ballville の回答履歴

全777件中1~20件表示
  • HP Z440 sSATA Portの使い方

    HP Z440 ワークステーションのシステムボードから出ている、sSATA Port全4ポートに関する疑問です。 1)sSATA は何? SASの一種? ポートはSATAケーブルが挿せます。 2)SATAドライブに使えないの? 以上、よろしくお願いします。

  • 戦国時代の武将が泣くことはありますか?

    いつの頃からか男は気軽に泣かないもんだという風潮がありますが、戦国時代の武将もやはりそういった考え方があったのでしょうか? 調べてみると、西郷隆盛や坂本龍馬はよく泣いたという記事を見つけました。 坂本龍馬は死んだ同士のことを思い、泣いたそうです。 これと同じように、自分の家臣などが戦死などした時、戦国時代の武将も泣いたのでしょうか?

  • 自分が知っていることはほかの人も知っている?

    タイトルにある通りですが、自分が知っていることはほかの人も知っているというような体で話を進める人がいると思います。 このような偏見というか、バイアスに何か名前はありますか? 『○○バイアス』など、、、

  • 不等式で文字の大小の仮定

    不等式の証明問題で、文字の大きさを仮定するのがわからないので質問します。 k,lは自然数、またa_1,a_2は相異なる正の実数とするとき、((a_1^(k+l)+a_2^(k+l))/2>{(a_1^k+a_2^k)/2}*{(a_1^l+a_2^l)/2}を証明せよで、左辺-右辺をして、因数分解をすると、{(a_1^k-a_2^k)(a_1^l-a_2^l)}/4となり、自分は、a_1>a_2の場合とa_2>a_1の場合を分けて、両方とも左辺-右辺の値が正となると答えたのですが、本では、a_1,a_2は相異なる正の実数だからa_1>a_2としてよいと解答の初めの方でことわっていました。a_2>a_1の場合は、証明する式がa_1とa_2の対称式だから省略できるのかとも考えたのですが、不安です。 別の問題では、x,y,zはx>0,y>0,z>0, x+y+z=3を満たす実数とする。不等式 x^3+y^3+z^3≧x^2+y^2+z^2を証明せよという問題で、x≧y≧zと仮定してよいとして、解答を書き始めていました。 いつ文字の大小を自分できめてよいのか教えてください。また、自分が最初の問題でa_1>a_2の場合とa_2>a_1の場合を分けて考えるのは、採点での減点につながるかも教えてください。どなたかお返事よろしくお願いします。

  • ちょっといじればスピーカーがマイクとして動作する?

    英文なのできちんと読めたわけではありませんが、 https://www.darkreading.com/attacks-breaches/researchers-demo-method-for-turning-a-pc-into-an-eavesdropping-device Realtekのチップセットを搭載しているマザーボードに、少しの変更を加えるだけでLine-outの接続口をLine-inにしてしまい(挿し直すことなく)、ヘッドホンは設計上マイクとしても動作するため、これだけで盗聴が可能になってしまうそうです。 Windowsだとレジストリを触るだけでこの変更ができるようなのですが、原始的な方法?のため、セキュリティソフトが常駐していれば感知してブロックするそうです。 なので、もしヘッドホンのマイク化する可能性を排除するためには、Realtekのチップではない別のメーカーのチップを搭載しているマザーボードに切り替える必要があるのではと思うのですが、他社製のチップ搭載マザーに変えても、Windowsのようにレジストリを変更するだけでマイク化される脆弱性は残るでしょうか?

  • PowerShellでプロパティの"詳細"の取得2

    「詳細」_「コメント」の情報を取得しようと次のコマンドを 実行したら中身でなく項目名が出てきました。 GetDetailsOfでは取得できないのでしょうか? ■実行したもの cd C:\TEMP_MS\TAN\PRINT $Shell = New-Object -ComObject Shell.Application $Folder = $Shell.NameSpace("C:\TEMP_MS\TAN\Print") $FILES = Get-Content C:\TEMP_MS\TAN\out.txt foreach($F in $FILES) { $P = (Get-ItemProperty $F).LastWriteTime $V = (Get-ItemProperty $F).VersionInfo.FileVersion $GET = $Folder.GetDetailsOf($F,24) $S = """" + $F.Trim() + """, """ + $P + """, """ + $V + """, """ + $GET + """" Write-Output $S } ■結果 C:\TEMP_MS\TAN\Print\IC.XLS, "01/15/2022 17:06:45", "", "コメント" C:\TEMP_MS\TAN\Print\winzip25-p003.exe, "04/23/2021 22:02:32", "25.0.14273.0", "コメント" ■out.txtの中身(見に行くファイル名格納) IC.XLS       <=コメントに「2.0.2.0」と格納 winzip25-p003.exe ■C:\TEMP_MS\TAN\Print フォルダ下 2ファイルがあり。 IC.XLS       <=EXCEL winzip25-p003.exe

    • f081043
    • 回答数1
  • PowerShellでプロパティの"詳細"の取得

    Win10でEXCELやEXEファイルなどを右クリックしプロパティを開くと、いくつかのタブの中に「詳細」があります。その中の「コメント」情報を取得したい。AのPCとBのPCで同じPowerShellを流したら どちらも同じWin10ですが、Bのパソコンではエラーとなり取得できません。何か不足しているソフトなどあるのでしょうか? ■収集したいファイルの詳細情報のコメント(EXCEL) C:\TEMP_MS\TAN\Print\IC.XLS ■流したPowershell # シェルオブジェクトを作成 $Shell = New-Object -ComObject Shell.Application # フォルダの指定 $Folder = $Shell.NameSpace("C:\TEMP_MS\TAN\MEK\Print") # ファイルの指定 $File = $Folder.parseName("IC.XLS") # 詳細プロパティ(コメント)の取得 $GET = $Folder.GetDetailsOf($File,24) Write-Host $GET ■結果_Aのパソコン PS C:\Users\mshinoda> # シェルオブジェクトを作成 PS C:\Users\mshinoda> $Shell = New-Object -ComObject   ・途中略 PS C:\Users\mshinoda> Write-Host $GET Ver2.0.0.0      <==取得出来ました ■結果_Bのパソコン・・・エラーとなってしまいます PS C:\Users\shinoda> # シェルオブジェクトを作成 PS C:\Users\shinoda> $Shell = New-Object -ComObject Shell.Application PS C:\Users\shinoda> PS C:\Users\shinoda> # フォルダの指定 PS C:\Users\shinoda> $Folder = $Shell.NameSpace("C:\TEMP_MS\TAN\MEK\Print") PS C:\Users\shinoda> PS C:\Users\shinoda> # ファイルの指定 PS C:\Users\shinoda> $File = $Folder.parseName("IC.XLS") null 値の式ではメソッドを呼び出せません。 発生場所 行:1 文字:2 + $File = $Folder.parseName("IC.XLS") + ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ + CategoryInfo : InvalidOperation: (:) []、RuntimeException + FullyQualifiedErrorId : InvokeMethodOnNull PS C:\Users\shinoda> PS C:\Users\shinoda> # 詳細プロパティ(コメント)の取得 PS C:\Users\shinoda> $GET = $Folder.GetDetailsOf($File,24) null 値の式ではメソッドを呼び出せません。 発生場所 行:1 文字:2 + $GET = $Folder.GetDetailsOf($File,24) + ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ + CategoryInfo : InvalidOperation: (:) []、RuntimeException + FullyQualifiedErrorId : InvokeMethodOnNull PS C:\Users\shinoda> PS C:\Users\shinoda> Write-Host $GET

    • f081043
    • 回答数1
  • 人口は時間で微分できるのでしょうか?

    Wikipedeia では、 「マルサスモデルでは、ある生物の個体数(人間の場合は人口) P の増加速度が個体数自体に比例するとして、次のように個体数増加速度 dP/dt を表す[3]。 {\displaystyle {\frac {dP}{dt}}=mP}{\displaystyle {\frac {dP}{dt}}=mP} ここで、t は時間で、m は定数である。発案者に因み、係数 m をマルサス係数と呼ぶ[4]。上式のマルサスモデルを解くと、次のような解が得られる[5]。 {\displaystyle P=P_{0}e^{mt}}{\displaystyle P=P_{0}e^{mt}} ここで、初期 t = 0 における個体数は P0 である。m が正のとき、P は増加の一途をたどることになる」 で述べられています。 でもじこうは整数値をとる関数地ですが、不連続なのに微分てできるのでしょうか?

  • プログラミング言語のリファレンスはもともと英語で作

    プログラミング言語のリファレンスはもともと英語で作られたものを日本人が日本語に訳しているんですか? rubyのリファレンスは日本語で最初作られたんですかね?まつもとゆきひろっていう人が作ったんですもんね?

  • c++で音楽を流したい

    c++で音楽を流したいです。 linuxのラズパイを使用しています。 windowsではありません。 自分で調べてDXlibを使えばできるそうなのですが、生憎使用環境が違います。 学校の授業で簡単なゲームを作るという課題で音楽を流したいと思っています。 なので環境をまるまるかえることはできません。 条件が厳しいですがこの範囲内で音楽を流すことがもし可能であればその方法をご教授お願いしたいです。

  • プログラミングで引数は関数に渡すものと認識している

    プログラミングで引数は関数に渡すものと認識しているんですが、関数以外にも渡す場面はありますか?

  • お願いします!

    460.9mってわかりやすいもので例えるとどれぐらいの長さですか? 例)ものさしなど 至急です!!

    • そあ
    • 回答数4
  • 自動詞と他動詞が発音的に対になっている言語は

    ほかにもあるでしょうか。日本語では「伝わる」と「伝える」のように発音が似ている自動詞と他動詞の対が無数にありますが、ほかの言語でもあるのでしょうか。韓国語などにはあるのかなと思いますが他の言語でもあったら興味深く思います。

  • 自動詞と他動詞が発音的に対になっている言語は

    ほかにもあるでしょうか。日本語では「伝わる」と「伝える」のように発音が似ている自動詞と他動詞の対が無数にありますが、ほかの言語でもあるのでしょうか。韓国語などにはあるのかなと思いますが他の言語でもあったら興味深く思います。

  • 卒論がつらい

    長文になります。 私は地方の公立大学に通う4年生(文系)です。授業の単位は取り終え、あとは卒論が通れば卒業できます。 しかし、卒論がなかなか進まなくて困っています。気になった文献や資料を買ったり先生に相談したりなど、この状況を何とかしないといけないということはわかっているのですが、いざ卒論を進めなきゃと考えると、恐怖を感じ、不安におそわれ何もできなくなってしまいます。もともと不真面目な性格ではないと思うのですが、最近は課題の提出も期限に間に合いません。先生が再提出の期限を設けてくださるので、そこで何とか泣きながら書き上げた支離滅裂な課題を出すという状態です。 そしてゼミが憂鬱です。私のゼミでは全員のテーマがばらばらで、それぞれの進捗をゼミで発表するスタイルです。テーマがばらばらなのでお互い助け合うことはほとんど無く、それでもみんなは発表も普通にこなし質疑応答にもきちんと答えられるのに、私はレジュメも含め全てがぼろぼろです。ゼミが終わったあとは毎回泣いて、今日は学校まで行ったのにゼミ生を見つけたら行くことが怖くなり、ゼミには行かずそのまま泣きながら帰宅しました。 卒論の提出期限は1月13日ですが、卒論の本文は何も書けていません。ちなみに卒論ではミュージカルの作品について扱います。学術的な文献が比較的少ないため、書きにくいテーマを選んでしまったのかもしれません。ミュージカルが趣味とはいえ、論文を書くことが苦痛であることに変わりわありませんでした。 最近の生活は習い事に週2回、バイトは月6万円ほどです。友達と遊ぶことなどは最近は全くないため、卒論をやる時間が無いとは言えません。 卒業後にやりたいことも決まっているので、絶対に来年3月で卒業したいです。叶えたい夢があるから今頑張るしかないけど、頑張れないしこんなに辛いなら死にたい、でも本当に死ぬ勇気なんかないから苦しい、と思う毎日です。大学のカウンセラーさんにはこれまで4回相談に乗ってもらい、「文系の卒論なんてピンキリだから、とりあえず12000字書いて出すだけで大丈夫だよ」と励ましてくれるのですが、それでもやっぱり恐怖心が勝ち踏み出せないです。 自分の努力が足りないということに尽きてしまうのかもしれませんが、足がすくむような恐ろしさと苦しさを日々感じていて、もうどうすればいいのかわかりません。 どうか助けてください。

  • 絶句(杜甫)漢詩から口語詩にする課題

    こんばんは。 漢詩→口語詩に直して欲しいです。 『絶句』の原文 江碧鳥愈白 山青花欲然 今春看又過 何日是帰年 『絶句』の書き下し文 江こう碧みどりにして鳥愈いよいよ白く 山青くして花然もえんと欲す 今春看みすみす又過ぐ 何いづれの日にか是これ帰き年ねんならん 『絶句』の現代語訳 川は青緑色、鳥はいっそう白く見える。 山は青々と、花は燃えるように赤い。 今年の春もみるみるまた過ぎてしまう。 いつになったら故郷に帰ることができるのだろう。 注意⚠ ・元の詩と同じ行数になるように作ること。 ・ただの口語訳ではなくリズムや韻を意識して作ること。 があります。 とても難しくてできません。どなたか助けて欲しいです。お願いしますm(_ _)m

  • これを表す公式はありますか?

    画像の10を共通因数として括り出しているように見えましたが、カッコ前のプラスとカッコ内の乗算記号が入れ替わってます。 Zinssatz を x として適当な数を代入したら式は成り立ったので間違いではないと思いますが、この式を表す公式はありますか?ネットで探してみましたが、公式が見つからず困っています。

    • sh32
    • 回答数3
  • プログラムでのWeb操作について

    この度はお世話になります。 今までVB6でIEを操作するプログラムを複数作成し、使用をしておりました。しかしIEでは表示ができなくなったサイトが多くなり、新たにプログラムを組もうと模索をしております。 VBAやpythoneからChromeを操作できるようですが、いずれもsendkeyを使用する形のようで、安定性に欠けると考えております。 下記の要望を満たす形でプログラムを組めるものはございますでしょうか? 1、プラウザはIE以外を使用。 2、1台のパソコンで複数のプログラムを起動できる(それぞれのプログラムが、異なったサイトを延々と巡回して、数値などを入力していきます)。

  • MP3ファイルに著作権情報を埋め込む

    mp3へ著作権情報を埋め込む方法を教えてください。 また、mp3へテキストを埋め込む方法があったら教えてください。 windows標準機能だと、すぐに誰かに消されるのできちんとずっと残る形で埋め込みたいです。 お願いします。

    • inclode
    • 回答数2
  • 扇風機コンデンサの交換

    添付画像の左側が故障中の扇風機です。電源入りランプ点灯しますが羽が回転しません。 画像右側のコンデンサーを購入し交換を試みたいのですが、御所見をお願いします。

    • hi7ga3
    • 回答数5