not_so__fineman の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • これからの数学演習

    こんにちは。今年理系大学を受験します。今の時期は皆二次のIIICの演習をやれと言うのですが、それをやっているとIA・IIBに手がまわりません。どのようにやっていけばよいのでしょうか??ちなみにIIICはまだ基礎段階で、IA・IIBは二次の演習をやっています。アドバイスよろしくお願いします。

    • igamono
    • 回答数2
  • 大学の定期試験対策

    前期試験が悲惨だったので後期はまじめにしようと思っている者です。前期の失敗を考えていたのですが1つ疑問があります。 教科書を指定せず板書を少ししかしない先生の場合の勉強法。 ノートの内容を丸暗記しても2~3行にしかならないので論述式の試験では満足な答案がかけないのです。 こういった先生の場合は話す内容をその場で覚えるかノートにメモするしかないのでしょうか? 1度聞いただけで覚えたりメモを取るのが苦手なのですが、何かいい方法はありませんか? 最終的には録音するしかないのですかね?

    • zgm
    • 回答数4
  • 東大の進学振り分け

    高3受験生です。 東大を第一希望にしている者ですが、進学振り分けについて質問です。 理二からも理学部に行けると聞いたのですが、物理学部に関しては理一の募集人数が42人に対し理二からは7人と理一からの方が入りやすそうに見えますが、実際理一ではかなり人気が高く、平成17年度志望集計で比較すると、 理一の46番目の人が84.5点 理二の 7番目の人が68点 となっておりこれは明らかに理二から行った方が物理学部に進学しやすいのではないかという発見をしてしまったのです。 今まで理一を考えていたのですが前期の試験が同じである理二にしようかと迷っています。 入学後、理一と理二では授業は違うのでしょうか?また、僕は今のところ物理学を学びたいかなと漠然と思っているのですが、理二から進学振り分けで第一希望が落ちると第二希望で農学系ではなく理工学系に受かることは不可能でしょうか? 回答お願いします。

    • myufo
    • 回答数4
  • 赤本や青本などの過去問について質問です。

    こんにちは。 センター試験や大学別の過去問についての質問です。 各出版社から過去問は出されていますが 当然ながら問題は同じで、解説が違うだけ ですよね? もしその場合数種類の過去問を 解く必要は無いような気がするのですが どうですか? それと赤本は解説があまり詳しくなく 青本はそれと比べて詳しいと聞きますが どうでしょうか? 私は高校中退し大検を取得し独学で 大学受験にも挑んでいるので受験情報は 一般学生より疎いです。何卒ご了承ください。 それでは宜しくお願いします。

  • 転部について…

    私は立命館大学に通っている1回生(1年生)です。 学部は政策科学部という学部です。 法系+経済・経営系+理工学系のようなことを勉強しています。 私は将来法曹界を目指したいと思い、行政についても学べるこの学部を選択しました。 しかし、実際に勉強していて経済を勉強していて何のためになるのだろう?都市計画について勉強しても…と思うようになりました。 成績が転部に必要な条件を満たしていたので来年度から法学部に転部しようと思ったのですが… 法学部の友人曰く法学部は勉強熱心な人でも単位は1,2個落ちて当たり前という話でした。 法科大学院進学を考えているので成績がある程度必要になってくるのでどうしようか悩んでしまいました。 夏休み中ずっと悩んでいるのですが…結論がまだ出ません。 どうしたらいいでしょうか?

  • 東大教養と京大人間総合では・・・

    都内の私立高校2年の者です。将来は国家公務員か、漠然とですが国際関係の研究をやりたいと思っています。 そのため、今のところは東大の文系から(後期)教養の国際関係論への進学か京都大学の人間総合学部の国際文明学系への進学を目標に考えています。 そこで、この2つの学科の良いところ、悪いところなどや、「こっちの学科のほうがいい」という意見などをいただけるとありがたいです。どうぞよろしくお願いします。

    • occho20
    • 回答数6
  • 進路について

    初めましてclusteramaryllisです。 現在高校2年生で、真剣に進路について悩んでいます。 高校は一応県下では一番の進学校で、自分は理系です。大学進学を考えているのですが、情報の量が多すぎてどうしたらいいのかわからなくて困っています。 第一志望は再生医療の研究がしたいのですが、どうしても理学部系統の進学になると聞いていて、正直なところ就職が不安です。 第二志望はバイオメカニクス等で、人工臓器の研究や開発をしたいと考えています。こちらは工学部系統になると聞いているんですが、詳しくわかりません。 参考になるかはわかりませんが、進研模試では全国偏差値66~71くらいです。 出来るだけ工学部がいいのですが、上記のような研究が充実して行える大学を教えていただきたいです。

  • 東大の進振り

    菊川怜さんは、理1→工学部建築学科に進学しましたが、これは教養時代にかなり優秀でなければ行けないコースなのでしょうか? また、小沢健二さんは、文3→英語英米文学科に進学しましたが、こちらの難易度はいかがなものでしょうか?

    • pharm99
    • 回答数6