jikyou の回答履歴
- Pentium Dで作り直しか、Pentium4(478pin)に交換して様子見か
■現状■ Mother : GIGABYTE GA-8IG1000Pro(865G) CPU : Celelon 2.4GHz Memory : PC2700 1GB(256*4) Video : GV-R96P128D(RADEON9600) HD : seagate(200GB SATA), HITACHI(120GB UATA) DVD-R:NEC製 2台 CPUファン : GIGABYTE GH-PCU21-VG 電源(オウルテックケース付属): MACRON MPT-400(400W) +3.3V:22A, +5V:35A, +12V:15A (+5V&+3.3V total output 210W) パワー不足を感じているので、何か対策をしたいと考えています。 体感速度の向上を望んでいます。(もたつきを軽減したい) 主なPCの用途としては、OFFICE製品を2.3同時(Word,Excel,PowerPointなど) 動作させながら、IEブラウザを複数個動作、さらに音楽再生やウイルスソフト などを動作させています。 あとはDVD-Videoを作るために、キャプチャしたMPEG2ファイルのCMカットや オーサリングなども快適にやりたいと考えています。 ゲームはまったくやりません。 私の現状の構成ですと、CPUのみ交換(Pentium 4 3.20EG Socket478くらい) すれば体感速度の向上は見込めるでしょうか? (CPUのみ交換の場合、電源不足は問題ないでしょうか?) それともPentium Dなどのデュアルコア製品で作り直したほうが、 体感速度の向上は見込めるでしょうか? (この場合、電源含めパーツは買い替え) 皆様の経験や体験をお聞かせください。よろしくお願いいたします。
- TVが見れるパソコン
私はTVが見れるパソコンが欲しいと思っているのですが・・・ どのパソコンにすればいいのかわからないので教えてください。 もしなければ欲しいと思っている機能が多いのを教えてください。 私が欲しいと思っている機能は ・TVが見れる。(家で使用です) ・自分専用のに買います。 ・できるだけノートパソコンの小さいのがいいです。 ・DVD(テレビ)に録画・再生が出来る。 欲しい機能が多いかもしれませんが、みなさんの回答を待ってます。よろしくお願いします。
- TVが見れるパソコン
私はTVが見れるパソコンが欲しいと思っているのですが・・・ どのパソコンにすればいいのかわからないので教えてください。 もしなければ欲しいと思っている機能が多いのを教えてください。 私が欲しいと思っている機能は ・TVが見れる。(家で使用です) ・自分専用のに買います。 ・できるだけノートパソコンの小さいのがいいです。 ・DVD(テレビ)に録画・再生が出来る。 欲しい機能が多いかもしれませんが、みなさんの回答を待ってます。よろしくお願いします。
- Pentium Dで作り直しか、Pentium4(478pin)に交換して様子見か
■現状■ Mother : GIGABYTE GA-8IG1000Pro(865G) CPU : Celelon 2.4GHz Memory : PC2700 1GB(256*4) Video : GV-R96P128D(RADEON9600) HD : seagate(200GB SATA), HITACHI(120GB UATA) DVD-R:NEC製 2台 CPUファン : GIGABYTE GH-PCU21-VG 電源(オウルテックケース付属): MACRON MPT-400(400W) +3.3V:22A, +5V:35A, +12V:15A (+5V&+3.3V total output 210W) パワー不足を感じているので、何か対策をしたいと考えています。 体感速度の向上を望んでいます。(もたつきを軽減したい) 主なPCの用途としては、OFFICE製品を2.3同時(Word,Excel,PowerPointなど) 動作させながら、IEブラウザを複数個動作、さらに音楽再生やウイルスソフト などを動作させています。 あとはDVD-Videoを作るために、キャプチャしたMPEG2ファイルのCMカットや オーサリングなども快適にやりたいと考えています。 ゲームはまったくやりません。 私の現状の構成ですと、CPUのみ交換(Pentium 4 3.20EG Socket478くらい) すれば体感速度の向上は見込めるでしょうか? (CPUのみ交換の場合、電源不足は問題ないでしょうか?) それともPentium Dなどのデュアルコア製品で作り直したほうが、 体感速度の向上は見込めるでしょうか? (この場合、電源含めパーツは買い替え) 皆様の経験や体験をお聞かせください。よろしくお願いいたします。
- tsukumoとFAITHで思案中?
タイトルどおり、tsukumoショップのemachinesとFAITHのSeedシリーズのどっちを選ぶかで迷っています(@_@)どちらも同じスペックでマイクロタワーのAMDモデル(ATHLON64X2、メモリ1G、Geforce6600GT、MPEGエンコーダ)でツクモが下記のです。 http://www.tsukumo.co.jp/bto/a100_5420a_2.html 同じくFAITHが下記のAMDモデルのCPUがTHLON64X2タイプです。 http://www.faith-go.co.jp/org_pc/seed.asp#P1971 そこで、すべて同等スペックで選択した場合、わずかですが、FAITHの方が安くつくみたいですが、会社やメーカーとしてどちらが安心できるのか、また両者で製品の完成度や、あるいは信頼性、将来性がどう違うのか?私のとってすごい買い物でですので、最後になって迷っています。どちらも一方的な意見でも結構ですので、色んな意見をお待ちしています。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- noname#263311
- 回答数2
- 赤チャートをやる前にやっておくといい参考書
志望校は名古屋か慶応義塾の経済学部で数学は赤チャートをやっていこうと考えていますが、完全に初学者なので赤チャートをやる前に何か分かりやすい参考書をやろうと思っています。 今考えているのは 1、白チャート 2、高校これでわかる数学 3、シグマトライ です。 これらの本からいきなり赤チャートへ行くのは無謀でしょうか? またもしやったことのある方がいらっしゃいましたら、感想をお聞かせください。 (通信制高校なので授業での理解は全くないと考えてください) 現在は中三で来年の3月から高校の内容へ移る予定です。 最近青チャートが人気のようですが、解説があまり詳しくないと聞いたので除外させていただきます。 是非アドバイスをお願いいたします。
- ラルクのCDをWindowsMediaPlayerで NG
ラルク・アン・シエルのSMILEをWINDOWSMEDIAPLAYERに取込もうとしましたができませんでした。何故ですか? 一時騒がれたコピーガードの一種ですか?
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- fungie
- 回答数2
- デスクのパソコン検討中・・・。オススメを教えて
こんにちは。 デスクトップのパソコンをどれにしようか検討しています。 条件は、 ●デルとNEC以外 ●10万円前後 ●できればヨドバシで購入したいですが、ヤマダもok。 ●オフィス必要 ●ディスプレイ付 以上でオススメがありましたら教えてください。
- デスクのパソコン検討中・・・。オススメを教えて
こんにちは。 デスクトップのパソコンをどれにしようか検討しています。 条件は、 ●デルとNEC以外 ●10万円前後 ●できればヨドバシで購入したいですが、ヤマダもok。 ●オフィス必要 ●ディスプレイ付 以上でオススメがありましたら教えてください。
- 子供会クリスマス会での景品
子供会でクリスマス会を開催する事になり ビンゴかあみだで1等~4等を決めて景品を 出したいと思っています。 これ以外にも子供全員に500円の図書券と300円相当分 のお菓子をお土産として出す予定なので ビンゴ(あみだ)での景品はお菓子抜きで 考えていますが小学生1年~6年生皆に喜ばれる 物がなかなか浮かびません^^;(男女の問題も) 予算としては1等1000~1500円2等~1000円 3等800円4等500円です。 なにかいい景品のアイデアありませんでしょうか?
- ベストアンサー
- 小学校
- goo_0o0_goo
- 回答数6