sss457180 の回答履歴
- 少し無理がある北海道旅行についてご意見下さい。
北海道旅行を9月に5泊6日で計画しています。函館空港へ昼前に到着し1日目、2日目は函館泊、3日目の早朝に特急、飛行機、車のいずれかでオロロンライン経由で夕方頃稚内着泊、4日目も早朝に稚内を出て昼過ぎに知床ウトロ着泊、5日目夕方頃弟子屈着泊、6日目は帯広に寄り夕方頃新千歳空港へという感じで3日目から最終日の新千歳まではレンタカ-での移動で高速道路のある所は全て使用します。3日目、4日目は目的がオロロンラインと日本最北端に立ち寄る事なので長距離ドライブを覚悟していますが不安なのは4日目、5日目で知床の目的は知床岬コ-スの小型船観光、知床五湖の散策、車での知床半島横断なのですが、これを一日半で出来るものでしょうか?5日目の宿を弟子屈にしたのは出来たら摩周湖、屈斜路湖を見て帰りに車で阿寒湖を通過し帯広に寄る為と思ったのですが知床を少しでもゆっくり見るためにはウトロに連泊したほうが効率が良いのでしょうか?お気付きになる事がありましたら何なりとご指導下さい、宜しくお願いします。
- なぜJR東北はないのでしょうか?
なぜJR東北はないのでしょうか?東北エリアはJR東日本ですよね? ・JR北海道 ・JR東日本 ・JR東海 ・JR西日本 ・JR四国 ・JR九州 はあるのに、東北だけないのが不思議です。
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- DTKUJIW87914
- 回答数7
- はまなすのドリームカー・カーペットカー
北海道・東日本パスを使って行く場合、ドリームカーとカーペットカーどちらがオススメでしょうか? また、自由席とドリームカーは何が違いますか?(料金ではなく座席についてです)
- 青春18きっぷで特急列車に乗れますか?
http://jorudan.co.jp/norikae/cgi/nori.cgi?eki1=%E9%95%B7%E5%B4%8E%EF%BC%88%E9%95%B7%E5%B4%8E%EF%BC%89&eki2=%E5%8D%9A%E5%A4%9A&eki3=&via_on=1&Dym=201207&Ddd=21&Dhh=12&Dmn1=0&Dmn2=0&Cway=0&C7=1&C2=0&C3=0&C1=0&C4=1&C6=2&Cmap1=0&rf=nr&pg=0&eok1=&eok2=&eok3=&Csg=1&S.x=35&S.y=9 これの経路1のかもめ22号(博多行)に乗りたいのですが、 運賃の2,730円の部分で、青春18きっぷを使う事は出来るのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。
- はまなすのドリームカー・カーペットカー
北海道・東日本パスを使って行く場合、ドリームカーとカーペットカーどちらがオススメでしょうか? また、自由席とドリームカーは何が違いますか?(料金ではなく座席についてです)
- 姫路から長崎
姫路から長崎に行きたいのですが、青春18きっぷを使ってこの旅程は可能だと思いますか? 仕事の都合上、姫路を出発できるのは朝9時になります。 http://www.jorudan.co.jp/norikae/cgi/nori.cgi?eki1=%E5%A7%AB%E8%B7%AF&eki2=%E9%95%B7%E5%B4%8E%EF%BC%88%E9%95%B7%E5%B4%8E%EF%BC%89&eki3=&via_on=1&Dym=201207&Ddd=28&Dhh=9&Dmn1=0&Dmn2=0&Cway=0&C7=1&C2=0&C3=0&C1=0&C4=0&C6=2&Cmap1=0&rf=nr&pg=1&eok1=R-&eok2=R-&eok3=&Csg=1&S.x=103&S.y=10 危惧しているのは、 岡崎駅→糸崎駅 下関駅→門司駅 の乗り換え時間が1分しかない事です。 (門司駅は直通なので、新派しなくてもいいのかな?) これに間に合わなかったら、その日のうちに長崎に着けないかもしれないのですが、1分で乗り換え可能なのか教えてください。 あと、電車賃が総額10,180円ですが、青春18きっぷを使えば、一日2,300円で姫路から長崎まで行けて、 7,880円のお得になる、という計算であってますか? ご回答よろしくお願いします。
- 乗車位置の検索方法
東京→大阪なら乗車位置が ******************* 東京:15番線 新大阪:21番線 ******************* と表示されるのですが、東京→一ノ関は ******************* 東京:22番線 一ノ関:表示なし ******************* になってしまいます。 東京→大阪 http://transit.goo.ne.jp/noutput.php?jump=on&on_st=%E6%9D%B1%E4%BA%AC&by_st=&off_st=%E6%96%B0%E5%A4%A7%E9%98%AA&an=7&air=0&on_st_code=130405&off_st_code=270196&sr=0&Date_Year=2012&Date_Month=07&Date_Day=13&Time_Hour=12&Time_Minute=00&rp=0&ep=1&dc=1&case=3&submit.x=32&submit.y=16 東京→一ノ関 http://transit.goo.ne.jp/noutput.php?jump=on&on_st=%E6%9D%B1%E4%BA%AC&by_st=&off_st=%E4%B8%80%E3%83%8E%E9%96%A2&an=7&air=0&on_st_code=130405&off_st_code=030014&sr=0&Date_Year=2012&Date_Month=07&Date_Day=13&Time_Hour=12&Time_Minute=00&rp=0&ep=1&dc=1&case=3&submit.x=68&submit.y=17 乗換案内で調べてみても結果は同じです。 このように、乗車位置や何番線に到着するかわからない事があるのですが、確実に調べる方法はありますか? JRのサイトなら乗車位置が乗っているのでしょうか?調べ方を教えてください。 それとも、その時にならないと何番線に入場するのかわからないのでしょうか? (そんなわけないと思いますが、乗車位置が表示されない理由がわからない)
- ムーンライトながら 東京駅出発時刻は?
ムーンライトながらの東京駅出発時刻を教えてください。 ネットで検索したら、 http://transit.goo.ne.jp/toutput.php?s_year=2012&s_month=8&s_day=10&stationcode=%25A5%25E0%25A1%25BC%25A5%25F3%25A5%25E9%25A5%25A4%25A5%25C8%25A4%25CA%25A4%25AC%25A4%25E9-130405&area_code=7&st_name=&direction=2&day=&line_code=%25A5%25E0%25A1%25BC%25A5%25F3%25A5%25E9%25A5%25A4%25A5%25C8%25A4%25CA%25A4%25AC%25A4%25E9 や http://hit.vis.ne.jp/nagara/timetable.html や http://www.k-tanaka.net/travel/nagara_91_92/timetable_nagara_91_92.html を見つけたのですが、 21:10発なのか、23:26発なのか、どちらが正しいのでしょうか? gooの方が「2012年」と書いてあるので、21:10発が正しいですか? 大垣駅に停車するのも、5:55なのか5:53なのかどちらを見れば良いのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。
- もし横浜線が各停・急行・快速の3種類になったら?
私自身このようになったらいいと思うのですが・・・ なにか無理がありますか? 各停/全駅停車 急行/乗り換えの出来る駅(八王子・橋本・町田・長津田・中山・新横浜・菊名・東神奈川) 快速/乗り換え主要駅(八王子・橋本・町田・菊名・東神奈川)
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- takuya12421242
- 回答数5
- JR往復割引の適用~出発駅と帰着駅が違う場合
片道601キロ以上の乗車券ですと、往復割引の適用にて1割引になるそうですが、 (ア) 往路は、出発がA駅、途中のB駅で乗換し、目的地C駅に行きます。 復路は、C駅を出発し、B駅を通り、D駅で下車します。 この場合、B駅からC駅間の乗車経路が重複するため、往復割引の適用になるとの 考えでよろしいでしょうか? (イ) 上記で良い場合、A駅からC駅までの往復乗車券を往復割引で購入し、 帰路の終着、D駅の改札では、B駅からD駅間の運賃を別途支払いさえすれば、 OKでしょうか? (往復割引自体を無効とされ、追徴されないか心配なのです。) (イ)のように購入したいのは、用事が早く済めば、 A駅~C駅間の往復乗車で問題なく旅程を終えるのですが、 予定が長引いた場合、最終電車にて、復路の終着駅がD駅になる 可能性があるため、質問させていただきました。 すでに既出かもしれませんが、よろしくお願いいたします。
- JR往復割引の適用~出発駅と帰着駅が違う場合
片道601キロ以上の乗車券ですと、往復割引の適用にて1割引になるそうですが、 (ア) 往路は、出発がA駅、途中のB駅で乗換し、目的地C駅に行きます。 復路は、C駅を出発し、B駅を通り、D駅で下車します。 この場合、B駅からC駅間の乗車経路が重複するため、往復割引の適用になるとの 考えでよろしいでしょうか? (イ) 上記で良い場合、A駅からC駅までの往復乗車券を往復割引で購入し、 帰路の終着、D駅の改札では、B駅からD駅間の運賃を別途支払いさえすれば、 OKでしょうか? (往復割引自体を無効とされ、追徴されないか心配なのです。) (イ)のように購入したいのは、用事が早く済めば、 A駅~C駅間の往復乗車で問題なく旅程を終えるのですが、 予定が長引いた場合、最終電車にて、復路の終着駅がD駅になる 可能性があるため、質問させていただきました。 すでに既出かもしれませんが、よろしくお願いいたします。
- JRサイバーステーションの空席案内について
列車の空席の表示を見たら△(残り少し)から〇(あります)に変わってました。 そういう事ってあるのでしょうか?