air_supply の回答履歴

全3152件中1~20件表示
  • USBマウスをWi-Fiで使いたい

    どうしてもパソコンの本体が自分の席の左後ろに置くことになりました。 今までのUSBマウスが使いやすくて変えたくありません。 しかし本体のUSBに挿すと線も足りないし線が邪魔だし使いにくい状態です。 そこで机の上にUSBの差込口を設置したいのですがパソコン本体からWi-FiでつなげられるUSBの差込口になるものってありますか? 説明が下手ですみません。USBコードの延長は邪魔になるので考えていません。 どなたかご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 複数のファイルのアイコンを右クリックして印刷

    複数のファイル(主にワード)のアイコンを右クリックして印刷する場合、 両面印刷するような設定はできますか? OSはXP、ワード2003を使用しています。 よろしくお願いします。

  • ゲームパットが急に認識されなくなってしまいました。

    前日まで使用できていたゲームパットが急に認識されなくなり困っています。 使用ゲームパット:ELECOM JC-U2912FSVD OS:Windows7 64bit 認識されていた時と現在の違いがありそこが怪しいのではと思ってはいるのですがどうしたら直るのかがわかりません。 前日にAVIの映像を見るためにコーデックパックをインストールしました。 インストール内容:ffdshow、CCCP (この時ゲームパットを見ていなかったのでどうなっていたのかわかりませんがインストール直前までは使えていました。) そして翌日の今日ゲームパットが認識されておらず、USBを挿し直したところ一度は認識されたのですが、ゲームをし始めてすぐ、認識されなくなり、再度挿し直してまた認識されても、すぐに認識されなくなって最終的には認識すらされなくなりました。 現在までに試みたこと ・別のUSBポートに挿してみる。(上記で書いたことが繰り返されるだけでした) ・ドライバの再インストール(変化なし)最新の状態です。とでます。 ・レジストリのクリーンアップ ・質問板(OKWave等)の過去質問で似たような質問での回答にあった事項を試す。  どれをやっても変化なしでした。 なお、デバイスマネージャーでは不明なデバイスになっています。 このデバイスは、デバイスのファームウェアによって必要なリソースを与えられていないため無効です。 (コード 29) という表記があります。 ご助力をお願いいたします。

  • ゲームパットが急に認識されなくなってしまいました。

    前日まで使用できていたゲームパットが急に認識されなくなり困っています。 使用ゲームパット:ELECOM JC-U2912FSVD OS:Windows7 64bit 認識されていた時と現在の違いがありそこが怪しいのではと思ってはいるのですがどうしたら直るのかがわかりません。 前日にAVIの映像を見るためにコーデックパックをインストールしました。 インストール内容:ffdshow、CCCP (この時ゲームパットを見ていなかったのでどうなっていたのかわかりませんがインストール直前までは使えていました。) そして翌日の今日ゲームパットが認識されておらず、USBを挿し直したところ一度は認識されたのですが、ゲームをし始めてすぐ、認識されなくなり、再度挿し直してまた認識されても、すぐに認識されなくなって最終的には認識すらされなくなりました。 現在までに試みたこと ・別のUSBポートに挿してみる。(上記で書いたことが繰り返されるだけでした) ・ドライバの再インストール(変化なし)最新の状態です。とでます。 ・レジストリのクリーンアップ ・質問板(OKWave等)の過去質問で似たような質問での回答にあった事項を試す。  どれをやっても変化なしでした。 なお、デバイスマネージャーでは不明なデバイスになっています。 このデバイスは、デバイスのファームウェアによって必要なリソースを与えられていないため無効です。 (コード 29) という表記があります。 ご助力をお願いいたします。

  • メモリの増設について

    メモリ増設したことのない素人です。 イーマシーンズのE732Z-F22Bという型をサブ機として使ってますが、 調べているとメーカーの仕様では最大2GBだが実際には8GBまで増設可能である とわかりました。 保証がないのは承知の上での質問です。言葉の意味が違っていたらすみません。 そこで質問ですが、 DDR3-1066MHz SDRAM/soDIMM4が標準のメモリということです。 ブログや価格コムのレビューなどを見ていて CFD-Panram ノート用 DDR3 1333 SO-DIMM 4GB 2枚組 を増設した と書いてありました。 これは標準より性能が高いメモリくらいの認識ですが、 基本的に下位互換があって標準以上でDDR-3 SDRAM SODIMMであれば (相性問題という場合を除いて)使用できるという認識でよいのでしょうか? いろいろ探していたところ バッファロー PC3-10600(DDR3-1333) 204pin S.O.DIMM 8GB(4GB×2枚) というのがみつかり、さらにたまたまなんですが 同様にバッファローの PC3-12800(DDR3-1600)対応204Pin用DDR3 SDRAM S.O.DIMM 2枚組 4G×2 というのもみつかりました。ちなみに後者のほうが安いです。 これはバッファローのPC3-12800のものの方が性能の良いもので、 同様にセットするならPCの性能以上の力は発揮できないが余裕をもって 動作すると考えて良いのでしょうか。 PC-10600とPC-12800では数字が大きいほうが性能がよい程度の知識しかなく すみません。 互換性があると思われるメモリーに CFD、シリコンパワー、バッファローなどが見つかっており 今月中に購入するのですが3社では性能評価はどのようなちがいがあるのでしょうか。 長文ですみませんが詳しい方いらっしゃいましたらお願いいたします。 最終的には8GBに増設+SSD換装でWIN10にアップグレードしようと思っている素人です。

    • noname#206834
    • 回答数3
  • グラボの2枚差しについて

    こんばんわ。 お世話になります。 この度PCのグラフィックボードについてアドバイス頂ければと思い質問させて頂きます。 まず自分の環境は下記になります。 =========================== Operating System: Windows 7 Professional 64-bit (6.1, Build 7601) Service Pack 1 Processor: Intel(R) Core(TM) i7 CPU 870 @ 2.93GHz (8 CPUs), ~2.9GHz Memory: 12288MB RAM DirectX Version: DirectX 11 ディアルディスプレイにしてます Card name: NVIDIA GeForce GTX 460 Display Memory: 4049 MB 1 Current Mode: 2560 x 1080 (32 bit) (60Hz) 2 Current Mode: 1920 x 1080 (32 bit) (60Hz) =========================== まず現在検討しているのが GeForce GTX760 OCモデル PCI-Ex16 4GB WINDFORCE3X GV-N760OC-4GDの一枚差しor GeForce GTX460の2枚差しです。 利用環境はFF14などを高品質でプレイしながらディスプレイ2でDVDなどを再生できるようにしたいです。 現状だとスペック的にキツく、FF14がカクカクになってしまいます。 自分でも少し調べてみたのですが、2枚差しにすると電気料が倍になるなど電気代がきついとの意見も拝見しました。 しかしGV-N760OC-4GDは4万近くと金銭面的にキツく悩んでいます。 詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。

  • メモリの増設について

    メモリ増設したことのない素人です。 イーマシーンズのE732Z-F22Bという型をサブ機として使ってますが、 調べているとメーカーの仕様では最大2GBだが実際には8GBまで増設可能である とわかりました。 保証がないのは承知の上での質問です。言葉の意味が違っていたらすみません。 そこで質問ですが、 DDR3-1066MHz SDRAM/soDIMM4が標準のメモリということです。 ブログや価格コムのレビューなどを見ていて CFD-Panram ノート用 DDR3 1333 SO-DIMM 4GB 2枚組 を増設した と書いてありました。 これは標準より性能が高いメモリくらいの認識ですが、 基本的に下位互換があって標準以上でDDR-3 SDRAM SODIMMであれば (相性問題という場合を除いて)使用できるという認識でよいのでしょうか? いろいろ探していたところ バッファロー PC3-10600(DDR3-1333) 204pin S.O.DIMM 8GB(4GB×2枚) というのがみつかり、さらにたまたまなんですが 同様にバッファローの PC3-12800(DDR3-1600)対応204Pin用DDR3 SDRAM S.O.DIMM 2枚組 4G×2 というのもみつかりました。ちなみに後者のほうが安いです。 これはバッファローのPC3-12800のものの方が性能の良いもので、 同様にセットするならPCの性能以上の力は発揮できないが余裕をもって 動作すると考えて良いのでしょうか。 PC-10600とPC-12800では数字が大きいほうが性能がよい程度の知識しかなく すみません。 互換性があると思われるメモリーに CFD、シリコンパワー、バッファローなどが見つかっており 今月中に購入するのですが3社では性能評価はどのようなちがいがあるのでしょうか。 長文ですみませんが詳しい方いらっしゃいましたらお願いいたします。 最終的には8GBに増設+SSD換装でWIN10にアップグレードしようと思っている素人です。

    • noname#206834
    • 回答数3
  • グラボの2枚差しについて

    こんばんわ。 お世話になります。 この度PCのグラフィックボードについてアドバイス頂ければと思い質問させて頂きます。 まず自分の環境は下記になります。 =========================== Operating System: Windows 7 Professional 64-bit (6.1, Build 7601) Service Pack 1 Processor: Intel(R) Core(TM) i7 CPU 870 @ 2.93GHz (8 CPUs), ~2.9GHz Memory: 12288MB RAM DirectX Version: DirectX 11 ディアルディスプレイにしてます Card name: NVIDIA GeForce GTX 460 Display Memory: 4049 MB 1 Current Mode: 2560 x 1080 (32 bit) (60Hz) 2 Current Mode: 1920 x 1080 (32 bit) (60Hz) =========================== まず現在検討しているのが GeForce GTX760 OCモデル PCI-Ex16 4GB WINDFORCE3X GV-N760OC-4GDの一枚差しor GeForce GTX460の2枚差しです。 利用環境はFF14などを高品質でプレイしながらディスプレイ2でDVDなどを再生できるようにしたいです。 現状だとスペック的にキツく、FF14がカクカクになってしまいます。 自分でも少し調べてみたのですが、2枚差しにすると電気料が倍になるなど電気代がきついとの意見も拝見しました。 しかしGV-N760OC-4GDは4万近くと金銭面的にキツく悩んでいます。 詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。

  • グラボの2枚差しについて

    こんばんわ。 お世話になります。 この度PCのグラフィックボードについてアドバイス頂ければと思い質問させて頂きます。 まず自分の環境は下記になります。 =========================== Operating System: Windows 7 Professional 64-bit (6.1, Build 7601) Service Pack 1 Processor: Intel(R) Core(TM) i7 CPU 870 @ 2.93GHz (8 CPUs), ~2.9GHz Memory: 12288MB RAM DirectX Version: DirectX 11 ディアルディスプレイにしてます Card name: NVIDIA GeForce GTX 460 Display Memory: 4049 MB 1 Current Mode: 2560 x 1080 (32 bit) (60Hz) 2 Current Mode: 1920 x 1080 (32 bit) (60Hz) =========================== まず現在検討しているのが GeForce GTX760 OCモデル PCI-Ex16 4GB WINDFORCE3X GV-N760OC-4GDの一枚差しor GeForce GTX460の2枚差しです。 利用環境はFF14などを高品質でプレイしながらディスプレイ2でDVDなどを再生できるようにしたいです。 現状だとスペック的にキツく、FF14がカクカクになってしまいます。 自分でも少し調べてみたのですが、2枚差しにすると電気料が倍になるなど電気代がきついとの意見も拝見しました。 しかしGV-N760OC-4GDは4万近くと金銭面的にキツく悩んでいます。 詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。

  • Slim Cleaner

    いつの間にか タイトルのような名前のものをインストールする OKをしてしまったようで、デスクトップにアイコンがあります。時々「スキャン状態が不安定です」と インストールを促すように言ってきます。これは 信頼のできるものなのでしょうか?何のために必要なのでしょうか、 教えてください。お願いします。。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

    • ogsh23
    • 回答数2
  • Slim Cleaner

    いつの間にか タイトルのような名前のものをインストールする OKをしてしまったようで、デスクトップにアイコンがあります。時々「スキャン状態が不安定です」と インストールを促すように言ってきます。これは 信頼のできるものなのでしょうか?何のために必要なのでしょうか、 教えてください。お願いします。。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

    • ogsh23
    • 回答数2
  • 電源パーツの内部に飴色の液体のようなものが付着して

    電源パーツの内部に飴色の液体のようなものが付着しているが、使用を続けて大丈夫か 以下のようなトラブルがあり、PC自体は正常に動作するようになったものの、電源パーツの内部を外からよく観察してみたところ、添付の画像のように、飴色の液体のようなものが部分的に付着しているのが見つかりました。 今まで、電源の内部を見たことがなかったので、これが正常なのか、異常なのかよくわかりません。 このまま使用し続けて大丈夫なのか、それとも新しい電源に取り替えた方がよいのか、教えてください。 ■PCの概要 BTOパソコン たぶん↓のもの http://kakaku.com/item/K0000338256/spec/ 変更したのは、 メモリ8G HDD1TB GT520 モニタ2台接続 電源は FSP500-60GHN 電源のパーツ名の画像検索でググると http://www.beyondpc.pl/viewtopic.php?f=1&t=2941 がヒットします。 電源名が微妙に違いますが、これの5、6番目の電源内部の画像でいうと、中央部分の黒と半透明のコードが巻かれている長方形の黄色い部品に付着しているのではないかと思います。 ■トラブルの詳細 数日前に、PCの電源スイッチをONしても、ディスプレイに出力されず、ファンの回転音はあるが、HDDの動作音は聞こえない状態に。 PCの取扱説明書を読むと、接触不良の可能性があるので、メモリやグラフィックボードを取り外し、接続し直すと書いてあった。また、内部のクリーニングを通常でも半年に1回は行うように記載されているのを見つけた。 購入してから、3年弱のPCだが、内部のクリーニングは一度も行っていなかった。 クリーニングに必要な道具や方法などを調べ、クリーニング、および、パーツの取り外しと接続を行ったところ、PCは正常通りに起動した。ちなみに、CPUクーラーとグラフィックボードのファンには埃がかなり付着している状態だった。 ■それまでのトラブルは ハードのトラブルは特になし ソフトでは、ウィルス感染が疑われ、ブラウザがアドウェアに乗っ取られたような状態になったので、リカバリしたばかり。 以上、よろしくお願いします。

    • v9i
    • 回答数2
  • グラボについて

    グラボことについてお聞きします。 http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=0823237051.jpg 上の画像のような負荷がかかっている状態でゲームをプレイすることは 危ないでしょうか? http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=2706121508.jpg 負荷がなお掛かるときはこのくらいになります。 熱暴走などの危険がある、寿命がやばくなるなど危険性があれば 教えていただけると助かります。

  • SST-TJ08B-Eのリアファン

    SST-TJ08B-Eを使ってる(使った事がある)方にお聞きしたいのですが、これにリアファンをつけるとしたら何かお勧めの製品はありますか? 12cmと言うのだけはわかってるのですが、12cmと言ってもたくさんあってどれを選んだらいいかわかりません。

    • noname#204315
    • 回答数7
  • SST-TJ08B-Eのリアファン

    SST-TJ08B-Eを使ってる(使った事がある)方にお聞きしたいのですが、これにリアファンをつけるとしたら何かお勧めの製品はありますか? 12cmと言うのだけはわかってるのですが、12cmと言ってもたくさんあってどれを選んだらいいかわかりません。

    • noname#204315
    • 回答数7
  • SST-TJ08B-Eのリアファン

    SST-TJ08B-Eを使ってる(使った事がある)方にお聞きしたいのですが、これにリアファンをつけるとしたら何かお勧めの製品はありますか? 12cmと言うのだけはわかってるのですが、12cmと言ってもたくさんあってどれを選んだらいいかわかりません。

    • noname#204315
    • 回答数7
  • デスクトップとノートパソコンはどっちが無線速いの

    11ac、11n、b/gなどいろんな形式がありますが、 例えば全て11nの場合と仮定すると一般論として、 1、デスクトップ一体型に内蔵されてる無線LAN 2、ノートPC内蔵無線LAN 3、デスクトップに差し込むUEBメモリーのような子機 4、マイクロSDリーダーのような超小型USB子機 はどの順に早いんでしょうか。 ノートや一体型はボディ内部にアンテナ線が張り巡らされてるからUSB3.0対応の無線11n子機をBTO自作デスクトップパソコンに差し込んだ場合よりも結果的に安定して高速通信ができる可能性は高いですか。 それともそれは値段の高いモデルだけで安い4万円のノートや2万円のタブレット端末はUSBメモリーサイズの子機と性能変わりませんか。それとも下回りますか。 理論値だと11nはノートだろうとデスクトップだろうとマイクロサイズであろうと理論値はすべて同じ、ことぐらいしか常識的なことが全然わかりません。 感覚的に大体のところでいいので詳しい方、実際複数の機材を所持して無線LAN速度を実測したことがある方がいたらお願いします。

    • noname#204312
    • 回答数5
  • バックアップソフトで作成の起動メディア動作確認

    パラゴンソフトウェアのドライブバックアップソフト「パラゴン ドライブ バックアップ12 プロフェッショナル」に同梱されている「ブートメディアビルダー」で”Windows PEベースの起動メディア”をUSBメモリに作成し、起動メディアの動作確認を実施しようとしましたが、作成した起動メディアから起動することができません。 サポートセンターに問い合わせたところ下記の回答がありました。 (1). コンピュータに起動メディアをセットします。USBメモリの場合はUSBポートへ、CD/DVDの場合は光学ドライブにセットしてください。 (2). コンピュータを再起動します。 (3). BIOSの設定でUSBメモリ、または光学ドライブの起動優先順位が内蔵ハードディスクより上位に設定されている場合は、起動メディアから起動が開始されます。 ※起動メディアからの起動時に、何らかの操作(特定のキーをコンピュータ起動時に押下し、起動メニューを表示するなど)を行う必要がある機種がございます。詳しくはコンピュータ付属のマニュアルをご覧いただくか、またはコンピュータの製造元までお問い合わせをお願いいたします。 サポートセンターからの回答の後半部の「特定のー・・・」が自動起動できない原因と思われますが、具体的なことがわかりません。 どうぞよろしくご教授ください。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

    • noname#236688
    • 回答数4
  • パソコンが起動しません

    自作パソコンが起動しなくなりました。 マザーボード P6T6 WS Revolution CPU CoreTM i7-2600 メモリー   G.SKILL F3-12800CL9Q 4G*4 グラボ    Quadro® 600 SSD SPSSDS60240G 電源     NERGIA-1000P ssd交換しましたがその他は不具合もなく三年ほど使用しておりました。が先日より起動しなくなりました。 症状としては、ASUSのロゴ画面から Marvell 88SE91** Adapter - BIOS Version 1.0.0.1029 PCIe x1 5.0Gbps Mode* CPU AHCI Physical Disk No Physical Disk! と表示後画面が何も映らないものになります。 キーボードが反応せずBIOS画面に入る事ができません。(キーボードは他の物で試しましたが同様でPS/2でも無反応でした。) またポートはハブ、マザーボード上ので試しております。 CMOSクリア、ボタン電池の交換、メモリの確認はしましたが改善されません。 ASUSのサポートに連絡しましたが、「USBの不具合の可能性」との事です。 キーボードのNumLockのランプは点灯するので認識はしていると思うのですが。 電源の電圧は確認しておりませんが、電源ファン・CPUファン共に回転しております。 どなたか原因がお分かりの方がおりましたら宜しくご教授のほどお願いします。

  • ★PCの買い替えについての質問です。

    現在10年前に購入したディスクトップ emachine J2955 CPU Intel(R) Celeron(R) D プロセッサ 335 (動作周波数 2.80GHz) メモリ512MB と ノートPC NEC BL100/T CPU ATOM1.6GHZ を使用していますが性能不足な為買い替えを検討中で、 候補がディスクトップのGateway SX2885-F54F ¥61,500                  と   SX2185-F12D ¥37,580 なのですが、CPUの性能がCore i5なら十分な性能だと思うのですが、 SX2185-F12D に搭載されているAMD E1-2500APU 1.4GHzの性能はどんなもんでしょう? 主に業務用途のインターネットアクセスです。 ATOMは1ページアクセスするのに10秒近く掛かります。 全ての反応が超スローです。 Celeronも処理自体は遥かに速いのですが、最近ネットのアクセスでフリーズ気味です。 最近のPCならコンマ何秒でサクサク動きますか? 業務用途で一日12時間以上大量の情報を処理するので少しでも時間を短縮する為、 作業効率を上げたいのですが、 SX2185-F12D ¥37,580 なら予算的にもすぐに手に届きそうなのですが、 あえてCore i5でなくともいいかどうかがいまいちわかりません。 アドバイスをお願いします。