furoshiki の回答履歴

全820件中501~520件表示
  • データ実行防止(DEP)

    Windows VISTAのWin mailにて添付ファイルを開こうとするとデータ実行防止(DEP)が起動して、Win mailが再起動してしまいます。(添付ファイルが開けません) データ実行防止(DEP)を無効にする方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • Nu-maxx
    • 回答数3
  • データ実行防止(DEP)

    Windows VISTAのWin mailにて添付ファイルを開こうとするとデータ実行防止(DEP)が起動して、Win mailが再起動してしまいます。(添付ファイルが開けません) データ実行防止(DEP)を無効にする方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • Nu-maxx
    • 回答数3
  • 時計

    時計の時間が狂います。 数分から数時間の狂いです。 手動で修正してもすぐに狂います。 何か良い方法はありませんでしょうか。

  • Vista:重い動画ファイルを削除・移動できず困っています

    OS:Windows Vista Home Premium CPU:Intel Core 2 Quad メモリ:4GB HDD:750GB(約600GB空き) 皆様はじめまして。こちらのサイトでの初めての投稿になります。 不手際などあるかと思いますが、何卒よろしくお願いいたします。 いつものように、 1.サッカーのTV中継をDVD-RAMに録画 2.約3.7GBのVROファイルをPCにコピー という作業をしようとしました。 2の段階で、ビデオフォルダ内「フォルダA」へのコピーしましたが、コピーがなかなか始まらず「応答していません」の表示とともにエクスプローラがフリーズしました。 強制終了後、フォルダA内のVROファイルを削除・移動しようとしましたが、タイムバーがしばらく表示された後「応答していません」の表示が出てしまいます。 再起動後、フォルダAの一つ上の階層、ビデオフォルダに再度VROファイルをコピーしたところ、15分程度で完了しましたがビデオフォルダにはそのファイルが存在せず、フォルダA内のVROファイルの詳細が3.7GBとなっていました。 試しにそのファイルの移動・削除・名前変更を行うとやはりエクスプローラがフリーズしてしまいます。 こうしたファイルの削除・移動はどのように行えば良いでしょうか? また、こうなってしまった原因はファイルの容量にあるのでしょうか? 今回コピーしたファイルは普段よりやや大きめでした(普段は3GB程度)。 あまりWindowsに詳しくなく、最近Vistaマシンを購入したばかりで困っております。 皆様の知恵をお貸しください。よろしくお願いしますm_ _m

  • 増設したハードディスクの一部フォルダ応答

    お世話になります。 表題のとおり、ハードディスク(250GB)を増設して使用しておりますが、とあるフォルダだけやたら応答が悪く、一回クリックでもすぐに選択されず(フォルダの色が変わらない)、Wクリックしても、かなり長い時間何も反応してくれません。ほっとくと、いつの間にか、そのフォルダが開いているときもありますが、何回もWクリックしていると「応答しておりません」の表示がでます。 上記の症状は、特定のフォルダに限るのですが、何か解決方法はございませんでしょうか?よろしくお願いします。

    • yunji
    • 回答数3
  • Vista:重い動画ファイルを削除・移動できず困っています

    OS:Windows Vista Home Premium CPU:Intel Core 2 Quad メモリ:4GB HDD:750GB(約600GB空き) 皆様はじめまして。こちらのサイトでの初めての投稿になります。 不手際などあるかと思いますが、何卒よろしくお願いいたします。 いつものように、 1.サッカーのTV中継をDVD-RAMに録画 2.約3.7GBのVROファイルをPCにコピー という作業をしようとしました。 2の段階で、ビデオフォルダ内「フォルダA」へのコピーしましたが、コピーがなかなか始まらず「応答していません」の表示とともにエクスプローラがフリーズしました。 強制終了後、フォルダA内のVROファイルを削除・移動しようとしましたが、タイムバーがしばらく表示された後「応答していません」の表示が出てしまいます。 再起動後、フォルダAの一つ上の階層、ビデオフォルダに再度VROファイルをコピーしたところ、15分程度で完了しましたがビデオフォルダにはそのファイルが存在せず、フォルダA内のVROファイルの詳細が3.7GBとなっていました。 試しにそのファイルの移動・削除・名前変更を行うとやはりエクスプローラがフリーズしてしまいます。 こうしたファイルの削除・移動はどのように行えば良いでしょうか? また、こうなってしまった原因はファイルの容量にあるのでしょうか? 今回コピーしたファイルは普段よりやや大きめでした(普段は3GB程度)。 あまりWindowsに詳しくなく、最近Vistaマシンを購入したばかりで困っております。 皆様の知恵をお貸しください。よろしくお願いしますm_ _m

  • Becky!2.31送信できません!!

    受信はできるけど、送信ができない。 よくある質問だと思うんですけど・・・。 送信できません。 いろいろ調べてみたんですけど、どれもあてはまりません。 自宅と会社の両方で試してみたら、自宅では送信できるけど会社では送信できない・・・。 環境の違いってプロバイダだけなんですけど。 自宅はOCN、会社はぷらら。 SMTPportも25と587両方試しました。 ID・PASSも間違っていません。 SMTP認証・POPbeforeSMTP共に全組み合わせ試しました。 ファイアウォール・セキュリティソフトも停止しました。 同じ時間に自宅・会社で試しました。 自宅と全く同じ設定にしても送信できません。 こんなことってあるんですか? メールボックスを4つ入れてて、今回のメールボックスが5つ目なんですけど、他の4つはどれも送受信できます。 かなりわかりづらい内容になってしまいましたが、大事なメールアドレスなので、わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします!

    • furuchi
    • 回答数3
  • 時計

    時計の時間が狂います。 数分から数時間の狂いです。 手動で修正してもすぐに狂います。 何か良い方法はありませんでしょうか。

  • Beckyでの検索法

    ベッキーにて、検索対象を、添付ファイル名にすることはできないでしょうか また、添付ファイルのあるメールだけを対象に、単語の検索することはできないでしょうか

  • 送信者が空欄の迷惑メールについて。

    最近送信者が空欄の迷惑メールが来る様になりました。アドレスや送信者が判ればブロック出来るんですが、空欄ではどうしたらよいのやら、今はメールのプロパティを見てアドレスらしきものを送信者を禁止するに追加しています。これでよいのやら、本当に困ったもんです。

  • Becky!2.31送信できません!!

    受信はできるけど、送信ができない。 よくある質問だと思うんですけど・・・。 送信できません。 いろいろ調べてみたんですけど、どれもあてはまりません。 自宅と会社の両方で試してみたら、自宅では送信できるけど会社では送信できない・・・。 環境の違いってプロバイダだけなんですけど。 自宅はOCN、会社はぷらら。 SMTPportも25と587両方試しました。 ID・PASSも間違っていません。 SMTP認証・POPbeforeSMTP共に全組み合わせ試しました。 ファイアウォール・セキュリティソフトも停止しました。 同じ時間に自宅・会社で試しました。 自宅と全く同じ設定にしても送信できません。 こんなことってあるんですか? メールボックスを4つ入れてて、今回のメールボックスが5つ目なんですけど、他の4つはどれも送受信できます。 かなりわかりづらい内容になってしまいましたが、大事なメールアドレスなので、わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします!

    • furuchi
    • 回答数3
  • 何が間違っているのでしょうか

    ちょっと複雑な話になりますが、 僕は今オーストラリアにいます。少し前にノートパソコンを中古で買ったのですが、型番がWindows98、中身はXPを搭載していて、無線LANも多分古いというちょっと変わったものなんです。 今、シェアハウスにいるのですが、インターネットが出来ない状態にあります。 無線LANは正常に動いているのですが、ネット接続エラーがずっと出ている状態です。 シェアメイトが言うには、僕のパソコンが古すぎて、他のシェアメイトとネット経由の仕方が違う?そうなんです。(ちょっと良く分かりません、すみません。) とりあえず無線LANを新しいものに変えれば何とかなるそうなんですが、新しいものと言っても やっぱり日本製の無線LANしか使えないのでしょうか?パソコンにはさっぱりなんで、何かアドバイス頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • ArGosoftで受信が出来ない

    ただいま、ArGosoftで自宅サーバーを立ち上げたのですが、送信は出来ても受信がまったく出来ません。 AUとYAhooのフリーメールで確認済み。 サーバーのログにもエラーが出てないので、サーバー自体に届いていないと言うことになるのでしょうか? まだどのような、情報を開示したらよいのかわからないので、問題のみを書きました。必要な情報はすぐ追記いたします。 よろしくお願いしします。

  • 24時間電話サポートのPCメーカー

    近いうち、新しいPC(OSはVista)を買う予定です。 24時間電話サポートがあるメーカーにしたいと思います。 自分で調べた所、それは富士通のみのようなのですが、 他にそういうメーカーがあれば教えていただけないでしょうか?

  • NTPのクライアント側(Windows2003)の設定

    こんにちは。掲題の件、質問させてください。 LinuxのNTPサーバが2台存在するシステム(同一セグメント)が あります。仮にその2台のサーバを以下の名称とします。 ・NTP01 ・NTP02 そのシステム内にWindows 2003 Serverのサーバが 複数あり、NTPクライアントとして、上記のNTP01、NTP02 をNTPサーバとして設定したいと思っております。 具体的にどのように設定すれば宜しいのでしょうか。 ちなみにネットワークは完全に隔離されており、他の ネットワークやインターネットには接続できません。 以上です。宜しくお願いいたします。

  • vistaのパーティション

    vistaのノートを使ってますが、パーティションを分けようと ボリューム圧縮してみたのですが、圧縮可能なサイズがわずか862Mと 少なすぎます。 HDDの容量は82.9Gで、最初に試してみたときは空き容量が19G程度だったので不要なファイルなどを削除し、 ディスククリーンアップとデフラグをやって、空きを45.8Gまで増やすことは出来たのですが、 圧縮可能サイズは全く変化ありません。 なにか原因があるのでしょうか?

    • ryotma
    • 回答数3
  • サーバの熱対策について

    この種の質問は検索すればいくらでも出て来ますが、いくら調べてもわからない事があります。自宅でWindows Home Serverを立てています。サーバ機はメーカー製です。今夏は暑くて止めていました。でも、やはり動かしてこそのサーバですから、何とか熱対策をしたいと思います。大体この手の回答ではファンを付けましょうとか、扇風機を回しましょうとかなのですが、後付けの水冷の冷却装置などは無いのでしょうか?自作機なら想定して組み込んでいたのですが、安いので買ってしまったのです。 また、前面から吸い込むと思うのですが、パイプ(クーラー用などの)をそこに付けて涼しい部屋から涼しい風を取って来て、後ろから出る熱い空気をまたパイプで外部に逃がしてやると言う方法。または、家の中で涼しい場所があればそこに置いて熱い空気だけを外へ逃がすと言うアイデアは荒唐無稽な発想でしょうか? 扇風機はそれ自身回し続けると言うのは危険だと思いますし、ファンもそれなりについていますから増設してもどんなものか?と言う疑問が残ります。ご教示いただければ幸いです。

    • aki567
    • 回答数4
  • NTPのクライアント側(Windows2003)の設定

    こんにちは。掲題の件、質問させてください。 LinuxのNTPサーバが2台存在するシステム(同一セグメント)が あります。仮にその2台のサーバを以下の名称とします。 ・NTP01 ・NTP02 そのシステム内にWindows 2003 Serverのサーバが 複数あり、NTPクライアントとして、上記のNTP01、NTP02 をNTPサーバとして設定したいと思っております。 具体的にどのように設定すれば宜しいのでしょうか。 ちなみにネットワークは完全に隔離されており、他の ネットワークやインターネットには接続できません。 以上です。宜しくお願いいたします。

  • 撮影方法について

    夕暮れ等をバックに建物などを撮ると、空は綺麗に映るんですが建物が真っ暗になってしまい、逆に建物がちゃんと写った時は空が白く飛んでしまいます。建物と空を丁度いい見えたような明るさ?にするにはどうしたらいいですか? アドバイスや経験談等、お聞かせいただければ嬉しいです。

    • noname#101339
    • 回答数6
  • FTPサーバ内に直接操作

    現在、FTPサーバーを立て、家庭のPCと外部からの接続に対し、ファイルの共有をしています。 ただ、これではファイルの更新を行う時に、ダウンロード→編集→アップロードという手順になりますが、直接サーバ上のファイルにアクセスして編集を行うことはできないのでしょうか? また、サーバに置いたソフト(レジストリ等を使用しないもの)を外部で実行できると便利かと思ったのですが、行う方法は無いでしょうか? 外部からアクセス可能なネットワークドライブのようなものを作成すればファイルを直接開けるので可能だとは思うのですが… また、アプリケーションの実行をサーバPC上で行い、表示と操作を外部から行うことは可能でしょうか?この場合だと、レジストリを使用するソフトの実行も可能だとは思いますが… 実行速度やセキュリティの問題は問いません。

    • noname#65014
    • 回答数5