marimo-001 の回答履歴

全1479件中201~220件表示
  • みなさん、メールや電話’しかと’しますか?

    お世話になります。 例えば「デートする気はない」「もう別れたから連絡する気はない」ような相手から連絡が来た場合って ・とりあえずどんな相手であろうと、理由があろうと返事、コールバックはする ・返事はしない(しかとする) どうですか? 正直、私もこちらには気のない男性に誘われると メールを返すことすらもめんどくさいな、と 思うことがあります。 男性の別れ方で言われますが、 返事をしない(別れをつげない)ことが 相手への思いやりだ。ということも あったりしますよね。 男女の関係だと、返事をしないことで 一方的に終わらせることも暗黙の了解的な ところがあり、自分もそのようにしてきましたが、 自分がされたらどうだろう、とも思いますし、 人とのこういう(嫌ならスパっと切ってしまう) おつきあいの仕方自体がどうなのかな?と 最近自問自答しています。 恋愛の場合は仕方のないことなのかなとも思います。 何が誠意なのかわからなくなってきました。 みなさんの考えをお聞かせ下さい。

    • noname#71163
    • 回答数7
  • 聞いてください(T_T)

    先日、付き合って3ヶ月の彼氏(24歳)と別れました。 1ヶ月ほど前から彼が浮気をしていてそれが原因です。 浮気が発覚した時はショックでしたが、しばらく様子を見ようと我慢していたのですが 私との約束をキャンセルして浮気相手と旅行に行ったりしていたので、もう限界を感じ、別れることにしました。 別れ話をした時に、正直に全部話してほしいと言ったところ、付き合い始めの頃はちゃんと私のことを好きだったけど 最近は、飲みに行った後に泊まる家があって便利だったから、と言われました。 私のことを嫌いになったわけじゃないし会ってる時は楽しいし、でも浮気相手と会ってる時もそれはそれで本気だと言っていました。 また、結婚してるわけじゃないんだから恋愛は自由にするべきと開き直っていました。 自分が楽しければ相手が傷つこうがどうでもいいような感じでした。 こんな嘘つきで思いやりのないサイテー男がいるのかと驚きとショックでいっぱいです。 こんな男と別れることができてよかったという気持ちの反面 やっぱり好きなところもあるし、浮気相手とこれからも仲良くやっていくと思うと悔しいし 自分が利用されていただけと思うとほんとに腹立たしくて、今はすごく複雑な気持ちです。 このように人の痛みが分からない自己中な男って結構いるものなんでしょうか? 浮気をする人はたくさんいると思いますが、ばれても謝りもしないっていう人はあまり聞いたことないので。。 質問ではなく愚痴みたいになってしまいましたが、共感して下さる方や、喝を入れて下さる方がいればと思い投稿しました。

    • maccoo
    • 回答数7
  • 進展がありません・・・

    こんばんわ!!久々に利用させていただきます。 18歳の女です。恋に関してなのですが、先日ずっと片思いだと思っていたバイト先の人に『いくつなの??今度女の子紹介して。。今度ご飯食べに行こうよ。』などと言われました。。。彼女がいないということはわかったのですが女の子紹介してと言ってきてご飯に誘うということはどういう事なんでしょうか??ただ女の子を紹介してほしいだけで誘ったのですか??見込みは無さそうですか??また、それからバイトがかぶったのですが一言も喋ってません・・・(泣)

    • rachip
    • 回答数7
  • これってもう無理?

    去年の10月位に出会った3つ上の男性がいるのですが、始めはメールも毎日し、相手から電話がかかってくる事もよくあり、相手が仕事が休みの日はほぼ会っていたのですが、年末位から彼の仕事が忙しくなり、ほぼ休みのない状態な上、仕事も早朝から深夜に至っており、すこしずつメールの返事も遅れてきて、でもいつも早く遊びたいとメールには書いてあったのですが、12月にむこうからメールが来て以来(しかもイヴに)音沙汰がないのです・・・。年明けてから2度程メールしたのですが、返事はありません・・・。 これは、もうむこうに気がなくなったという事でしょうか?? 自意識過剰かもしれませんが、どう見ても、今までのメールや会った時の言葉では、私に好意を抱いてくれていると思っていたのですが・・・。 もう諦めるべきでしょうか??

  • これでよかったのかな?

    無料メル友サイトで1個下の男性からメールが来ました。 同じスポーツの趣味だから返事をしたのですが 彼はメールからでも遊びじゃなく真剣な出会いになれば と思ってるよ。と言うので 私も彼氏なし歴1年なので、メールからでもいいかなと 思ってました。 直メして彼はすぐ退会、私も退会しました。 彼はすぐ職業と本名を教えてくれました。 毎日メールして1ヶ月経ちました。 昨日、昼休みに暇だから友達と会社のPCでサイトを見て みました(見ただけです) すると彼と似たような人の登録を見つけてしまいました。 名前は違いますが名刺の、似てる人「姉」とか キャッチコピー「???」、使ってる携帯機種は 私にメールをくれた時の名刺の内容と同じです 決定的なのは、彼は「ちゃんと」という言葉を「チャント」と カタカナで打つ癖があります(この言葉をカタカナって 滅多にいないですよね?) なので、彼だと確信して、今日限りでメールをやめると伝えました。 彼は「○○(私の名)とメールしてから退会して、今も登録してないし こういうのって信用問題だよね、逆にそういうの見てるって事は ○○がまだサイト利用してるって事だし、真剣に考えてたし 毎日のメールも大切に思ってたのに正直ショック。 サイトからいい出会いなんてありえないんだね、さようなら」と 返事が来ました。 私もアドは消して、メールも前部削除しました。 彼が登録してるという確実な証拠もないのですが・・・ キッパリやめてよかったんでしょうか? それとも見て見ぬふりして今まで通りメールを続けてた方が よかったんでしょうか?

  • デート後、彼から連絡が来ません・・・脈なし?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1949360 こちらで、↑の質問をした者です。 またまたよろしくお願いします。 あの後、頑張って映画に誘って、遊びに行きました。 映画は面白かったし、バレンタインにあげたチョコレートも喜んでもらえました。 で、映画のあとくれたメールには「また遊ぼうね」と入っていたので、嬉しかったんですが・・・。 その2日後(昨日)くらいに疑問系無しのメールを入れたら、その日のうちに来なくて・・・。今も待ってる感じです。 仕事が忙しい人らしく(時には夜中の12~3時まで残業)もしかしたら、仕事が遅くなってメール返す時間も無いのかもしれないけど、ちょっと気になってる子だったら、メール返しますよね?! 疑問系だと、義務的だし、悪いと思って、ごくごく平凡な内容のメールを入れたんですが・・・。 返信が無いと、もう私からは入れずらくて・・・。 彼は、自分から連絡を取るような積極的なタイプには思えないので、しょうがないことだとは思うんですが、もう諦めた方がいいのでしょうか? 全く脈がないのに、頑張れる程、私は強くないので悩んでいます(>< よろしくお願いします。

  • もう無理ですか?

    友達以上、恋人未満の関係だった人がいました。 最初は楽しくて、お互いに居心地が良かったのですが、私には悩みがあって鬱っぽくなったり、相談内容が重すぎると言われ、だんだん関係が悪化してしまいました。 もちろん、彼はそれなりに話を聞いてくれたり優しくしてくれたのですが・・・話し合いの結果ただの友達に戻る事にしました。 以前は他愛のないメールを1日に6回はしていたのに、最近は返ったり返らなかったりです。 恋人にはならないという事でみきりをつけられたのでしょうか? もう以前のような関係に戻る見込みはないですか?

    • noname#89061
    • 回答数6
  • 付き合うのは無理だけど、やっぱり気になる人

    こんにちは 社内の営業さんを少し気になっている状態です。 その人(32歳)は大好きな?彼女がいます(同棲中) 結婚するといって1年ほどたっている状態です。 その人のタイプは まず第一に美女!! それはずっと言い続けています。 私も「面食いすぎますね~」っと笑いながら言っています。 自分自身もちょっと気になるなっという程度のため、 いまいち踏ん切りもできないですし、 自分に自信がないという面が一番大きな問題だと思っています。 無理だし、どうすることもできないけど、 社内だと少し気になる存在。 全く私のことはアシスタントとしか思っていません。 会わなくなったら自然と忘れると思うのですが、 微妙に仕事中も気になったりして、疲れてしまいます。 みなさん、気になる人が美女大好き!美女限定!っと 割り切っていえる人だった場合で、 自分が全く普通の場合。 ちょっとアプローチするとしたらどのようにしますか?! 少しでも参考にさせていただけるとウレシです。 よろしくおねがいします。

  • 好きな人に彼女がいた。(女性の方お願いします)

    質問なんですが、もし好きな人に彼女がいた場合 あなたは諦めますか? それとも諦めないでアピールして頑張りますか? アピールするとしたらどんなアピールの仕方をしますか? あと、好きな人に彼女がいてそれを承知でアピールし続けて 好きな人と最終的に両思いになれた人っていますか? 質問多くてすみません>< よかったら回答下さい。

  • 気にしない方が・・?私おかしい?

    おとといも質問しました。私23学生、相手25社会人、付き合って5ヶ月です。 知り合ってすぐ付き合い、お互いのこと次第に理解してきました。前の質問のように、彼は自分が常識の典型的俺様です。 彼は実家なので、デートは専ら私の家です。 実家だから来る必要ないだろ。といわれ、住所自体教えてくれず、1度それをきっかけとして、大ゲンカしました。 が、大体の場所は聞いてたので、いったら家をみつけました。(一軒家の駐車場に彼の車があった) なのでたまに通行人にフリして通過します。 彼は仕事が遅いことが多いしお互いの時間も大事。といって長時間デートしないし仕事の合間会うこともあります。が、早めに車があることもあり、私に全部正確にいってるようではないです。 また、付き合った3日目に名字聞いたら、ある路線の駅の名前といわれ、クイズになり、最終的に「AorB」のどっちかだ!といって、うん。Aだよ。と彼はいったのに、実際家の名字はBの方でした・・ 名前はお父さんと名前が似てたので間違ってないと思います。 私は衝撃を受けたのですが、私の友達は「時間全部知られたら、会えない時にまた私が変な疑いかけるからじゃない?全部知る必要ないよ。」名字についても、「相手形式に捉われない人じゃん。結局2択のどっちかだったからいいんじゃん?」といいます。 みんな「家に様子みいったら、勝手に考えちゃうし、もう行かない方いい。信用されてない彼氏がかわいそう」といいます。 家に来た時も、結構疲れてることが多く、体が弱い人なので、そうなのかな。と思います。 今現在関係は非常にうまくいってるし、4月から遠距離恋愛する予定だし・・ 友達にも私はよく考えすぎだといわれます。家いったりしないで、彼のことを尊重した方がいいでしょうか?付き合ってる人の全部を知りたくなる私の考えがいけないのですよね・・

    • noname#159635
    • 回答数16
  • もしかして迷惑だった・・・?!

    大学生の女です。14日に同じゼミの男友達にチョコをあげました。 今までお世話になったのでお礼の気持ちを込めて渡しました。 3人にあげたのですが、そのうちの一人は彼女持ちです。 その子は普通に「ありがとう」と受け取ってくれたのですが、 今考えると迷惑だったかな?と思うようになりました。 そこで質問です。 <男性へ> 彼女が居た場合、女友達からチョコを渡されると迷惑ですか? 嬉しいですか?受け取りますか? <女性へ> 彼女が居るってわかっている人にチョコをあげますか? 宜しくお願いします。

    • j_in_mk
    • 回答数9
  • 復縁に際して気を付けること

    今日、別れた彼女と復縁することになりました。 今年の初めに彼女が私に対しての気持ちが分からなくなったと言うことで突然、別れを切り出されました。その後、1ヶ月ほど経った先週末に、もう一度話し合いを持ったときに、このまま一緒にいたいという気持ちもあるけれど、やっぱり復縁するまでの気持ちにはなれない、このままずるずる行くのもお互いのためにならないので正式に別れようということになりました。 そして今日。バレンタインのチョコレートを渡されて、やっぱり僕がいないと寂しいということでもう一度頑張ろうということになりました。 正直なところ、また以前のようになれるのか不安です。しかし、もう一度だけ頑張ってみようと思います。 そこでなのですが、復縁に際し、気を付けることは何でしょうか? 簡単にいえば、一度はダメになった原因を再び起こさないようにするということなのでしょうけど。。 抽象的な質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

    • noname#19941
    • 回答数4
  • 受け取ってくれませんでした

    以前http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1949176で質問しました。 今日チョコを渡しに行ったんですけど… 『彼女おるから無理やわぁ~ホンマごめん!!!』って言って受け取ってくれませんでした。。 無理やり渡そうともしたのですが、アカンかったです… めちゃショックです。でも周りにその事を言うたら、 『でもはっきり言ってくれてよかったやん、彼女に一途な奴って分かってさ』と言われたんですが… よう見たら、その人今日は薬指にリングつけてました。 私はまだスキですが、相手は彼女とラブラブっぽいし、 どうしたらいいんか分からないです。 諦めた方がいいんかな~とも思います…

    • noname#19598
    • 回答数7
  • 最悪の展開。

    24歳の女です。職場に気になる人(Aさん)がいます。優しい人ですが口が悪い子供のようなところがあります。 私は今日、Aさんにチョコを渡そうとしました。(モロゾフの千円しない物ではありますが・・。) いつも出前を取る食堂のおばさんもお菓子を作って持って来て下さったので自分のチョコをあげる前にみなさんに配ったのですが、Aさんは「そんなのいりません」と一言。私「おばさんがせっかく作ったのに・・。」 その後、来客がくれたお菓子を配ったときも、 Aさん「かわいい女の子からくれたのは貰うけど。甘いものはいらない。」 そういわれてしまい困り、私はそこで 「Aさんにチョコ買ってきたのに・・」と言っただけで、渡しそびれてしまいました。 その後Aさんは悪いと思ったのか、普段手伝いもしない私の仕事を手伝ってくれたり(手伝ったと言うよりそこにいただけ。)しました。その後、雑談はしました。冷静を装いました。 Aさんは普段から今回のように「そんなものいらない」とかきつめのジョークを普段から言う人なんです。 そして私は感謝チョコとして缶入りの個別包装のチョコを課の皆さんに配りました。 もしかしたらそのチョコのことを私がAさんに買ってきたと思ってしまったかもしれません。 単なる義理チョコにしかみえません。 それともAさんは私から貰う気配を感じて「甘いものいらない」と言ったのかなと考えあぐねてしまいます。 皆様どう思われますか? モロゾフのチョコは近所のおばさんと泣く泣く食べました。最悪のバレンタインでした。

    • HADUKI7
    • 回答数5
  • 告白してしまった!!

    こんにちわ。 今好きな女の子がいます。 その子はバイトが同じで知り合って3ヶ月くらいです。 先ほどその子にチョコをもらってそのときに告白をしてしました。 そうしたら 『え、今他に好きな人がいるし・・・。お互いをそんなに知ってるわけじゃないし今は考えられない。今は無理。でもバイト先でもいつも話しかけてくれて嬉しいし楽しいよ。ごめん、告白とかされたことないから動揺しちゃった。』 と言われました。 僕は後からメールで 『突然困らせるようなこと言ってごめんね、でも俺は○○さんが好きでもっと知りたいです。じゃあまた明日バイトでっ☆』 と送りました。 はっきり断られたわけではないけど、これってどうなんでしょう?? 明日またバイトで会います、何もなかったように普通に接することは出来ると思うのですが・・・。 その子に対してこれから僕はどう接すればいいのでしょう?? もちろんその子と付き合いたいです。

  • 展開の遅い(おくて?な)男性

    こんにちは。 20代後半女性です。 今年のお正月休み、ネットの結婚サイトのようなところで、一人の男性と知り合いました。 相手は30代前半で、ワタシが彼のプロフィールを見て申し込みをし、OKの返事が来たのです。 それからほぼ毎日、メールのやり取りをして、他愛もない話をしたりして・・・そして1月後半に、彼の方から「一度会ってみませんか」ということで、3時間ほど、居酒屋で会いました。 とっても印象が良かったので、私はこれからも是非会いたいなぁと思っています。 その後、彼からメールで「また会いましょうね。2月の後半とかで・・・」って、一ヶ月も間が空くの?みたいな・・・。 昨日のメールでは、「もし○○さんと僕が付き合うとしたら・・・」って、まだそこ?! いや、確かに一回しか会ってないので、ワタシとしても、とてもこれが付き合ってるとは言えない状態ですが、一ヶ月に一回程度しか会わず・・・もし付き合うとしたらって、いったいそれは何年後なんでしょう。 仕事が忙しいという風でもなく(今日は休みでヒマしてました!とかメールが来ます) 一応結婚サイトなので、彼も結婚相手を探して登録したはずですし、ワタシが結婚したい時期という欄を「一・二年後」としていたのに対し、彼は「機会があればすぐにも」にチェックを入れていたのです。 会ったあと、「○○さんはとても優しくて印象が良かったです」とワタシがメールしたのに対し、彼からはそういうコメントはなし。 ワタシが気に入らなかったのかと思い、「ワタシに対し、外見や性格で、何か違うなぁって思ったら、はっきり言ってください」と書いたのに対しても、「もし○○さんと付き合うとすれば、お互いなんでも言えたほうがいいと思います」などとややズレた回答が。 こんな彼って、ワタシをどう思ってるんでしょうか?

  • 私が固すぎる?

    こないだ、好きな人と部屋で二人で話をしていると 彼が「甘えてもいい?」といったので 許可すると、あちこち触ったりキスしたり 挙句の果てには服を脱がそうとまでしてきました。 私の中で”甘える”というのはひっつくだけと思っていたので流石に驚いて拒否しました。こんなことは初めてでした。 我々はお互いに好き同士ですが付き合っていません。 許せないのは、 「付き合うということ自体に責任を感じて今はそれがしんどいから誰とも付き合えない」 と言った彼がそんなことをした事実です。 責任取れないならそんなことすんなよって感じで。 彼は非常に反省していて、そういう欲が旺盛なお年頃だろうし仕方ないのかもしれませんが、何か許せません。 私はあんたの欲を満たす道具じゃないって言いたいです。 今度、彼と話し合いの場を持つのですが、どう接すればいいのか正直わかりません。 皆さんはどう思われますか? 私は固すぎで彼が可哀想ですか。 ちなみに情けないですが、私はまだ彼が好きです。 また、普段の彼はとても真面目で誠実な人です。

  • この人は結婚してますか?

    サービス業の男です。勤務先の施設にたまに来てくれる女性に一目惚れし、好きになりつつありますがいつも来てくれる常連と言う訳ではないのと情報が少なすぎるのでまだ、はっきりと彼女のことが分かりません。 このままずっといなくなってしまえば忘れられるかもしれませんが、 自分が接客して美しい彼女の笑顔を見るたびに胸が痛くなります。 彼女について最低限分かる情報はたぶん20代で一般企業のOL(総合職)です。見た目はおっとりして落ち着いた感じです。指輪はしていません。ただ、服装と持ち物にかなりお金がかかっているのと、都会の築5年以内のマンション暮らしであるという点です。自分に磨きをかけ彼女と親しくできるチャンスがあれば狙っていきたいと思っていますが、彼女がもし結婚しているのであれば可能性がないだけではなく、好きになってしまったこと自体が間違いでショックで気持ちの整理がなかなか 出来ません。あくまで推測ですがどうでしょうか?いろんな意見をお待ちしています。

  • 俺様系の男の思考を教えて下さい

    23学生、相手25社会人、付き合って5ヶ月です。 出会ってすぐ付き合ったので、付き合う中で相手を知ってきた感じです。 私の彼氏は基本的に世間知らずだと思います。物事を端的に捉えがちというか。 他人の気持ちや現実関係を汲み取ることより、正論&努力大好きで、説教が長く、かなり熱く語ります。友達に話すと、「先生みたいなこと言う人だね」といわれます。 本人は行動が伴ってるかというとそうでもありません。 なので私がいわれてる時に、「あなたはどうなの?」というと、「今話してるのはお前のことだろ」で終わります。 一度、別れるといってからは、前よりは大分優しくいってくれるようになりましたが、まだまだな感じです。 最近の具体例としては、部屋の配置やお風呂の床の滑りやバスタオルがすぱい匂いがしたとか細かいです。 私がすねると、下手にでてくれますが、私の機嫌が戻った頃「お前は感情をすぐ表に出して子供だ」といいます。 「子供でごめん」というと、「お前のことはわかってるから大丈夫だ」といいます。 彼曰く、「俺がいわなくなったら終わりだろ?よくなるためのアドバイスなんだから。何事も努力で解決する」 といいます。正論なので一理ありますが、自分のことを棚にあげて・・な感じです。 友達は、私も彼もどっちも子供だといいます(^^; こういう男の人は、うんうん言うこと聞いてくれることに快感や自己を感じるのでしょうか? 対等というより、優位や支配欲でしょうか? ちょっと疑問に思いました。

    • noname#159635
    • 回答数9
  • 何度も結構です、アドバイスをお願いします。

    彼氏はすぐカッとなる性格で、部屋の壁を殴っては穴を開けたり家具を壊したりと感情を抑えれらいところがあります。先日も初めて暴力を振るわれてから毎日が苦しくて精神科にも通いはじめました。そんな彼から離れたくて以前から仲良くしている男性の方と遊ぶ約束をしています。この男性と付き合うどうのというよりも彼といると楽しいというのもありますし、ほかの男性に目を向ければ彼と離れられると思って。だけど、最近の彼がものすごく優しく、暴力を振るったことを反省して結婚を申し込まれました。そんな彼の姿を見ると、一緒にいて楽しかったことなどを思い出してきて、「たった一度の暴力だし」と許してしまいます。男性と遊ぶ約束をしてしまった自分が浮気をしているようで罪悪感でいっぱいです・・・この男性から何度も誘いがあり、私は彼氏がいたため何度も断りましたが今回は絶対行くと約束をしてしまい今更断れない・・・。一方でまた彼がいつカッとなって暴れだすか不安な気持ちもありますが、彼の言葉を信じてあげるべきですか? 何か話がうまくまとめられなくてすみません。 皆さんからアドバイスをいただければと思います。 宜しくお願いします。