babylove99のプロフィール
- ベストアンサー数
- 5
- ベストアンサー率
- 71%
- お礼率
- 0%
- 登録日2006/01/21
- 1歳児、お昼寝っていつしますか?
こんにちは。1歳になったばかりの息子がいます。 まだ卒乳していません。 眠くなったら欲しくなるようです。 が、最近、飲んでも寝ない事も多く、午前午後1度ずつしていたお昼寝をしたりしなかったりです。 午前中に寝なかったらお昼時、眠くなるようで、昼ご飯を食べません。 同じく午後のお昼寝をしそこねたら、夕飯を食べません。 3時を過ぎたら起こしてください とよく聞きますが、 うちは3時くらいから寝ることが多く、そのせいか夜、何度か起きてきます。 うまく昼過ぎに寝ても、あまり昼寝しなくても、夜起きる日は起きるので関係ないのかもしれませんが。。。 運動すればいいというのも、寒くて近所のスーパーに買い物に長めに行くくらいで、あまり外に出ていません。 まだ歩かないので、公園も行きにくくて・・・ みなさんのお子さんは、いつ頃お昼寝してますか? お昼寝って時間になったらさせてますか? それとも子どもが眠くなったら寝かせるって感じですか? 教えてください!
- 3歳の双子の発達遅延について
私には、3歳2ヶ月の男の一卵性双生児がいます。 4月から保育園に入所予定でしたが、 先日、臨床心理士の診断で、 1歳9ヶ月並みの発達だといわれ、 発達遅延の子が集まる施設に行くよう勧められました。 その施設は、母同伴の保育園のようなものです。 でも、親御さんの中には、 普通の保育園に入れる方もいらっしゃるようで、 「どちらに行きますか?」と、臨床心理士の先生や保健士さんに聞かれました。 2歳上の兄が保育園に通っていることもあり、 私も、できれば、普通の保育園に入ってほしいのですが、 双子にストレスがかかかりそうで、今どちらがいいのか、とても悩んでます。 発達遅延は、私が産後2年ほど体力が低下して寝てばかりいて、何も教えなかったことが原因だと思います。 最近では、一人で着替えもたどたどしくもできるようになり、たまに箸も使えます。 スプーンやフォークは始めは使いますが、後半は手づかみで食べます。 トイレはした後に教えるので、まだ完全オムツです。 言葉は3語文で、きちんとスラスラとは言えません。 なんでもよろしいので、なにかご助言、経験談をいただきたいです。
- 授乳や睡眠の間隔
もうすぐ2ヶ月になる男の子です。 母乳とミルクの混合にしているのですが、毎回の飲む量にばらつきがあります。母乳を飲んだだけでもすぐに眠ってしまう時もあれば、ミルクを120足すこともあります。少しだけ飲んで、もういらないと嫌がるくせに30分もたたないうちにまた欲しがったり。母乳をあげたくても沢山出ない時にはそうもいかないわけで。2時間置かずにミルクをあげても大丈夫なのでしょうか? また、夜は長くて3時間ほど寝てくれますが、その睡眠が浅い時にはずっと唸ったり叫んだりしています。はじめから唸る赤ちゃんだったのですが、2・3ヶ月になるとその行動は自然になくなると聞いて気にしないようにしていました。それが最近また酷くなってきています。授乳後や昼寝の時も体を硬くくねらせています。手で顔を擦るので、眉毛のあたりが擦れてしまっているようです。うんちはやわらかい時もあればごく普通の状態です。 ただ、だいたいの便がものすごい大量です。オムツから溢れそうなときもあります。うんちをしたい15分前からずっと唸ったり泣いたり叫んだり。なかなか出ない日は半日以上断続でこのぐずりが続きます。私も様子を見てお腹をマッサージしたりしているのですが、効果があるのか無いのか・・・。うんちをし終わった後はケロっとしているので、誰に聞いても「元気なら心配ない」と言われてしまいます。本当にこの唸りは自然に無くなるのでしょうか?それとも他にどこか悪いのでしょうか。
- 1才児にこんぶで炊いた白米はよくない?
こんにちは。 1歳になったばかりの息子がいます。 たまに出ない日もありますが、うんちはだいたい1日に1回していました。 ここ2,3日、1日に2回、今日は3回しました。 うんちは、少しやわらかくなっているのと、色が新生児の頃のうんちのように黄色いウンチです。 うんちが増えた理由として、ご飯を2倍がゆから大人が食べているご飯に変えたこと。 そのご飯は、あるある大辞典でやっていたこんぶと一緒に炊くというものです。(ご存知ですか?) 水溶性繊維が多くなっているはず。 教えてほしいのは、このご飯、1歳児には負担なんでしょうか? 繊維が多い事、ミネラルも多すぎると負担なんですよね? あまり気にしていなかったのですが、3回目のうんちを見て、心配になりました。 アドバイスお願いします。
- 3歳児、生活面でのしつけ、赤ちゃん返り、幼稚園入園について
もうすぐ3歳になる子と2ヶ月の娘がいます。上の子は春から幼稚園入園が決まっていますが、生活面でとても心配です。赤ちゃん返りしている部分もあるとは思うのですが、トイレ、着替え、食事(自分で食べない)、お片付けとほとんど自分できちんと出来る事がありません。下の子が生まれても上の子をかわいがってあげようと思っていたのに、教えなければという自分の焦りからついつい口うるさく叱ってしまいます。叱らずに私が一緒にやる事が一番なのですが、下の子の世話などで物理的、時間的余裕がどうしてもありません。いっそのこと今は上の子を思い切り甘やかしてあげたほうがお互いストレスにならず良いのでは?と思ってしまうのですが、やはり幼稚園に入って苦労するでしょうか?生活面の問題以外では優しくお友達とも良く遊べる子ですが、私の怒った口調をマネするようになってしまい、それも心配です。毎晩子供の顔を見ながら反省しています。どうかアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#31909
- 回答数3