入りで3000円くらいします。おむつよりも粉ミルクよりも高いだなんて(^^;) 一時は透明のビニール袋をフィルム代わりにしていました。キッチンにディスポーザーと言う生ゴミを処理してくれる機械がついているので、臭いのあるゴミがないため、より気になるのですが、みなさんのお宅はどうやって溜めてますか?生ゴミと一緒ですか?ベランダにゴミ箱を置かれてる方はいますか?使用済みなので臭いは仕方ないですからね(笑)ベランダに置こうか考え中です。
- 二人目の妊娠
昨年の11月に二人目の妊娠が分かりました。医者に行くとまだ5週目だったのでもう少し様子を見てからと思い、家族と身内、用事があってメールをくれた友人にはそれとなく妊娠したことを告げ、あとの友人には年賀状で報告しました。 メールで報告した友人たちはおめでとうと言ってくれたのですが、年賀状で報告した友人の数名がシカト状態です。独身も既婚者もいます。その中の一人が秋ごろに二人目を妊娠して初期流産しました。彼女とは上の子が一歳になったときにメールで今度遊び行くと話していたため、年明けに連絡を取りましたが、妊娠の話題には少しも触れてきませんでした。彼女がその話題に触れたくないという気持ちは分かるので直接会ったときに何らかのアクションはあるだろうと期待してるのですが、その他の方の気持ちが分かりません。 二人目って、どうでもいいのでしょうか? 直接、電話かメールで伝えないと何も言わなくていいと思ってるのでしょうかねー。 小学校からの友人もいるんですよ。 こういう時の気持ちの受け止め方がわかりません。悲しいです。寂しいです。悔しいです。せつないです。妊娠初期はナーバスになるので余計不安と絶望感に追われています。胎教に悪いですよね。 でも、簡単なことでしょ? 【おめでとう】 この一言だけでいいんです。言って欲しい。友達の妊娠を無視するなんて・・・信じられないです。自分が即効おめでとうっていうタイプなもんで・・。 妊娠してる友人もいて、このこなら気持ち分かるだろうと思って、催促はしてませんが探りを入れたんですよね。近況なんかを聞くふりして。姑息なやり方ですが・・・そしたら、 「遅くなって( TДT)ゴメンヨー。二人目妊娠おめでとう!」 と返信がありました。 来週遊び来るそうです。 私って、小さい人間なんでしょうかねー?
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#23630
- 回答数15
- 専業主婦の友達との会話で
私は兼業主婦・子なしです。 専業主婦・子なしの友達との会話のことなんですが、、 彼女から ・まだ働くの? ・大変じゃないの? ・ダンナさんとスレ違いで寂しくないの? と、いつも言われます。 ~ないの?という文法の質問にストレスを感じるんです。 結婚する前は結婚しないの?結婚したら子供作らないの?うまく説明できないんですが、~してない私が変だよと言われてる気がして。。。 私は今の会社・仕事が好きだし、ずっと一人暮らしだったため家事+仕事が当たり前だったので。。 夫婦関係も、(すれ違いだからなのか)一緒にいれる時間を大切にし、 ケンカもせず、とても楽しく過ごせているんですが。。 この友達は、激務をこなしていたんですが、結婚を機に地方へ行き専業主婦になったのです。 上記の質問の他にも、 ・暇だ~ ・ダンナがいつも残業・出張・週休1日でいない こんなのばかりで、兼業主婦の私にとっては返す言葉が見付らず、聞いてて疲れてしまいます。 私の方からは、暇じゃないの?など逆の質問は一切してないのに。 どう対応したら、良好な友達関係を続けられるのでしょうか? 結婚したら専業主婦になるのが当たり前で、働いてることが、そんなにおかしいんでしょうか?
- 風疹抗体価の数字で教えてください。
11週で血液検査をしたところ、「風疹抗体価」の基準値が6未満となっているのですが、私は32でした。(単位:IU/ml)判定も+です。先生には何もゆわれなかったのですが、何か異常があるのでしょうか??白血球の数も基準40-80なのに90ありました。 今日で病院の転院手続きをしたので、先生にも聞きにくくて・・・。 どなたか教えてください。
- 初期流産しました・・・
こんにちは。 先日初めて妊娠したものの、11/24 に5週目で初期流産をしてしまいました。胎のうも確認でき無いままでした。 なるべく安静に過ごしていたつもりなのですが・・赤ちゃんに申し訳ない気持ちで一杯です。 それに、夫と両親をがっかりさせてしまいました。。 そこで、今はまだ生理のような状態が続いているのですが、それが終わればまた、排卵が普通に始まるのでしょうか?? それとも流産の影響で、排卵が止まったり・・ということもありえるのでしょうか?今までは28日周期できっちり生理がありました。 そうなると、今度はいつから妊娠が可能になるのでしょうか? すぐに妊娠は可能なのでしょうか?それともしばらく間を取ったほうがいいのでしょうか? もう一度あの赤ちゃんが私のお腹に来てくれる日が、待ち遠しくてたまりません。 他にもこんな事をしたほうが・・などあれば教えてください。 ついつい赤ちゃんの事ばかり考えてしまいます。 何かアドバイスがあれば、よろしくお願いします。
- 妊娠初期の仕事について
はじめまして。1年半くらい前から妊娠希望で先日妊娠がわかりまだ4週6日で妊娠初期です。仕事といっても結婚前から働いていた職場で今は週3日の一日6時間のパートをしているのですが窓口事務なので休憩以外はたちっぱなしの仕事なのですが体にはよくないと思うのですが流産の危険性などあるのでしょうか?また通勤なのですが自宅から10分自転車で電車に乗り30分(20分はたちっぱなし)自転車に乗り20分という結構通勤も大変なのですがこちらも流産のげんいんにはなるのでしょうか? 今はまだはっきりと赤ちゃんが見えない状態なので不安でたまりません。妊娠してからも仕事をしていた方など同じような経験があるかたお話をきかせてください。
- 妊娠検査薬はいつから分かりますか?
妊娠検査薬って、生理予定日1週間後から分かるって言いますよね。早いものなら生理予定日から分かるものもあるとか…。 私の場合、すごい生理不順で、周期もばらばらです。先月も実は45日後になったり…。 実は今月から、仕事も安定してきたし、ちょうど海外旅行に行ったということもあり、今までしていた避妊もやめることにしました。 前回の生理日は11月1日、性交日は11月14日で、28日周期の人なら、本当は今日からです。生理予定日から調べられる検査薬(チェックワン・fastみたいなもの)を使えるのは、普通に生理が順調に来る人なら、今日から分かるのかもしれませんが、私みたいな不順な人(特に先月は45日もあいたので)はやはりそうは行かないのでしょうか? 実は、来週に社内旅行(国内ですが)も控えており、今週末は忘年会、もし妊娠しているなら行かない方がいいと思うのです。 いつもなら気にもしないのですが、避妊をやめたのも初めてだし、それが理由なのか、2日前、妊娠した夢を見てすごく気になりました。 検査薬で検査するのはまだ早いのでしょうか?教えてください
- 産後の支援サービス、家事代行
産後、実家の援助が受けられない場合、民間&行政の、支援サービスを受けようと思ったら、どのようなものがあるでしょうか。場所は、東京練馬区です。 家事代行サービスでネットで探そうかと思ったんですが、あまりに量が多いし、いわゆる家事代行より、産後の支援、あるいは、子供がいることを前提に家事などを助けてくれるサービスってあるのかな、と思って…。 また、それらを使った体験談も、お願いします。
- 不倫。これからの夫婦関係について。
不倫後の夫婦関係の再生について相談させてください。 私は27歳会社員です。 結婚3年目、妻は26歳。4ヶ月の娘が1人います。 1年ほど前から、4つ年下の娘と不倫関係が続いています。彼女は本当に大切で、お互い別れたくはありません。 ですが妻を嫌いになった訳ではなく、今の生活(人間関係や仕事)を失いたくないので離婚はしない事に決めました。妻にも彼女に話しました。 彼女は慰謝料や養育費・借金を背負ってでも一緒になりたいと言っています。今は彼女が実家に帰ってしまった為会えず、連絡を取る程度です。 妻は、離婚はしたくない。でも彼女とずるずる切れないのは許せないから、すぐじゃなくても私の気持ちが戻るようにがんばろう。と言っています。 今妻は体調を崩し、娘を連れて実家に帰っています。今年中に迎えに行き、私の実家で同居するつもりです。 夫婦関係再生の努力はするつもりですが、自信がありません。 彼女との関係は、彼女が忘れてくれるまで切る事ができないです。ずるい考えですが、私のせいで彼女も不幸にしてしまったので。 今は彼女のことを吹っ切るのは一生無理に思います。 今後、私達夫婦はうまくやっていけるでしょうか。 気持ちがまとまっておらず、乱文で申し訳ありません。 同じ体験をなさった方などいましたら、ご意見いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
- 産後の手伝いで義母が来るのは非常識でしょうか?
近々、妻が出産する予定です。 産後1週間ほど入院するのですが、退院後に私の母(妻から みれば義母)が手伝いのため私の家に泊まりに来たいと 言っています。妻の本音は、義母には来てほしくないし、 泊まりに来るのは非常識と言います。 妻には母がいないので、手伝いとして来れる女性は 私の母しかいません。 私としては産後で疲れている妻の立場を尊重したい とは思いますが、母に本音を言うのが難しくて・・・。 何かアドバイスをいただきたくて、初めて投稿しました。 宜しくお願いいたします。
- 初期流産について
初期流産について教えてください。 妊娠検査薬で陽性になり、その後数日で茶褐色のおりものがでてくるようになりました。その日のうちに救急室(アメリカ在住なので、こちらの病院で)に行きました。ちょうど日曜日だった為に、救急室しかあいてなかったので。でも、そこの尿検査で陰性になりました。次の日、かかりつけの病院で血液検査をしたら陽性。でも、おりものが収まらなかったので、数日後(昨日)病院へ。血液検査の結果、数値が先日よりも下がっていること、出血していること等から、”流産しています”といわれました。内診の後から、織物が”出血”になりました。ごく小さな塊がでてきましたが、出血は生理の多い日程度です。流産の出血って、この程度のものなのでしょうか?痛みもかなり弱いものです。それともこれから強くなっていくのでしょうか?お医者さんは、このまま出血がしばらく続くって言ってました。血液の数値が完全に陰性になるまで、毎週血液検査だけしにくるようにとのことでした。このまま、妊娠が終わっていくって事なんでしょうが、おりものが出血に変わったという事は、もう流産してしまったということなんでしょうか?
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#105377
- 回答数4
- 11週で分娩予約断られました
神奈川県Y市に住む妊婦です。 表題どおり、11週の段階で分娩予約しようと、いくつかの病院にTELしたところ(予定日は6月です)「6月はもう締め切りました」との返答でした。 当初から里帰り出産しようかとも思っていたので、結局そうすることにしましたが、Y市はかなりの巨大都市なのに、この現実にびっくりです(Y市といえども広いので、全部が全部この状況ではないと思いますが)。 「産婦人科医不足」の話はもちろん知っていましたが、ここまでとは正直思いませんでした。また、近隣では「その病院で出産しない人は、検査すら出来ない」ところもあるそうです(それって”病院”っていうの?!) みなさんはどう思いますか? 何度か挙がっている話題のようですが、やはり聞いてみたいと思い、質問しました。
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#45950
- 回答数7