dennki-ya の回答履歴
- 同棲中の彼のことで悩んでます。
私(30)には付き合って3年になる彼(32)が居ます。彼とは、1年半前から同棲をしています。実は彼はずっとパチンコで生活をしていて、去年からお金が足りなくなっては私がお金を貸したり、生活費を出したりしてました。 今年の1月に彼が真面目に仕事をするって言って職を探す事になりました。が私にはノロノロしてる用に見えました。仕事はパソコンで探してたり、朝までネトゲして昼まで寝て、私が帰って来るまでゲームして待ってる家事は全部私がしてました。 私もこんな生活で借金が増え生活に困り彼もようやく今月の中から日払いの仕事を見つけて仕事をしています。でも公共料金や家賃などの滞納で本当にその日暮らしで私の借金の支払いも給料だけじゃ出来なくて友人に借りたりしてしまいました。彼は自己破産をしていてローンが出来なくて、私にサラ金でお金を借りておまとめローンをして支払いすれと言います。そしたら自分も日払いじゃなくちゃんとした会社で働いて、そのサラ金のお金だって払ってやるといいましたが、ずっと口ばかりで余り何もしてくれなかった彼の、そんな計画に又、自分が苦労するだけだと思ってます。こんな彼ですが、私は本当に彼が好きで周りに別れなよって言われても別れる気はありませんでした。でも、私がこんなに困ってつらいのに、仕方ないのは解るけれど私だって彼に頼りたいのに又 私を頼る?彼に悲しくて辛くてたまりません。きっぱり別れて 別々に頑張った方が良いのでしょうか。。どうかみなさんのアドバイス を下さい。よろしくお願いします
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#76170
- 回答数19
- エアコンが故障したみたいです。
突然エアコンが動かなくなりました。 サンヨー製のSAP-V22Aという型のエアコンで、今のアパートに入居した時からついていたものです。 今日は蒸し暑かったので久々にエアコンを入れてみましたが、一瞬運転ランプが点灯してすぐ消えて、風が出てくるとこのフタ?も一瞬で閉じてしまいます。全ての運転方法をためしてみたのですが全然だめです。 去年の夏と冬は、冷暖房ともに順調に動いてました。 自分は機械にはあまり詳しくないから分かりませんが、やはり故障なのでしょうか?なにか対処方法などあれば、どんな情報でもいいので教えてもらえると幸いです。 ちなみに入居した時点で、取説はありませんでした。
- BSアンテナがうまく受信できません
先日、地上デジタル用アンテナとBSデジタル用アンテナを購入しマンションのベランダに設置しました。地上デジタルの方は苦戦しつつもなんとか映ったのですが、BSの方はさっぱりです。原因がわかりません、アドバイスください。 状況 マンションは9階、設置場所のベランダは南向きで障害物は無し 受信レベルは6か7 BSデジタルアンテナは新品ソニー製 アンテナは分配機や混合機を経由してません。直接アンテナBSデジタル対応チューナーにつないでいます。 よろしくお願いいたします
- UHFのうつりが悪い。 助けて下さい
先日引っ越しをしました。 前の所から1Km位しか離れていないアパートです。 そこはBS、VHF、UHFが一緒になってる差し込み口があります。(丸くて真ん中に細いのを差し込むタイプ) DVDがBSを見れるタイプなので分波器を使っています。 DVDの方では全ての写りがいいのですが、テレビ本体の方ではUHFの写りがもの凄く悪いのです。 テレビの方で全ての写りが悪かったり、DVDの方でも同じ状況というのだと分かりますが、何故テレビのUHFだけそうなるのでしょう。 どなたか教えてください。。。
- エアコンのコンセント
エアコンのコンセントですが 20A125V(左側がTの横向きになっている) なのですが、15A125Vのエアコンを使用しても 問題無いのですか? アンペアって意味がよくわからないので、小さければ OKなものなのでしょうか?
- BSとSKYPerfectTV(スカパー)の受信について!
最近、私のマンションはBSとスカパーが見れることが判明しました。 マンションの資料によると、 このマンションは、BS放送とCS放送を受信しております。 BS放送(チューナーが必要) BSアナログ放送 5ch WOWOW(有料) 7ch NHK衛星第1 11ch NHK衛星第2 CS放送(チューナーが必要) SKYPerfectTVの全サービス スカイサービス JCSAT-4 共聴タイプ1 パーフェクトサービス JCSAT-3 共聴タイプ2 とあります。 そこで、ただで見れる分は見なきゃ損!!ということで、 早速チューナーというものを買ってこよう!! と、思ったんですが調べてみると、デジタルやらアナログやら、よくわかりません??? どういう種類のチューナーを買えば、見れるようになるのでしょうか? できれば、一つのチューナーで済ませたいのです。 どうぞ、よろしくお願いしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- KOHEI_JAPAN
- 回答数5
- BS/CSとVHF/UHFの分配の仕方について
こんにちは。 現在1階で液晶テレビ(シャープ AQUOS)を見ているのですが、最近購入した2階の液晶テレビでもBS/CSを見れるようにしたいと思っています。 VHF/UHFのアンテナ接続は各部屋にありますが、BS/CSの接続は1階にしかなく、2階に分配する工事が必要です。 大手家電店に紹介されている接続案内には、BS/CSのアンテナ線とVHF/UHFのアンテナ線を一度外で混合させて屋内に引きこみ、各部屋にあるアンテナ線の接続コネクタから再度BS/CS、VHF/UHFに2分配していることが多いです。 VHF/UHFのアンテナ線とBS/CSのアンテナ線は別々に引きこむ方がいいか、一度混合して各部屋で分配した方がいいかという質問です。 私的には別々に引きこんだほうが画像の劣化も少なく干渉も少ないとは思うんですが、混合させた方が見た目にもすっきりするし作業的にも簡単だとも思います。 どちらの方がベストでしょうか? よろしくお願い致します。
- 蛍光灯が勝手に暗くなったり明るくなったりするのですが
リビングの天井への取付型の蛍光灯を照明器具として使っています。(丸型の蛍光灯2本並んでいるタイプです。)少し前から何もしていないのに突然明かりが暗くなったり元に戻ったりするようになったので、蛍光灯の寿命かと思い2本とも交換したのですが、その後も全く同じ現象が起こります。間隔は不定期で何日かおきだったり、1日に何回も起こることもあります。すっかり消えてしまうことはなく、暗くなったり明るくなったりするだけです。リモコンでも操作できるので近所のリモコンに反応している?なんて考えたのですがそんなことありますでしょうか? どうすればよいかお知恵をお貸しください!!原因がわからず気味が悪いです。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- chandlerbing
- 回答数5
- 何考えているのかわからないんです。。
私は5月ごろ友達カップルと友達の彼氏の友達(●君)4人で遊びに行きました。(初対面) その時●君と連絡先を交換して、後日友達から☆ちゃん(私)はかわいいし話しやすいからよかったって●君が言ってたよと報告されました。その時は私は●君は話しやすいけど別にあんまり興味はなかったです。 その後、またその4人で映画に行きました。 その時は●君と2人きりになる時間が多くてちょっと嫌な部分が見えてきちゃいました。 車が免停なのに乗っているとか、、、他色々。 それでその日、この人とは2人きりで会うのは嫌かもって思い始めました。 その後また4人で花火大会に行く約束をしました。正直行きたくなかったのですが予定もなく暇だったし断りきれず。。。つい、、 そして当日やっぱり行きたくなくなってバックレてしまいました。(本当に私って最低ですよね) そして(前から誘われていた)ライブ(2人で)はどーするの?と連絡が来て私は●君に会う顔がないと言って 断りました。それでも行こう!って言ってくるので 「行きたくない」と返事し断りきりました。 その後「これから連絡もう取らない方がいいのかな」って言われ、正直友達として連絡をとるのは私はいいけど恋愛感情をもたれるなら連絡はしたくありませんでした。なので「今好きな人がいるから(嘘)それでも良ければいいけどマメには連絡とれない」と返事をし、これでもう連絡はこないと思っていたし、私みたいなひどい、最低な女とは普通連絡取りたくもないと思うのに 最近「映画一緒に行こう」と言われました。 ●君はなにを考えているのでしょうか? (1)ただ映画が見たいだけ (2)私とは友達として遊びたい (3)恋愛感情がありいつか私を振り向かせたい (4)相当な暇人。他に遊び相手がいない (5)今までの仕返し(いい人なのでそれはないと思いたいですが)どれだと思いますか?長々すみ。ません
- 締切済み
- 恋愛相談
- nanachanchan
- 回答数6
- 家族崩壊(意味の分かりにくい長文です)
私は父、母、私、妹の4人家族です。 父は昔から完全な亭主関白で、母は自分の意見があまり言えない人です。だから母は父に対して強く意見が言えません。かわりに子供に愚痴を言います。それがひどくウンザリします。父も母も妹(高2)のことでケンカになります。妹は通信制の高校(高卒資格がとれる。私立)で音楽やダンス、舞台の勉強をしています。妹は中学の時にいじめに遭い一時期不登校でした。割と早く学校に行けるようにもなりましたが、負けず嫌いで頑固な妹は、表には出さなかったものの、辛かったようです。勉強も好きではなく成績も良くなかったので「普通科は嫌だ(公立にはいれるわけがない)」と言って今の高校に入りました。父は世間体が気になるのと、お金がかかるので反対していて、今も認めてはいません。母はいじめに遭ったことを可哀想に思っていたので、通信制高校に行かせました。妹が望んで入学した高校でしたが、話を聞く限りみんな自己中心的で、人間関係として良いとは言えず、妹にあう環境ではなく、父は「やっぱり行かなきゃよかったじゃないか」と言います。妹は毎晩23時頃帰ってきます。(学校まで片道2時間)母は「そんなつもりで行かせたんじゃない」と言います。妹は家には帰りたくないそうです。父もそう言っていたそうです。妹はリストカットしています。母も父も気づいていません。最近はひどく、絆創膏が3枚ないと隠れないほどです。この原因は先日母に「あんたが成人するまで離婚出来ないんだよ!」と言われたことでした。最近妹は私に話をするようになりました。(昔は自分のことを話さなかった) 父は不眠で薬を処方してもらっています。妹も今不眠で悩んでいますが、精神科へ行きたいということを親に言えずにいます。 うちの家族はこれからどうすれば良くなるのでしょうか。
- 住宅での作業員落下事故
マイホームの建設現場で、作業員が約5メートルの足場より隣宅の庭へ転落、胸を強打し病院で2時間後に死亡するという不幸な出来事が発生しました。請負業者は警察及び労働監督署で調を受けましたが幸い安全面での過失はなかったようですが、私にしてみれば折角のマイホームがこれで台無しになったような気がするのですが、今後どの様な対処をしていけばよいのか分かりません。
- コンセントの電圧が低下したときの対策
最近、自宅の自作PCのなかで一台の調子が良くなく、再起動を繰り返したりするので原因を調べていたところ、電圧が低いのでは?と思いまして質問しました。 私も組み立てPC歴が短いわけではないので、いろいろと調べた結果、原因はPC自体にはないと思ってはいます。 あいにく安価なアナログテスタしか持っていないのですが、家のコンセントの電圧を測ったところ、87V~91Vほどでした。 もちろん部屋や時間帯によって若干変化するのですが、シロウト目にも80V台は低すぎるのではないでしょうか。 ステップアップトランスなどを買うことも考えましたが、それよりも先に電力会社に連絡しようと思いまして、その時こういう場合、工事などで料金がかかったりするのでしょうか。 ここ2年くらいで近くの空き地が宅地開発のため、周囲にかなりたくさんの家が建ちました。 その影響なのか、私の家の配線が古いのかわからないので、何かしらアドバイスがありましたらよろしくお願いします。 家は木造、築25年、東京都内在住です。 詳しい方からのご返答お待ちしております。
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- keikun_net
- 回答数7
- 配線のショートの確認と復旧方法
以前した質問で、配線がショートしてないか確認するようなアドバイスをいただきました。 ショートしてないかの確認とはどのようにするのでしょうか?また、ショートしていた場合どのように復旧するものなのでしょうか? ショートが疑われているのは給湯器のリモコンです。 よろしくお願いします。
- エアコン200V購入の場合
14畳200Vのエアコンを1台購入しようと思いますが、アンペア数は何アンペアまで上げたほうがいいと思いますか?今は30アンペアの契約です。あとまだ購入するかどうかわかりませんが100Vのエアコン6畳も購入したとしたら、アンペア数は何アンペアまで上げたほうがいいでしょうか?エアコン同時に2台使うというのを仮定して。(両方とも他の日常電化製品(テレビ、冷蔵庫)使用を含みます。200V一台の使用の場合と100V一台、200V一台使用した場合のアンペア数を教えてください。多分両者とも40アンペア以上ないといけないと思います。
- 個人電気工事業者の電力会社申し込みについて
皆さんこんにちは。 私は昨年11月に、一般用電気工作物を対象とする電気工事業の登録をいたしました。質問ですが、アンペア変更の許可を電力会社に申請する場合、「電気使用申込書」、「内線図面兼一般用電気工作物調査記録書」などの書類がありますが、これらの書類は電気工事組合に加入しなければもらえないのでしょうか? それとも、電力会社(東北電力 秋田)で一通りの書類をもらえるのでしょうか? 実務の経験はそれなりにあるのですが、電力会社の書類など事務関係はまったくわかりません。 御回答、よろしくお願いいたします。
- テレビをつなぐまるっこい差込口って増やせますか?
部屋にテレビを繋ぐまるっこい差込口あるじゃないですか?あれって工事とかで他の部屋に設置することってできるのでしょうか? できるのでしたら頼むのは電気屋さんでしょうか? よろしくお願いします。
- 吊戸棚取付方法についてお教えください
マンションなど鉄筋コンクリート下地ボードダンゴ張壁に吊戸棚を取り付けたいのですが業者さんはどのように取付いるんですか。 どなたかお教えください。
- センサーライトを付けたいのですが・・
初めましてよろしくお願いします。玄関にセンサーライト(市販の100v用コンセント付きの物)を付けようと思ってます。門柱の中に電気が来ています。コードは赤,白,黒の3本のコードがありました。そのスイッチは玄関にあります。入居の際電源は来てますから電灯追加できます,と言われてました。門柱に来ている3本の線にコンセントを付けるにはそうすればいいのでしょうか?よろしくお願いします。
- 締切済み
- DIY(日曜大工)
- kabukabuet4
- 回答数5