dananのプロフィール
- ベストアンサー数
- 0
- ベストアンサー率
- 0%
- お礼率
- 90%
- 登録日2005/12/28
- 「ちょいちょい」と言う言葉について
最近、「ちょいちょい」って誰か芸人が使って、はやってるんですか? 知り合いとかが使う時が多くて、使うタイミングが本来の使い方とちょっと違ってるんです。 「まあまあ」とか「そこそこ」のような時に使ってるんじゃないかと思います。 その場ではニュアンス的に伝わるので、あえて問いたださないままになっています。 何かそんな感じの流行ってる言葉でしょうか?
- ベストアンサー
- タレント・お笑い芸人
- isidajyun
- 回答数6
- RCサクセション『雨上がりの夜空に』について
RCサクセションの『雨上がりの夜空に』の歌詞についてなんですけど、 レコーディング版だと「どうぞ勝手に降ってくれ ポシャるまで いつまで続くのか見せてもらうさ」と歌っているのですが、ライブ版だと清志郎は「雨あがりの夜空に吹く風が 早く来いよと オレ達を呼んでる」と歌ってますよね。特に気にせず、何時からか清志郎が歌詞を変更して歌ってたのかな?と今迄思っていたのですが、最近になり、元々は「雨あがりの夜空に吹く風が・・・」がだったのをレコーディング・プロデューサーの駄目だしを貰い、その場で「どうぞ勝手に・・」に変更した話を知りました。 その駄目だしを受けた理由が知りたいです。『雨上がり』は車と女をダブルミーニングに掛けた歌ですので、「雨あがりの夜空に吹く風が 早く来いよと オレ達を呼んでる」の部分に露骨にセックスを表現する部分があるのか?と思ったのですが、幾ら考えても分かりません。「早く来い」と言うのが駄目だった、とか?でも、「発車」とか「お前に乗る」とかもっと露骨な表現はOKなのに。。 と言う事は、単にそのプロデューサーの好き嫌いで決まった事なのかな?とも思うのですが、その辺の事情に詳しい方、いろいろ教えてください。 個人的には「雨あがりの夜空に吹く風が~」の方が好きなんですよね。ロックバリバリな歌詞なのに、突然ふわっとロマンティックな柔らかい表現になって。
- 学校の教科書
学校で使う教科書って、なぜ市販されないのでしょうか? 正確にいうと、「簡単に買えない」。 一般の人が教科書を買おうと思ったら、それぞれの県にある「○○教科書販売会社」とかいう会社に連絡して、近くの本屋さんに届けてもらうと、手に入れることができるのは知っているのですが。 なぜ、手に入りにくくなっているのでしょうか。 もっとそこらへんで簡単に買えてもいいような気がするんですが。ご存知の方、教えてください。お願いします。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- s-mitani
- 回答数7
- 食事を食べきれない時の上手な断り方を教えてください
http://okwave.jp/qa4227873.html 前にも一度質問させていただきました。 お盆休みの直前になって、夫の仕事がどうしても予定通りに行かず、お盆休み返却で出勤するハメになってしまいました。 夫が実家へ電話して、お盆に帰れなくなったと義父母に伝えていたようです。 私は、あの大量の食事がトラウマのようになっていたので、行かなくて良くなって内心ホッとしました。 しかし、夫は遅れてもお墓参りは大切と考えているようで、9月の3連休にお墓参りに帰省したいと言い出しました。 一緒に行くつもりですが、どうしてもあの食事の量がトラウマになっています。 食事の量が多すぎてすべて食べきれない時の上手な断り方を教えてください。 具体的にこういう言葉という言葉を教えて欲しいです。 義父母はとても尊敬できる素晴しい方達ですし、私は良い舅姑に恵まれて幸せだと本当に思っています。 だから、余計に失礼のないようにしたいと思います。 夫の実家の食卓 私の実家は、大皿で料理を出して好きなだけ取って食べる形ですが、夫の実家は、すべてきれいに小皿に人数分取り分けて出てきます。 残す目立ってしまって困ります。 では、最初から、小皿2,3種類にしか手をつけないでおくなども考えたのですが、それも失礼ですよね。? 残すと美味しくなかったんだろうか?嫌いな物でも入ってたんだろうか?と思われそうで・・・。 前回お邪魔したときは、隠れて吐いたので全部食べれましたが、そう毎回毎回、吐こうと思って吐けるものでもないので困っています。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#66917
- 回答数10
- パソコンを新しく1台購入したのですが・・
新しく、ノートパソコンを買いました。 今までは、家にデスクトップのパソコン1台使っていて、新しく買ったパソコンでもインターネットが出来るようにしたいのですがどうすればいいでしょうか。 ヤフーBBなんですが、、。 本当、初心者なんでおしえてください。