yonku の回答履歴

全33件中21~33件表示
  • 手相の結婚線について

    結婚線が、右手、左手ともにはっきり目立つ線は 1本のみで、少し長め、真ん中より少し上です。 多分、30歳以降の晩婚向きの相のようです。 まっすぐというよりは少し下向きで、 すごく下に向いているというわけではありませんが 先端がほんの少し下向きです。 目立つ線の他には上にも下にも線らしいものはなく しわ程度のものがあるだけです。 私は、今30代前半ですが、23歳で結婚し29歳で 離婚、現在独身です。 1本しか線がないということは結婚は1度きりで今後ずっと独身なのでしょうか? それとも晩婚で今度は幸せな結婚の可能性も 残されているでしょうか? ずっと気になっています…。 手相に詳しいかたアドバイスお願いします。

  • 原付が動かなくなりました

    2001年式のジョルカブです。 バッテリーは一度も交換したことがありません。 1年位前からセルでエンジンがかからなくなっていましたが、キックでエンジンがかかってたのできにしていませんでした。 ひと月ぶりに原付に乗ろうとエンジンをキックでかけたのですが、エンジンがかかりません。 バッテリーが切れるとキックでもエンジンかからなくなりますか? あと、現在自走できないのですが、 バイク屋さんはとりにもきてくれますか?

  • 碁会所など・・・

    名古屋に住んでるものなんですが、囲碁を打てるところを探してます。 といっても、普通の碁会所とかだったら、若い人がいないので、できれば、20~30代の人が、多くいるところを教えていただけませんでしょうか。 先日、日本棋院中部総本部に行ったのですが、 若い人で、私の倍以上の年齢でした。 どこかの囲碁サークルでもかまいません。 お願いいたします。

    • tt-taka
    • 回答数3
  • 大川橋蔵出演のお薦めの作品を教えて下さい。

    私は老人ホームで働いています。今度映画上映会というものがあります。映画会とは、懐かしい映画を上映して楽しいひと時を過ごして頂こうという企画です。 映画会で上映する映画なのですが、ご利用者様に何が観たいかうかがうと、「大川橋蔵」がいいとの声がありました。早速調べたのですが、沢山ありどの作品がよいのか分かりません。 もしよろしければ、大川橋蔵が出演している面白い作品をご存知のかた教えていただければ幸いです。 80~90代のお年寄りが映画会に参加します。 時間は1時間位がベストですが、長くても1時間30分位の作品を探しています。 内容的には暗い感じではなく、明るい作品?を探しています。 レンタルしたいのでレンタル店にあるものがいいです。 色々書いてしまいましたが、どうぞ宜しく御願い致します。

    • noname#158607
    • 回答数5
  • 大川橋蔵出演のお薦めの作品を教えて下さい。

    私は老人ホームで働いています。今度映画上映会というものがあります。映画会とは、懐かしい映画を上映して楽しいひと時を過ごして頂こうという企画です。 映画会で上映する映画なのですが、ご利用者様に何が観たいかうかがうと、「大川橋蔵」がいいとの声がありました。早速調べたのですが、沢山ありどの作品がよいのか分かりません。 もしよろしければ、大川橋蔵が出演している面白い作品をご存知のかた教えていただければ幸いです。 80~90代のお年寄りが映画会に参加します。 時間は1時間位がベストですが、長くても1時間30分位の作品を探しています。 内容的には暗い感じではなく、明るい作品?を探しています。 レンタルしたいのでレンタル店にあるものがいいです。 色々書いてしまいましたが、どうぞ宜しく御願い致します。

    • noname#158607
    • 回答数5
  • 成田エクスプレスについて

    8月22日(火)、横浜駅を6:26に出発する成田エクスプレスに乗ろうと考えていますが、成田エクスプレスを利用するのは初めてなのでわからないことがあります。 前回海外へ行ったときはリムジンバスを利用しました。 (1)列車内にスーツケースを持ち込んでいいんでしょうか?やはり邪魔になるので宅配を利用しないといけないのでしょうか? (2)成田行きのリムジンバスと比較した場合、料金的には成田エクスプレスの方が安いのですが、宅配をつかうとバスと同じぐらいの値段になると思うので、どちらにするか迷っています。 成田エクスプレス、リムジンバスを比較してどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 取材旅行。フィルムorデジカメ。

    8月中旬にNYにイラストの取材旅行に行きます。 持っているのは6年愛用のCanon[EOSKiss5]です。フィルムのです。 デジカメは小さいのも大きいのも一つも持っていません。 10日間滞在です。セントラルパーク、NYC、ビーチなど、それは沢山写真を撮りたいと考えているのですが、それだけのフィルムを持っていくのは様々な問題で空港で引っかからないかと。 後、せっかく撮った素材を空港のX線でパーにしちゃったらどうしようとか…。 撮り終えたフィルムを守る良い方法は? で、デジカメをこの2週間近くでマスターするとして、やはり一眼が欲しいのですが、たとえば一眼のデジカメを購入したとしても、現地(NY)で一杯になってしまった画像をどのようにして出して、保存し、カメラをカラにしたらいいのか私にはさっぱり解りません。何か良い方法があるのでしょうか。 持ち運びできるPCは持ち合わせておりません。 となるとやはり使い慣れたフィルムの一眼を持っていくべきでしょうか? だとしたらフィルムの持ち運びは手荷物が一番でしょうか?その際、審査で足止めは食いませんか? 無知な私にどうか救いの手を…。 専門用語は通じないと思います…。 聞いておきながら誠にすみませんっ!

  • 軽い・安い・足がのびーる+α(水平をとれるとか)そんな三脚がほしいのですが・・・。

    今回、北アルプス(燕岳)に登ってきました。 そのとき、御来光やら、風景やら、夜空やら、 撮りたいものがいろいろあったのですが、 三脚がないため、どうにもうまくいきませんでした。 山登りなので、軽いさんきゃくがいいのですが、 地面はでこぼこなので、水平も取れるといいのかな と考えながら、かえってきました。 御来光のとき、となりで、 かなり小さな三脚なのに脚をスッスッと伸ばして 撮っておられる方もいて、 「いいなぁ。」と考え、三脚がほしくなりました。 しかし、ネットで見ていても、 よく分からないのです。 おすすめの三脚を教えてください。 お願いいたします。

  • (携帯)カメラで撮る度に顔が変わるのは何故?

    顔が違うとは言えないので詳しく訊いてないですが、私も経験があるしよく聞く話ですけど知人の20代後半の女性が、携帯のカメラで半年前にタイマーでなのかレンズから2m程度の距離で撮った写真と数日前に同じ携帯だと思いますが、軽い目の病気が治りかけた時に同じ部屋で半年前よりは近く自分で顔を撮った写真を比べると、あまりにも違い驚きました。 距離や服装、髪型や体調や撮る時間、表情や気分、撮る角度や光等が違いますし顔がむくんだりするんでしょうけど、半年前のはやや斜めですが目が小さく鼻も低く老けてる感じなのに数日前のは病気も治りかけて気分がよく正面で近いからか目も大きく、鼻もまあまあで若く大学生でも通じそうな感じでした。彼女には妹がいるので、騙してるんじゃないかとさえ思いました。 同じ人を、同じカメラで同じように撮っても違うように見えるというのはよくあるんでしょうか?それは、具体的に科学・物理・生理・心理等で説明できますか? 写真を見てから会って、あまり違和感がない距離や角度や光等写し方はありますか?

    • noname#48572
    • 回答数3
  • y33のヘッドライトについて

    y33グロリア グランツーリスモ 前期 のヘッドライトのHiレンズをLoレンズに付ける事が可能なのでしょうか? またHiのリフレクターをLoに付ける事はできるのでしょうか? 本当に困っています!どちらでもいいので分かる人がいれば是非よろしくお願いします!!!

  • 年式の古いエスクードに乗ってる方へ(フォグランプの取り付けについて。)

    フォグランプの片方が破損して別のを探しているのですが、なかなか見付からなくて困っています。 車はスズキのエスクードのノマド1600で、もう10年以上も前の車種です。 http://www.suzuki-w.co.jp/history2/escudo/escTD01_1.html 中古で買い、その時既に社外品のフォグランプが付いていました。 IPFというメーカーのスーパーラリーというシリーズです。 初めは同じ物でなくてもいいと思いましたが、ディーラーに尋ねると純正の物は既に生産終了になってるとの事でした。 中古ショップや解体屋を何軒か回ってみましたが見付かりません。 かと言って今販売されている製品では取り付け部分の金具の形状が違うので昔のエスクード用のバンパーガードへの取り付けは無理なんじゃないかと思うんですが、別のオプションの金具を増設する等して取り付ける事は可能なんでしょうか?

    • GPXIM
    • 回答数2
  • 写真写りを良くする方法

    カテ違いだったらすみません。  写真写りがよくなる方法やポイントを教えてください。ほんと写真写りが悪いんです(^^; 何人かで写っている写真は遠くだしなんとかなりますが、一人や二人になるとろくな写真がありません。 撮ってくれる人に「笑って」などといわれると余計不自然な笑顔になります…  自分では口元がよくないのかな?と思います。横に広がってしまうんですよ…ね(T_T)  写真をもっと撮りたいのですが、どうも気が進みません。今年結婚を控えているので、いい写真が撮れるようアドバイスお願いします!!

    • m1111
    • 回答数4
  • 写真写り

    技術的な質問じゃなくて申し訳ないのですが、自分は写真写りが激しく悪いです。人間は脳内で修整をかけているという説もありますが、あまりにも激しくていつもゲンナリしてしまいます。べつにナルちゃんではありませんが、いつも疑問に思っていることがあります。写真と実物があまり変わらない人っていますよね。何が違うんだろう。

    • noname#30983
    • 回答数4