gatsu2のプロフィール

@gatsu2 gatsu2
ありがとう数4
質問数0
回答数10
ベストアンサー数
6
ベストアンサー率
66%
お礼率
0%

  • 登録日2005/08/30
  • 仕事ができないリーダー

    初めまして。私は30代サラリーマンの男性です。職業はコールセンターで働いています。 以下内容は愚痴に聞こえるかもしれません。しかしそれでも真剣に聞いていただける管理職の方にご相談に乗っていただけると幸いです。(私自身も未熟な点はあります。) 私は平社員ですが、同じチームの中で私以上に仕事のできないリーダー職のYさん(女性)がいます。 Yさんは社歴14年で私は社歴7年。年齢はYさんの方が3つ年上。 私はなぜかこのYさんと仕事で一緒になる機会が出会ってこの4年間で多く、チームミーティング等の会議の類は全て一緒に参加。休憩時間も同じ。席は隣という頃もありました。 過去3~4年間の仕事の能力で言うと、問い合わせ対応件数も対応完了率も私の方が上、ミーティングでの業務改善提案も私の方が有効な意見が出せてYさんはこれといって出せていません。 ある別のミーティングではたまたまリーダー職がYさん1人で残り全員平社員という状況下で、本来ならばYさんがその場を率先して仕切らないといけない立場なのに仕切ることができず、その場に居合わせた私が仕切ってフォローすることもほとんど。 Officeはほとんど使えずPowerPointの資料作成も私以上にお粗末な内容。自己学習を行って向上しようとしているのかと思えば別にそうでもない。 問い合わせの対応ミスもよくありメンバーの中ではミスで目立つ存在。内容的にはケアレスミスだがそのミスも多くなるともはや笑っては済ませられません。 私は仕事の場以外でもチーム全員の為にボーリング大会や花見など、交流の場を設けてチームワークをよくしようと取り組んだりしていますがYさんはそういう行動はしない。 人間関係で言うと、Yさんはチームメンバーのうちで最も仕事のできないMさんをかなり感情的に嫌っており、普段は全くMさんとは会話を一言も交わさない。よほどMさんが問い合わせに困っていて質問しに来た時だけやむをえず答える。確かに人付き合いの下手なMさん自身にも問題はあるが、何度かMさんに対して感情的になってキレることもしばしば。Mさんに限らず他のメンバーに対しても感情的になることもあり。 そんなYさんも急な出来ちゃった結婚で現在産休に入り、1年後の復帰時はまたリーダーとして業務復帰予定。こんなYさんより下の地位の人間として仕事をすることが何だかアホらしくなってきてしまいました。 課長に何で自分を上の階級に上げてくれないのか?と言うと私の欠点を突っ込みます。しかし同じことをYさんができていないと言うとYさんはそう簡単に平社員には落とすのは可愛そうだと言う。 過去何らかの実績を重ねてリーダーになったとしても、今は完全に私に追い抜かれている状況。しかもそれが3~4年間同じ状況でリーダーらしさが全く感じられない。 今こういう状況下で部署異動願いを出そうかと悩んでいます。今はYさんはいませんが戻ってきたらまた一緒に仕事をすることになる。それがとてつもなく嫌になってきました。 世の中の管理職の皆様、ご自身の部下にこのような2人の部下がいらっしゃる場合、どういうお気持ちなのでしょうか?今度の人事評価面談で課長にどう考えているのか聞こうと思いますがおそらく軽く流されるでしょう!人の事より自分の事を何とかしろと言われるでしょう。ただ、客観的に見てこのような人事は不公平極まりないと私は思い、どうしても納得がいきません。納得がいかないから部署異動で逃げたいと思っているのか?と笑われるかもしれません。異動先でも同じだったらどうするの?また部署異動?と言われるかもしれませんがその時はあきらめます。そもそもそんなに自分の都合よく良い部署にめぐり合えるなんて思っていません。しかし自分のモチベーションを維持する為にはそういう行動も時には必要かなとも考えています。仕事内容的には割りと好きだったのですが…。 お一人でも結構です。私への批判ももちろん受けますが、あくまで客観的なご意見をいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • Tインフラエンジニアについてアドバイスお願いします

    Tインフラエンジニアについてアドバイスお願いします。 ITインフラエンジニアでサーバー構築、ネットワーク構築など上流の仕事をされている方々はどのようなキャリアパスを踏んでなれたのでしょうか? とくに全くの未経験で中途採用で運用監視、ヘルプデスクなど下流からITのキャリアをスタートさせたような人たちで現在、上流の仕事をされている方々からアドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 今後求められる保守SEとは

    IT企業に勤めて4年になります。 現在は、システム開発と保守業務を行っています。 特に保守業務についていえば、自分的には以下の問題(?)を感じています。 ・基本的に受身である →問い合わせを受けてから動く →めんどくさいことは避けがち →範囲を超えるとすぐお金の話になる など。 保守とはそんなものだといわれてしまえばおしまいなのですが、 今後求められる保守SEとはどのような像があるでしょうか。

  • COBOL サイン(符号)無しパック形式への変換

    テキストファイルで受け取った数字の文字列をCOBOLのプログラムでサイン無しパック形式に変換する必要があります。 100バイト(数字の羅列)から、50バイト(サイン無しパック)に変換しにするという内容です。 どんなコーディングをしたら、実現できるでしょうか。 分かる方は教えてください。

  • 関西学院大学のエンブレムの意味

    関西学院大学(以下関学)には、スクールモットー"Mastery for Service"を表すエンブレムがあります。 盾の中に、「三日月(関学で言う新月?)」「(開いた状態の)本」「2匹の蛇が巻き付いた杖(?)」「トーチ(?)」が配置されています。手元の画像が荒いため最後の1つに関しては勘です。 この4つのオブジェクトのそれぞれの意味を教えてください。