reiho-fuji の回答履歴

全661件中521~540件表示
  • 試験について

    会社の人が、今回1級建築士を受けるのですが、試験会場に座布団を持っていいのか?と悩んでいます。会社でも1人だけ座布団をひいているかたなので、必需品の様です。試験に関係ないものの持ちこみはダメなのでしょうか?

  • 【ワールドカップ】こんな事あります??

    http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060603&a=20060603-00000005-ykf-spo どう思いますか? あり得ます?

  • 平行定規とドラフター

    今春、大学の建築環境学科に入学しました。 大学での製図の実習では平行定規を使っていて、家にも平行定規を買った方が良いと勧められました。 けど、既に家にはドラフター(A1版)があるので、買い渋っている状態です。 このドラフターに平行定規の定規の部分だけを取り替えたいと思っているのですが、可能なんでしょうか? ドラフターのメーカーはコクヨです。 大学卒業後は二級建築士に挑む予定です。

    • lime69
    • 回答数5
  • 一級建築士事務所の登録

    友人と設計事務所を設立しようと思います。その中の1人が一級建築士の資格をもっているので、一級建築士事務所の登録をしようと思っています。 そこで質問なのですが、  1.一級建築士事務所の登録は行政書士にお願いせずに誰にでも簡単に登録はできますか。    費用はどのくらいかかるのですか。また、5年の更新時の費用は必要ですか。  2.事務所を2ヶ所にした場合、一級建築士の資格をもっている人は本社    (小さな事務所です)の勤務でないとダメなのでしょうか。  3.一級建築士の資格をもっている人は他の事務所(一級建築士事務所ではありません)と兼務をしているのはダメなのでしょうか。 以上、まとまりのない文章ですが、解る限りよろしいので、よろしくお願いします。

  • 一級建築士事務所の登録

    友人と設計事務所を設立しようと思います。その中の1人が一級建築士の資格をもっているので、一級建築士事務所の登録をしようと思っています。 そこで質問なのですが、  1.一級建築士事務所の登録は行政書士にお願いせずに誰にでも簡単に登録はできますか。    費用はどのくらいかかるのですか。また、5年の更新時の費用は必要ですか。  2.事務所を2ヶ所にした場合、一級建築士の資格をもっている人は本社    (小さな事務所です)の勤務でないとダメなのでしょうか。  3.一級建築士の資格をもっている人は他の事務所(一級建築士事務所ではありません)と兼務をしているのはダメなのでしょうか。 以上、まとまりのない文章ですが、解る限りよろしいので、よろしくお願いします。

  • オール電化

    ガスからオール電化へしようと思うのですが、実際のところお徳なのでしょうか。今は家族5人で、電気代6000円、ガス代10000円程です。

  • 磁気定期

    磁気定期上尾-大和田(大宮経由)を持っているんですが、高崎線の途中駅宮原や東武野田線の途中駅、北大宮、大宮公園で下車できるのでしょうか?

    • ge2be2
    • 回答数3
  • 都内もしくは千葉県で変化球のあるバッティングセンターを探しています。

    皆様、都内か千葉県内で変化球の練習できるバッティングセンターをご存じないでしょうか。なかなか変化球を練習する機会に恵まれず、なにとぞお教え下さい。切実です。

  • 休日の通勤定期利用

    素朴な疑問なのですが会社で全額出してもらっている定期券で 休みの日に仕事外でその定期券を利用する行為は何も問題ないのでしょうか? 本当は駄目だけれど実際は何も言われないとかではなくて あくまでも制度的にどうなっているのかお聞きしたいです。 ちなみに私は自腹定期券で通っている学生です。

    • noname#19110
    • 回答数5
  • 城彰二選手と前園真聖選手について

    こんにちは。 お聞きしたいことがあります。 城彰二選手と前園真聖選手がいますよね。 2人は、すごい選手で、日本のエースでしたよね。 ところが、代表に呼ばれなくなりましたよね。 これは、なぜですか? 思うに、城彰二選手の場合、ワールドカップで シュートをはずすことなどにより、テレビでラモスから辛らつな言葉を浴び、帰りの成田空港でひどい待遇を受けたのが、精神的に大きな影響をあたえたのだと 思ったのですが。。。 一方、前園真聖選手の場合、特に精神的に大きな影響を受けた場合はなさそうなんですが、代表によばれなくなりました。 気になっています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 柏と平和島の中間点

    職場が変わった為、引越しを考えています。 常磐線の柏と京急本線の平和島の中間はどこらへんでしょう 家族が無理なく通勤できる場所で、家賃相場が安いところ、、と考えていますが なかなかいいところがわかりません。 上野、日暮里あたりが一番いいのかなと思いますが家賃は高そうですし、、 路線図を見てもなかなかわかりません。 (どうしても品川での乗換えがネックで柏よりになります。。) オススメの場所おしえてください!

  • ゴール・キーパーって3人いるの?

    代表23人が発表されましたね。 結果を出していた巻が入っていたので、うれしかったのですが、松井が入っていないのは正直言って残念です。 そこでゴール・キーパーを2人に出来ないんでしょうか。 そうすれば松井を入れることが出来ます。 2人で十分な気がするのですが、ゴール・キーパーはそう簡単に、他の選手が代わりに出来るものではないからでしょうか。 でも2人いればいいような・・・

    • jugger
    • 回答数8
  • 1級建築士の法令集で2級を

    この度2級を受けようと思っている者です 知り合いから去年のテキストを 又、法令集は昨年の1級を受けた方から譲り受けました この1級に使用したすでに書き込みやインデックスをつけた法令集をそのまま2級の試験に利用しても問題ありませんか? あまり詳しすぎると2級には不向きだとかありますか?

    • yu-yake
    • 回答数2
  • 東京駅の駐輪場

    通勤で東京駅を利用し、東京駅から神保町まで自転車で通勤しようかと思っているのですが、東京駅に自転車の駐輪場、または原付の駐輪場ってありますか? またあるとしたら月おいくらぐらいなのでしょうか? ちなみに、このルートを自転車で移動するとしたら2~30分くらいかかっちゃうんでしょうか? もしご経験ある方いらっしゃったら是非教えていただきたいです。

    • ching18
    • 回答数2
  • 千葉へ安く行く方法

    こんにちは。packuriです。 この連休を利用して神奈川中部→千葉へ潮干狩りへ行きたいのですが、あまり予算がありません。 ホリデーパスなども考えてみましたが、木更津までなのと、1日しか利用できないのがネックです。 そこで、教えて頂きたいのですが、  (1)できれば区間内フリーパス(潮干狩りが出来る区間が含まれていれば、区間は広くなくてもOKです。)  (2)できれば2日間以上で。(もしフリーパスを使わずに良い方法がありましたら、これは気にしなくていいです。)  (3)予算は5000円以内が理想です。 わかりにくくて申し訳ないですが、この3つの項目にはそこまでこだわってはいませんので、とりあえず案を出して頂ければ助かります。 宜しくお願いします。

    • packuri
    • 回答数2
  • 複数の画層をまとめて表示したい

    autocadLT2000を使っています。 組立図で構成部品毎に画層を変えています。画層が100位できます。 どの部品がどの画層で作図したか忘れてしまうため、 複数の画層を非表示にしたい時はその部品の線をクリックして1つづつ画層を非表示にしています。 逆に複数(100の画層の内30位)の画層のみ表示したい時は、その画層番号をメモして、全部非表示にしてからつづつ画層を表示にしています。 結構面倒なので、効率的な方法はないでしょうか。

    • monnki
    • 回答数4
  • 大宮から空港第2ビルへ

    6月に海外旅行のため成田空港に行くのですが、どのように行くのがよいのでしょうか?今考えているのは、上野でスカイライナーに乗り換えて行く方法なのですが、これよりも良い方法があれば教えてください(バスは行きは渋滞などの心配があるので使うつもりはありませんが、帰りは楽なのであれば使いたいと思っています) また、初歩的な質問かもしれませんが、スカイライナーって何なのでしょうか?京成電鉄とは違うものなのでしょうか?よく分かっていないので、教えていただけると助かります。

  • 楽田(愛知)から君津まで・・・・。

     4月30日に、楽田(愛知県)から君津に行くことになったので、できるだけ安く、乗り換えの少ない行き方を探しています。  11時頃君津駅につくような行き方を自分なりに検索してみると、所要時間4時間20分、運賃14,090円、乗り換え3回というのが、見つかりました。  できればもう少し安くいきたいのですが、何か良い方法はあるでしょうか?  因みに帰りは5月3日、君津駅から楽田駅へ13時頃到着を考えています。  学生なので学割や、往復割引が効くなら有効に使いたいと思っています。    路線に詳しい方、ぜひご回答をよろしくお願いします。

  • 二級建築士受験におけるの実務経験について

    初めまして。 現在私は、建築コンサルタントで補償業務を携わっております。 補償業務の内容から建築に関する知識も相当必要ですので、どうせ勉強するなら建築士の資格も取得できたら。と考えております。 そこで、補償の経験年数を建築に関する実務経験年数とすることが出来る物でしょうか? 補償業務とは、道路拡幅工事などにより支障となる建物を調査し、推定再建築費を積算することが、主な内容です。

  • 2級建築士試験の申込書の書き方

    申込書の書き方で困ってることがあります。総合案内書という冊子もありますが、載っていないので。 今年専門学校を卒業し、現在無職で就職活動中です。 この場合、勤務先の欄はもちろん書けませんが、「電算票」のところにある「職域」と「主な職務内容」のところはどうしたらいいのでしょうか? 一応、職域では「その他(1~6(建築事務所とか建設会社など)以外の者、学生・研究生等を含む)」 職務内容では「その他」 というのがあるのですが、それにしてもいいのか迷ってます。 何も書かないと記入漏れとみなされてしまうのではないか。無職なのに記入してもいいのか。悩んでます。 あと、もし受験申込み後に就職が決まり働くことになったとしたら、勤務先の変更を届け出た方がいいのでしょうか? 期限が迫っているので、なるべく早いアドバイスをお願いします。