bass52 の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • ジャズ好きの方に質問です。

    ジャズ好きの方に質問です。 ジャズが好きになって、CD購入を考えています。 中でもドラムの音が好きなのですが、中心になって活躍している曲をあまり知りません。 ドラムが良く演出されているものがあったら、教えてください!

  • SingerSongWriterLite,WAV変換時移調可?

    SingerSongWriterLite,WAV変換時移調可? SSW-Lite4.0で作成した曲データをWAV形式に変換したいのですが、その際、曲全体を1音高くして(キーがEmのところをF#mにして)変換することは出来るでしょうか? 譜面の簡単なEmで曲を書いてしまったので、キーが合わないからと言ってまた音符を全部1音高く修正しなおすというのは耐えられません。よろしくお願いします。

    • noname#260998
    • 回答数2
  • 哀愁のボサノヴァ

    ボサノヴァのアレンジをしたくてジャズを勉強し始めたのですが、 感性を磨くために、 ボサノヴァを聴いて、ボサノヴァにもっと触れたいと思っています。 明るい感じの曲より、哀愁のある感じの曲が好きなので、皆様の オススメを教えていただけると嬉しいです。 ボーカルの有無は問わないので、よろしくお願いします。

    • noname#101781
    • 回答数3
  • 日本製でお勧めのセミアコのギターを教えてください

    日本製でいいセミアコを探しています。高くても全然構わないのでいいセミアコありましたらご紹介ください。 今のところ目にとまっているのが、エピフォン・エリーティストのDOTやヤマハのSA2200などですが、このような正統派(ES-335タイプ)でなくとも、fホール片側のみのような少しボディが小さめのものも気になっています。 多く紹介していただけたらありがたいです。よろしくお願いします。

  • ケニーバレルのアルバム

    ジャズブルースを練習するためケニーバレルを聴きながらコピーしています(しかしまだミッドナイトブルーしか持っていません)。なにか参考になるアルバムはありませんか?(あくまでもブルースを中心に考えています)。またスコアや教則本などの情報もあれば、あわせてお願いします。

  • アコギでジャズをやってるアーティスト

    ジャズといえばフルアコ・セミアコ等のエレクトリックというイメージです が、アコギを使っている人の作品を聴いたことがありません。 フレディ・グリーンみたいなリズム専門?やジョー・パスのようなピックギ ターではなく、マーティンなどの純粋なアコギを使っているジャズを聴きたいです。 コンボでもソロでもかまわないので、有名どころからおすすめまで、いろいろ と教えていただけると嬉しいです。

    • casios
    • 回答数4
  • 開放弦を弾いただけで音がびびる

    1ヶ月ほど前、レスポールのギターを購入しました。 最近気になることなんですが、開放弦を弾いただけでも音がビビッてしまうんです。 アンプからヘッドフォンにつなげて、ヘッドフォンで練習していたら全然気にならないんですが、アンプのみで練習していると、ビビッている音が気になってとても腹が立ってしまいます(^_^;) どうすれば直ってくれるでしょうか。

  • ビッグバンドをやっている方、詳しい方へ

    バンドのリードというのは、固定制の方がよいのでしょうか。 この曲ではこの人がリードをとる。別の曲では他の誰かがリードを取る、という形では良くないのでしょうか。 固定制の方が、リード3人の息もやればやるほど合うようになるし、サイドとしてもそれはやりやすいと思います。 でも、やはり得意・不得意があるので、この曲はこの人がリードを取ったほうがいい、あの曲はあの人のほうがいい、というのが必ず出てくるのではないでしょうか。 有名な学バンコンテストなどでは、リードが交代制というのはあまり見た記憶がないような気がします。 どちらがいいのでしょうか。教えてください。

    • xxsaxx
    • 回答数6
  • サクソフォンの先の

    所に付けて音を変える器具は、何という名前ですか? (マイルス・デイビスも演奏してましたね) 是非ご教示ください。

    • R2F
    • 回答数5
  • エフェクターの電源の極性

    エフェクターのパワーサプライの差込口は丸い穴の中に1本の棒のようなものが出ていますが、この棒のほうは+(プラス極)ですか、-(マイナス極)ですか。 ご存知の方教えてください。

    • kogoro
    • 回答数5