md379 の回答履歴

全26件中21~25件表示
  • 本当に私じゃなきゃダメな人っているのかな?

    と良く思います。 今バイト先でいい感じの人がいて、 彼氏に立候補したいと言われました。 が、その人は女の子大好きな感じで扱いも手慣れています。 同い年の男性です。 仕事中とかも特別優しくしてくれるのですが、 私が好きだから付き合うのではなく 身近にいる女が私だから付き合いたいのではないかと思うんです。 まだ会って1ヶ月もたってないし、 ちゃんと話したのも数えるほどです。 私は特別可愛いわけでもスタイルが良い訳でもありません。 きっと私以外の女の子がバイトで入ってきても 同じ展開になっていたんだろうなと思ってしまいます。 実際この前「女の子バイト入ってもすぐ辞めちゃうんだよ~」と残念そうに言ってました。 恋愛とはこういうものでしょうか? 会うタイミングが全てみたいでなんだか悲しいです。 何度か遠まわしに付き合わない?みたいな事を言われていますが いつもそう考えてはぐらかしてしまいます。 彼はちゃんと私を好きなのでしょうか? 私だから好きになってくれたのでしょうか? それともやっぱりタイミングかなぁ・・・・。

  • 情でつながっている彼氏と新しい人と。

    20代前半、女です。今、恋愛で岐路に立たされています。 私には2年付き合っている年上の彼氏がいます。もともと、あまりときめきは感じない相手でした。ただ、私に対する思いと、やさしさと、価値観の一致・・・そういったものがやがて、居心地の良さに変わり、安心感のもてる相手とかわりました。私も彼を大切に思うようになりました。 一方で、恋愛や愛情よりも「情」の深い付き合いに疑問をもっていました。情でこの先つきあって、結婚できるのだろうか。もしかして、私は人を好きになることはできないの?いや、私から積極的に愛することができる相手がいるのでは・・・といつも迷い、罪悪感を感じ、悩んでいました。 そんなとき、仲のよかった別の男友達から告白されました。 今まで、「他に相手がいるのでは・・・」と思って過ごしてきた私は、この先どうするか、なやんでしまっています。 その人に、恋愛感情はまだありません。好感はあります。もしかしたら、好きになることができるかも・・・ 新しい可能性にかけてみたい。 でも、今の彼氏の居心地の良さを失うのは怖い。 悩んで、食事もできない状態です。 こんな経験をなさった方はいますか? もしいらっしゃったら、どんな選択をなさったのでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。

    • noname#47491
    • 回答数11
  • 彼とのセックスの回数について(長文です)

    一緒に住んでいる彼氏がいます。お互い32歳です。彼はあまりベタベタするのが好きではない古風な日本人タイプです。私はスキンシップ大好きなアメリカ人タイプ(そういう表現が正しいかわかりませんが・・・)です。 彼も私もセックスの回数で愛を図ることはできないという考えは一致しているのですが、私は彼とのセックスに精神的な安心感や、深いつながりを感じることが出来るのでいつでもしたいと思っています。でも、彼は仕事で疲れていることもあるし、もともと淡白ということもあり、あまりしたがりません。 セックスレスではないですが、私から何も言わなければ1ヶ月でも2ヶ月でもしなくて平気だそうです。私が求めるので1週間~2週間に1回はしてくれるのですが、私は彼から求められることがなく、ちょっとイライラしてしまいます。 浮気は疑っていませんし、愛されていることもわかります。でも、セックスに対する価値観の違いは大きいなと思っています。 こういうことって、人によってまったく違うとは思うのですが、平均的にいって皆さんどれくらいの頻度でセックスするのでしょうか・・・。 もちろんセックス以外のところに大事なものってたくさんあると思うのですが、特に女性にはセックスによって感じる愛情ってとても大切だと思うのです。 こんなにセックスを求める私は変なのでしょうか・・・(彼以外としたいとは思いません) こんな質問で申し訳ないですが、いろいろなご意見をお聞きしたいなと思います。よろしくお願いします。

    • noname#21652
    • 回答数7
  • 彼女からの誕生日プレゼントが・・・。

    初めまして。zaurus2005と申します。 僕は24歳会社員でして同い年の彼女(パート)がいます。 そこで僕の話を聞いて頂きたく書き込み致しました。 僕は彼女と付き合って4年弱になります。 毎回誕生日には彼女が欲しいというものをプレゼントしました。 7~8万円位の指輪や10万円位のバッグ等々。 僕自身もかなり奮発しました。 でも僕の誕生日には有り得ないものをプレゼントしてくるんです。 ハイチュウとか100円ショップで買ったであろうネクタイとか(値札が付いてました)。。。 プレゼントは金額ではないと思いますが、これは酷すぎますよね。 見返りを求めたくはないですが、正直へコみます(泣) この程度で嘆いている僕の考えがおかしいのでしょうか? ある程度のものが欲しいというのは当然の心理ですよね? 皆様はどう思われるでしょうか? 男性・女性問わず、アドバイス・意見よろしくお願い致します。

  • 恋愛の温度差

    彼からのアプローチで付き合い始めました。 彼にとって私は初めての彼女です。 そのせいか押し付けがましいと感じることが多く戸惑っています。 自分の趣味の音楽を勧めてきたりいいと言っているのに迎えに来たり。 デートでことさらにべたべたしてくるのも受け付けません。 でも彼にさりげなく嫌だと言ってもあまり分かってもらえないのです。 コミュニケーション下手というか自分と相手の考えが違うということがいまいち理解できないようです。 なので、気持ちが通じたなーということもほとんどありません。 だったら別れればいいのに・・・というご指摘もあるかと思いますが、彼に対しては恋愛感情は湧かないのですが、ヘンな話ですが結婚生活が現実的に想像できるのです。 まじめでよく働いて子煩悩。至って常識的な人で、金銭感覚や生活観、育った環境も私と似通っています。 そして彼の方も、そろそろ30歳ということで結婚を考えているようです。 前の彼は大好きで話が通じるし片時も離れたくない人でしたが、結婚生活がどうしても想像できずに別れました。 温度差のあるままの付き合いでは自分も疲れるし相手にも悪いし、これから先のフィジカルな関係にまで踏み込めるかも自信がありません。 どうやったら温度差が埋まるでしょうか。 何でも良いのでアドバイスお願いします。