xvonxのプロフィール
- ベストアンサー数
- 3
- ベストアンサー率
- 21%
- お礼率
- 93%
- 登録日2005/11/12
- 発達障害でしょうか?
発達障害でしょうか? 3歳男児です。 以前から気になっている特徴がいくつかあります。 幼稚園に通っていますが、園での浮いた様子は見られないそうです。 ・こだわりがある(車の服しか着ない) ・走り回る(工作などで座っているのが苦手) ・2歳ころまでつま先で走っていた ・毎日遊んでいた幼馴染と離れてしまい遊べなくなっても、「遊びたい」とうの欲求はない ・気に入らないと、ひっくり返るように泣き叫ぶ ・友達と遊ぶよりも、母親と遊びたい ・偏食(コロッケのコーンも食べない、果物も食べない) ・友達の名前を話したりしない ・良く泣く ・ありがとう、ごめんなさいが言えない ・怪我をしても親に見せられない(血が出ていても「痛くない」といいながら泣く このような点があります。 3歳半ですので、まだ個性のうちかとも思いましたが 自閉症のお子さんを持つママや広はん性発達障害のお子様を持つママが、遊んでいる様子を見て「ちょっと心配がある」といっていました。 知識のある方、発達障害の疑いは見られるでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- tmkkk
- 回答数3
- 忘れ物の指導について
小学3年生の娘が時々忘れ物をしていくことがあるのですが、連絡帳に「わたしは○○をわすれました。あしたもってきます」とか「わたしは宿題をなまけました。あしたしてきます。」と赤鉛筆で大きく書かされています。 忘れていく娘も、確認しなかった私たちにも非はありますし気をつけるようにしていますが、こんな屈辱的な指導は娘にとっては逆効果だと思っています。実際、娘も「一生懸命やってもほめてくれない」とも言っています。 ただ、色々あってまだこの件に関しては先生には話はしていません。 なにか良い対処方法がありましたらご教示願います。
- ベストアンサー
- 小学校
- helper2002
- 回答数8
- 卒業前にランドセルに寄せ書きっておかしいですか?
先日、先生が怒りました。 内容はランドセルの寄せ書きについてなのですが・・・ ちょっと気になることがあるのでこちらで質問させていただきます。 ●ランドセルに寄せ書きをするのはおかしいんでしょうか・・・? ●もしも【するorした】ことがあるなら、よければどちらにお住まいか書き込んでくださると助かります。 質問が長くて申し訳ございませんm(--)m
- 人生を変えるようなアニメって・・・。
初投稿です。 私は来月から高3になる女子です。 最近、担任などの学校の先生が、やたらと「自分の人生を変えたもの」についての話をするんです。 曰く、「中学・高校時代に出会うもの」だそうですが、私はもうすぐ高3で、あと1年しか残っていません。でも、中学のときからを考えてみても、人生を変えるとまではいかずとも、すごく感動したり、心を動かされたり、衝撃的だったものって、全然思いつかないんです。 大抵そういうのは、読んだ本とかに多いようです。でも、私は書き出しの部分がつまらないと、その先を読めなくなってしまうタイプなので、本を一冊読破するのが難しいんです。 なので、だったら大好きなアニメに求めてみようと思い、投稿しました。 そんなものをアニメに求めようなんておかしいと思われるかもしれませんが、暇な今のうち(といっても受験がありますが・・)に見ておいたほうがいいアニメって、ありますか? もしくは、このアニメを観て、考え方が変わった!とか、勉強になった!と感じたアニメはありませんか? よければ教えてください!
- 小学校の先生
小学校1年生の子供がいます。 教育相談や電話などで「お宅のお子さんが騒いだりして、他の生徒に迷惑が掛かるから、どうにかして欲しい。騒ぐのは家庭(親)に問題があるからではないか?」というような、ニュアンスの話を担任の先生から何度か聞かされました。 そこで教育関係に詳しい方に質問です。 (1)現在の学校教育とは騒ぐ子供は排除する姿勢なのでしょうか? (排除すると最終的には教室に子供(特に小学校低学年では)がいなくなると思うんですが・・・) (2)家庭で「学校では騒ぐな!」と言っても騒ぐ子供はどのように対処すれば良いでしょうか? (3)「騒ぐ原因は親(家庭)にある」という姿勢は短絡的で、なにも考えていないように思えてならないのですが、現在の小学校では当たり前の考え方なのでしょうか? (4)最後に、教室を静かにして、先生の手間をかけないで、学校は何をするのでしょうか?