tamaosann の回答履歴
- ずばりマザコン夫。(長文)
以前に 義父母と同居から別居へ・・という内容でご相談させていただきました。 ささやかながら今は二人で生活をしています。 身近な主婦先輩からは「まずは夫婦の基盤をつくることが第一」と、アドバイスされ、自分なりに夫婦中心の家庭をつくろうと思っています。 信頼・生活・経済のことなど解決したく、がんばっていますが、、 主人のマザコンに悩みます。 夫婦の基盤とはなんだろう?と、毎日思ってしまいます。 主人は ・何かと実家へ帰りたがる(まだ引っ越したばかりで物理的なこともあるのですが) ・実家へ帰ると、つまみ食い程度(?) ラーメンとか、汁物などを食べてくる ・たまにですが 夜遅いと風呂に入ってくる ・義母が少しからだが悪いため、病院への送り迎えをする。 (義母の体調に関してはまわりもあきれるほど心配します) ・私のことを愛しているとは言う(ずっと二人でいたいと言ってます) ・私が要求することは一応のむ ・基本の三食ご飯は二人の家で食べる ・なにかと気遣ってはくれます 私は主人のことを愛してはいますが、 信頼しているか、と聞かれれば、、不安です。。 主人は 私が不安を訴えても、どこかで「うっとおしいけど仕方ない」と、 思っているように感じることもあるし、生活全般、頼りがいがないほうで。。 今は新婚だから、感情でもってるような気もします。 私自身、感情があるからこそ、こんな主人でも、離れられません。 夫婦にとって、長く生きていくには根底に愛がないと無理ですよね?(・・と、私は思っています) 愛と、マザコン夫を天秤にかけると今は愛が勝ちます。 でも主人と義母は密接なので、そこに義母の顔が浮かびます。 そうすると・・今の主人はこの先もっとマザコンに傾倒してくのでは・・と 不安になります。=私は大切にされない。 義母は人はいいので、私がたとえ冷たくしても、いつもあたたかい人です。 でも私は距離をおきたいのです。 義母はそんなことまったく気にせず親切にしてくれます。 だからこそ、夫婦二人の基盤(主人の自立)ができにくく、重いです。(冷たくされるよりはいいかもですが・・) 主人には、義母とはもう一切関われない・同居できないと何度も言ってあります。 私ががんばって、この人とやっていこうと決意すれば、それで成り立つ生活かもしれないとも思います。(共働きでないと、とても別居やっていられませんが・・) でも、がんばった先に「やっぱりだめだ」という時が訪れたら、そのときでは遅いんではないかとも思い、悩んでいるのです。 マザコン夫とは、別れたほうがいいと思われますか? どれほど妻を愛してくれていても。
- 締切済み
- その他(結婚)
- noname#172786
- 回答数13
- ブライダルシェービングは必要ですか?
ブライダルシェービングをどうしようか考えています。 ウェディングドレスはビスチェタイプで、背中は開いていますが 毛深い方ではないので、自分では気になりません。 (新郎も必要ないと言ってくれています) ブライダルシェービングの効果はどれくらいのものでしょうか?
- 初めてのケアンズ
二月頭から6人でケアンズに行きます。 プランは一日目移動、二日目到着後フリー、三日目グリーン島、四日目フリー、五日目昼から帰国になっています。 何しろ初めてなので、オプションにあるキュランダと高原列車、ダイビングをフリーにつけようと思っているのですが。。他に何かよいオプションなどありますでしょうか?夜につけたらいいオプションや場所などありますか? また、食事が全くついていないので、どこかお勧めのお店を教えて下さい(2,3件教えて下さい)。 最後にオーストラリアに入国時に検疫の関係でか、スリッパやおかしやパンなどでさえ申告しないと入れないと記載されているのですが、そんなに厳しいのでしょうか?今まで他の国ではそんなに言われた事がないので、どれ位厳しいものなのかわかりません。お願い致します。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- nessihaiterutte
- 回答数4
- 生後5ヶ月の赤ちゃんを結婚式に?
こんにちは。11月末に結婚式を挙げる者です。 6月末に出産したばかりの友達を招待しています。 すごく楽しみにしてくれていて嬉しいかぎりなのですが、結婚式に産まれたばかりの赤ちゃんを連れてきてもいい?と言われました。 結婚式の頃には生後5ヶ月位になっています。でも・・・ ・挙式中に泣いてしまうかも ・披露宴では禁煙ではないので赤ちゃんによくないと思う ・酔っ払いの人がからんでくるかも ・何かあっても責任とれない 上記の理由で(もっとありますけど)正直微妙な気分です。 友達の旦那さんが見てくれると聞いていたのですが、複雑な事情で上の子しか見れない様です。 その事情も分かるだけに断るにもどのように伝えればいいかと悩んでいます。 生後5ヶ月の赤ちゃんが挙式&披露宴に出席したことがある方、どの様な感じだったか教えてください。 また、断るにしても上記の様な理由で大丈夫でしょうか? ご意見よろしくお願いします。