tomatine の回答履歴

全1171件中621~640件表示
  • サンヨー電機掃除機故障対応

    サンヨー電機掃除機故障対応 70過ぎの親がサイクロン式とうたってるサンヨー電機製掃除機をジャパネットで買った。 来たときから、強にすると目詰まりランプが点灯してまともに使えなかったそうだ。 だが年寄りでコンピューター制御の事は良く分からないので、使い方が悪いんだろうと 我慢しながら使っていたそうだ。でもあまりに使えないと私に言ってきたのでジャパネット経由で 修理依頼した。 そしたらサンヨーの回答は「水を吸ったからモーターが錆びてるので交換です。保障期間が過ぎてるので1万円以上かかります。」とのこと。 購入時からの異常の答えになってないし、掃除機なんだから水分くらい少しは吸うだろう。それに対応できてないほうが悪いんじゃないか?水で錆びるモーターなんて設計からおかしいだろう・・・。初期故障なのに保障期間外だから有料なのも変だ。  インターネットで調べたら、同じ故障が出てた。サンヨーもジャパネットも知ってるはずだ。自分所の設計ミスを修理で更に金取ろうなんて、本当に最低のメーカーだ。 この回答を鵜呑みにして顧客に言って来るジャパネットも対応がおかしいと思う。自社が販売した物に全然責任感が感じられない。 多分泣き寝入りしている年寄りがたくさんいると思う。 こういうのは、どう対処したらいいんだろう?訴訟起こしても金と時間かかるだけだし。 個人は企業の理不尽な対応に泣き寝入りしなきゃいけないのだろうか?

    • itme
    • 回答数6
  • 新宿のコールOKな居酒屋

    新宿のコールOKな居酒屋 新宿の駅から近くて安い、コールがOKな居酒屋を探しています。 人数は15名ほどで、個室があればなおよいです。 学生が騒ぐ目的の飲みなので味はこだわりません。 詳しい方よろしくお願いします。

  • ケータイがほしい

    ケータイがほしい ケータイがほしいんだけど親が買ってくれません なにかいい説得方法などはありませんか? いい説得方法がある人は教えてください。お願いします。

  • エアコンのスイッチを入れて冷却が始まるまでの時間

    エアコンのスイッチを入れて冷却が始まるまでの時間  ・・エアコン・・初期不良  http://okwave.jp:80/qa/q6100413.html  上記の「ベストアンサーのお礼」に、次のような記述があります。  【メーカーの修理屋が・・・起動に時間がかかるのは・・・センサーなどの動きによっては、3~5分程度起動するまで時間がかかる事があるので、今後もそれは故障ではない・・・言われました。】  エアコン室外機が回転しないということは、スイッチを入れても3~5分以上待たないと冷却が始まらないことがあるエアコンが売られていると素人解釈しますがいかがでしょうか。  どのような現象・機種でこのような起動遅延が発生し、冷却がいつから始まるのでしょうか。  今後の購入選択のときに心配です。

    • mym46
    • 回答数7
  • 腕時計が水没してしまい、動かなくなりました。対処法があれば教えて下さい

    腕時計が水没してしまい、動かなくなりました。対処法があれば教えて下さい。 時計の裏面には、「WATER RESISTANT」と書かれています。 落ちたのは、水深20~30cm程度です。 時計自体は、それほど高いものではないのですが、デザインが気に入っているので、安く直せるのであれば直したいと思っています。 対処法・修理費用の相場をご存知の方。よろしくお願いします。

    • popstep
    • 回答数3
  • 極力音漏れが少ないカナル型のイヤホンを探しています。

    極力音漏れが少ないカナル型のイヤホンを探しています。 普段よく聴くジャンル的に重低音に強いタイプのものが良いです。 以前はBOSEのものをつかっていましたが、ラインが断線してしまってダメになりました。。。 音質は気に入っていたのですが、ラインの素材(ちょっとべたつく感じ)があまり好きじゃなかったです。 いろんなメーカーのも試してみたいと思っています。 予算は15,000円以内です。 オススメのイヤホンをご存知の方、ご回答をよろしくお願いします!

  • 詳しい方教えて下さい。

    詳しい方教えて下さい。 この間、少しイライラしてて テレビのリモコンを ほうり投げたんです。 その時たまたま、 テレビの画面に当たったんです。 そして、テレビをつけてみると つかないんです。 多分、液晶が割れたんだと 思います。 ・・ここからが 問題なんですが 修理費はいくら程かかります で、しょうか? 分かる方教えて下さい。 液晶AQUOS メーカー SHARP 型 32か36?ぐらいです。

  • サンヨー電機掃除機故障対応

    サンヨー電機掃除機故障対応 70過ぎの親がサイクロン式とうたってるサンヨー電機製掃除機をジャパネットで買った。 来たときから、強にすると目詰まりランプが点灯してまともに使えなかったそうだ。 だが年寄りでコンピューター制御の事は良く分からないので、使い方が悪いんだろうと 我慢しながら使っていたそうだ。でもあまりに使えないと私に言ってきたのでジャパネット経由で 修理依頼した。 そしたらサンヨーの回答は「水を吸ったからモーターが錆びてるので交換です。保障期間が過ぎてるので1万円以上かかります。」とのこと。 購入時からの異常の答えになってないし、掃除機なんだから水分くらい少しは吸うだろう。それに対応できてないほうが悪いんじゃないか?水で錆びるモーターなんて設計からおかしいだろう・・・。初期故障なのに保障期間外だから有料なのも変だ。  インターネットで調べたら、同じ故障が出てた。サンヨーもジャパネットも知ってるはずだ。自分所の設計ミスを修理で更に金取ろうなんて、本当に最低のメーカーだ。 この回答を鵜呑みにして顧客に言って来るジャパネットも対応がおかしいと思う。自社が販売した物に全然責任感が感じられない。 多分泣き寝入りしている年寄りがたくさんいると思う。 こういうのは、どう対処したらいいんだろう?訴訟起こしても金と時間かかるだけだし。 個人は企業の理不尽な対応に泣き寝入りしなきゃいけないのだろうか?

    • itme
    • 回答数6
  • 人が通ると音が鳴る、人感ブザーの音の部分を変更したい。

    人が通ると音が鳴る、人感ブザーの音の部分を変更したい。 人が通ると音が鳴る、人感ブザーの音の部分を、自分の好きな音(音楽)に変えたいと考えています。 このようにするためには、どのようなことをすればいいのか、教えていただけないでしょうか。

    • took123
    • 回答数2
  • VHSとDVDが付いているビデオデッキと地デジ対応のテレビのお勧めを教

    VHSとDVDが付いているビデオデッキと地デジ対応のテレビのお勧めを教えて下さい 家のパナソニックのVHSのビデオデッキがこわれました。今テレビはパナソニックでブラウン管で地デジ対応ではありません。 DVDデッキはソニーで再生専用です。 録画していてまだみたいビデオのVHSテープがありますのでそれをDVDに移し変えたいので、VHSとDVDが付いているデッキを購入したいです。 自分で買いにいってもちかえりつなぐことができるもので安いものでお勧めのものを教えて下さい。 その場合地デジ対策は5000円ぐらいのチューナーをつけて来年以降を対応しようかとおもっています。 もしくはテレビはもう4年ほど購入後たっていますので、いっそうのこと地デジ対応のテレビとビデオを購入しようか迷っていますのでそちらのほうのお勧め(安いもので)を教えて下さい。画面は現在42ぐらいだとおもいますので同じかもしくはそれ以上の大きさを希望しています 宜しくお願い致します

  • ニコンにすべきかソニーにすべきか・・

    ニコンにすべきかソニーにすべきか・・ 一眼レフを買おうと検討中です。(一眼レフ初心者です。) 先日、某ヨドバシに実際に商品を見に行って、ニコンのD90とソニーのα NEX-5を店員さんに薦められました。 ある程度説明に納得したんですが、その時はニコンとソニー以外のメーカーを見れなかったので、もっと色々検討した方がいいのとも思います。 そこで、皆さんのご意見を参考に改めて商品を見に行こうと考えています。 上記に挙げた機種の比較、他のメーカーについて、おすすめ品etc 皆さんよろしくお願いいたします。

    • mkoplk
    • 回答数14
  • 電動アシスト自転車 サンヨーかヤマハかどちら?

    電動アシスト自転車 サンヨーかヤマハかどちら? 片道30分ほどかけて徒歩で通勤しています。毎日暑いので、電動自転車を購入しようかと思っています。それで、いろいろ検索した結果、 サンヨー(SANYO) エネループ バイク CY-SPH227 ヤマハ(YAMAHA)PAS-CITY-S リチウム「PZ27CS」 のどちらかにしようと思っています。 使用については、子どもは乗せる予定なし、荷物も食料品(前かごに入る程度)のみです。ただ家が小高い丘の上なのでかなりきつい坂があります(路面に丸い滑り止め舗装がしてある坂です。)サンヨーの自転車でその坂がクリアできればいいのですが、ヤマハの方が性能がいいと聞いた事があって悩んでいます。お値段がヤマハが高いのでそちらの性能がいい事は分かるのですが、通勤と買い物程度で長距離乗るつもりもないので、あまり高度な性能もいらないから安いサンヨーでもいいかしら。。。と決めかねています。 できれば、サンヨーエネループに乗ってる方のご意見を聞きたいです。よろしくお願いいたします。

  • フィルム一眼レフからデジタル一眼レフに変えた方に質問させて下さい

    フィルム一眼レフからデジタル一眼レフに変えた方に質問させて下さい いつもお世話になります。 先日は、たくさんのアドバイスを頂きありがとうございました。 http://okwave.jp/qa/q6096007.html 主に旅行用ですが、今はフィルム一眼レフを持っています。 数年前に購入しましたが、お店の方にたくさん相談して(汗)選びました。 ただ、とにかく重く、特に海外旅行ではフィルムを持ち歩くと嵩張り大変ですので、今度の旅行にはデジタル一眼レフを持って行こうと検討していました。 ただ・・・ちょっと迷い始めています。 デジタル一眼レフは、 1. どんな写真が撮れたかすぐに確認が出来る 2. フィルム代がかからない 3. フィルムが嵩張らない 4. 気に入らない写真は消去できる 5. フィルムのように全部現像しなくても、好きな写真だけ現像できる 6. 軽量なイメージがある という点に魅力を感じていました。 ただ、私は基本的にアナログ人間ですので(汗)、パソコンに取り込んでいろいろ加工したりする予定はありません。 写真は完全に趣味ですので、現像してアルバムに貼ってネガを保存して、自分なりに上手く撮れたと喜ぶ程度の自己満足の世界です;; 皆さんにアドバイスを頂いてから、店頭でデジタル一眼レフをいろいろ触ってみたのですが・・・ 重さがあまり変わらない気がしています。 また、フィルムに比べると画質が劣るような気がして、正直フィルム一眼の方が良いのかなと思い始めています。 そこで、フィルム一眼レフからデジタル一眼レフに変えた方に質問させて下さい。 フィルム一眼からデジタル一眼に変えたきっかけは何ですか? また、フィルム一眼からデジタル一眼に変えて良かったですか? 本当は両方持って行けると良いのですが、これ以上荷物が重くなるのは正直苦痛です;; 安い買い物ではありませんので、いろいろ考えたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • ケータイ電話で0~9までの数字で4桁の暗証番号をつくりたいのですが

    ケータイ電話で0~9までの数字で4桁の暗証番号をつくりたいのですが みなさんは何で決めますか?? 誕生日とかですかね? みなさんの決め方をおしえてください!!

  • バッテリー過熱が報告されているipod nanoの交換

    バッテリー過熱が報告されているipod nanoの交換 バッテリー過熱が報告されているipod nanoを持っていて 心配なので交換してもらえるのなら、して欲しいと考えているのですが、 保証書は無記名なんです。この場合、交換してもらえるでしょうか? あと、ここに、 http://support.apple.com/kb/TS2099?viewlocale=ja_JP アップルサポートに連絡を、と書いてあるのですが、 どこに連絡していいかわかりません。 電話のところに、 「Mac、iPhone、iPod、iPad をご購入されてから 90 日以内のお客様は 無償電話サポートを受けられます。」と書いてありますが、ここなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 明日の海水浴は中止すべきでしょうか?

    明日の海水浴は中止すべきでしょうか? 明日しか都合がつかず、出来れば伊豆か大洗いの海水浴に子供を連れて行きたいです。 でも台風の影響が心配です。 どちらか行けますか? それともどちらもやめておくべきでしょうか?

    • rei0709
    • 回答数6
  • 原因は充電器?電池?

    原因は充電器?電池? SanyoのXacti用の電池DBL20とその類似品を持っていますが、両方とも、電池を充電しようとするとすぐ赤ランプがつき、充電できません。電池が両方ともおかしくなっているか、充電器の故障か?確かめる方法は、新たに電池か充電器を購入する以外にないでしょうか?

    • USB99
    • 回答数4
  • 坂本龍一/戦場のメリークリスマス/原曲を探しています。

    坂本龍一/戦場のメリークリスマス/原曲を探しています。 youtubeからですが本人が弾いているttp://www.youtube.com/watch?v=WZQYg0vjLxEこのバージョンと、おそらく同じだと思うのですが一般の方が弾かれているttp://www.youtube.com/watch?v=wijcN__y6EIというバージョンの楽譜を探しています。 上記の二つが原曲と呼ばれるものでしょうか? アマゾンで調べたところアヴェク版が唯一のオリジナルというレビューを見かけたのですが、ピアノピースから出ている楽譜の戦場のメリークリスマスにもオリジナルバージョンだと書いてあります。 私は上記のyoutubeの演奏バージョンを弾きたいと思っているのですが、原曲はこれとは違うのでしょうか? 詳細をご存知の方がいればよろしくお願いします。

    • lugal
    • 回答数2
  • 初のデジ一を購入しようと思っています。

    初のデジ一を購入しようと思っています。 今度子どもが生まれるのでキットレンズともう一つ明るい単焦点レンズを購入しようと思っています。 今までは壊れかけのミノルタαSWEETなんかで頑張ってましたが、リバーサルの現像代を考えるとやはりデジタルを購入したいと思いD5000とk-xに絞ってみましたが、この二つでどっちがいいんだか悩んでたらわかんなくなっちゃいました。 ・用途 室内での子供のポートレート、愛猫写真、あとは風景もいままではちょこちょことってました。(望遠はあんまり使いません) 一眼レフでの動画撮影にも興味があります。しかしなんせお小遣い制なので費用は抑えたいんです ・自分なりに今まで調べてみたメリット・デメリット    D5000  メリット: バリアングル 見た目のカッコよさ 50mmレンズが安い 手にとった感じがイイ  デメリット:なんか画像が黄色っぽい(気がする) レタッチソフトが高い モーター内蔵レンズじゃ       ないとAFがつかえない   k-x  メリット: 本体に手ブレ補正 高感度での画像の綺麗さ d5000より安い 本体で画像編集ができる       電池が使える 連射スピードの速さ  デメリット:見た目がもうちょっと 単焦点レンズが高い スーパーインポーズがない  今手持ちのレンズは使おうとは思っていません。というかつかえないでしょうが。αSWEETなのでスー パーインポーズはなくてもなれてますがあると便利なんだろうなぁとも思います。   ちなみに本気でフィルムでガンガン撮っていたわけではないのである程度一眼の基本機能がわかるくら いの初心者です。   エントリー機じゃなくもっといいのを買えよ!と言わず財布を妻に握られた夫の気持ちで答えてくださ い…  妻も一緒に使えたらいいな、とも思っています。  あと、やはり一眼を持つあのガシッとした喜びを味わいたいのでミラーレス一眼は考えていません。  賢者の皆様、各人のおすすめポイントを教えてくださいませ。    

    • matxxx
    • 回答数7
  • どうにかして

    どうにかして ぼくは母にケータイを買ってもらえなくて、後2年か3年たたないと買ってもらえません。 どうにかしてケータイを買ってもらう方法はないでしょうか。 姉は高校に入って買ってもらえたのでぼくも高校まで我慢しなきゃいけないようなんですが…