tanupons の回答履歴

全301件中1~20件表示
  • 結婚しないの?っていう社交辞令いらなくね?

    40歳半ばくらいになると結婚しないの?って言われたりする。 しかし、ハゲチビブサイク容姿を見れば結婚どころか彼女すら出来ないことは一目瞭然なわけだろ!?!? 社交辞令?? 言われないようにするにはどうしたらよかんべか? へ(;´д`;)へ

    • noname#183104
    • 回答数6
  • 好きな有名人の呼び方

    好きな有名人の呼び方 好きな有名人の呼び方について質問です。 (1)ご自分が好きな有名人をどんな風に呼びますか?グループなどでは個人個人で考えてください。 A.呼び捨て(フルネーム、苗字、名前) B.ファンなどの間での愛称 C.君、さん、ちゃんなどをつける(フルネーム、苗字、名前) D.その他(自分独自の愛称等) (2)ご自分が特に好きでない人と好きな有名人では呼び方上差はありますか? (好きな方は愛称、好きでない方は「さん」づけ、など) (3)テレビなどで好きな有名人が呼び捨てされることについてはどう感じますか? A.あまり好きではないが仕方ない B.気分が悪い。やめてほしい C.どうとも思わない D.むしろその方が良い E.その他 ちなみに私の場合有名人にも因りますが、(1)A(呼び捨て)(2)差はない(3)C(どうとも思わない)です。むしろ愛称で呼んだりするのは抵抗があるくらいです、アイドル系は特に。他の人が呼ぶのは構わないですが。 変な質問ですがよろしければお答えお願いします。

    • noname#112763
    • 回答数7
  • 好きな有名人の呼び方

    好きな有名人の呼び方 好きな有名人の呼び方について質問です。 (1)ご自分が好きな有名人をどんな風に呼びますか?グループなどでは個人個人で考えてください。 A.呼び捨て(フルネーム、苗字、名前) B.ファンなどの間での愛称 C.君、さん、ちゃんなどをつける(フルネーム、苗字、名前) D.その他(自分独自の愛称等) (2)ご自分が特に好きでない人と好きな有名人では呼び方上差はありますか? (好きな方は愛称、好きでない方は「さん」づけ、など) (3)テレビなどで好きな有名人が呼び捨てされることについてはどう感じますか? A.あまり好きではないが仕方ない B.気分が悪い。やめてほしい C.どうとも思わない D.むしろその方が良い E.その他 ちなみに私の場合有名人にも因りますが、(1)A(呼び捨て)(2)差はない(3)C(どうとも思わない)です。むしろ愛称で呼んだりするのは抵抗があるくらいです、アイドル系は特に。他の人が呼ぶのは構わないですが。 変な質問ですがよろしければお答えお願いします。

    • noname#112763
    • 回答数7
  • 何の話かを言ってくれないから分からない。問題はどちら?

    何の話かを言ってくれないから分からない。問題はどちら? 例) AとBがいたとします。 A「-------。こういう日に遅刻しないでくれ。」 (ここで話が一度終わる。そして5分ほど経過) A「で。どう思うんだ。」 と、そうそう言い忘れていたよと言わんばかりにAが遅刻の話の続きの話を始めます。 しかしここでB B「何の話ですか?」 このAタイプが私の父。Bタイプが私です。 私は話は 「何々についてだけど」 「先ほどの話の続きだけど」 と言うものだと思っているので、何についてかと言わない話し方については いい加減な話し方だなと思ってしまいます。 A「調子はどうだ?」 B「仕事の事ですか?それとも体調の事でしょうか?」 A「それをやっておいて」 B「どれですか?」 という風に、父は何の話なのか明確でない話し方が多くて参ります。省略しすぎではないでしょうか。 どちら派が多いんでしょうか。どちらかに問題がありますか?

    • noname#112258
    • 回答数9
  • 「何いってるんだよ!」

    「何いってるんだよ!」 標準語で「何いってるんだよ!」と言うセリフをあなたの地域の関西弁で話すとどのようになりますか。 また関西以外の地方の方では? 私の場合は「何いうとんねん!」です。

    • tyagayu
    • 回答数7
  • ジャニーズ事務所から当選チケットが届く際はポストに届きますか?

    ジャニーズ事務所から当選チケットが届く際はポストに届きますか? それとも書留などのサインが必要な手渡しですか?

  • 実際にその職についてる人から見て、ドラマの内容。

    色々な職業を題材にしたドラマがありますが、実際にその職業の人から見て(その職についている知人が言っていた、などでももちろんOKですが)、「これは実際とは違うなぁ」というのがあったら教えてください。 演出上、しかたがないものは除いてお願いいたします(例:2時間ドラマで「あんなに早く事件が解決するわけない」など)。

  • 引き継ぎしてもらっているお仕事が自分には務まりそうにない・・

    派遣にて新しい職場で1ヶ月少々働いている者です。 一人では抱えきれず投稿させて頂きました。。 よろしくお願いいたします。 私は今年1月末から3ヶ月契約(4月末まで)で営業事務のお仕事をしています。(長期のお仕事) 妊娠された方の引き継ぎで元々は2月末までの1ヶ月が引き継ぎ期間でした。 しかし、営業事務のお仕事が未経験だった私にとってこのお仕事は想像していたよりかなり仕事が難しく全てがイレギュラーのため複雑で覚えることもかなり多く、どうしても私には務まらない・・と感じ、2月中旬ごろ派遣会社の営業担当に「私にはどうしてもできそうにないので辞めたい」と伝えた所、「それじゃ理由にならないな・・kazumeguさんの為にも少しお時間を下さい」と言われ、後日派遣営業担当×マネージャー×引き継ぎ者×私で話し合いをし、引き継ぎを3月末まで延長する事になりました。 自分でも”もう少し頑張ってみよう!”と考え直し「頑張ります!!」と伝え気持ちを切り替え現在引き継ぎを延長して頂いているのですが・・。 やっぱりどうしても・・どうしても私には無理そうに感じています・・。 何よりお仕事が複雑で覚える事の量が半端ありません・・。 お仕事内容は受注発注業務や請求書・見積書・売掛金などですが、どうも私の苦手分野のようで全く理解できず引き継ぎを延長して頂いているにも関わらずどうしても私には無理でこれから続けていく自信がありません・・。 お昼休憩も15分しかとれないほど毎日忙しく、甘い考えだと思いますが日に日に私には向いていないお仕事だな・・と感じています。 また、元から不安神経症を持っており、めまいやふらつき感などを感じ具合も悪くなってきています・・。 (病気の事は派遣会社の方には伝えていません) ちなみに、メモなどはしっかり取り、自宅に帰ってから復習がてら清書したりなど自分なりに覚えようと頑張っています。。 私としては自信のなさから今すぐにでも辞めたい気持ちが強くなっていますが、社会人としてどうなんだろう・・とも思いますし、この1ヶ月で「辞める」「やっぱり辞めない」を何度も繰り返しているので、このタイミングで派遣会社に「辞める」と伝えると信用してもらえず辞めさせてもらえないような気もします。 3月頭には「そろそろ1人で頑張ってみたいので引き継ぎは3月中旬までで大丈夫です」と営業担当に伝えてしまい、もう動いていると思います。。 (3月頭の時は少し前向きになっており本当にそう思っていました。。) ここで「やっぱり辞めたいです」と言ってしまったら派遣会社・派遣先ともに多大なるご迷惑をかけてしまうと思いますが、引き継ぎ者がいなくなり誰かに引き継ぎを出来るほどの能力もない時に辞めるよりは今のうちに辞めた方がいいのかな、とも思っています。。 「頑張ります」と言ってしまったからにはどんなに辛くても契約期間の4月末まではいるべきなのでしょうか・・? 4月末の契約期間を全うすれば、誰かに引き継ぐ知識がなくても自分の意思を曲げなければ辞めることは可能だと思いますか・・? 「引き継ぎも延長してあげたのにそんなの無責任で辞めさせない!」なんて事はありませんか・・? できれば明日から体調不良を理由にし会社をお休みして診断証を用意し今すぐ辞めてしまいたいと思っていますが、社会人としての最低限のマナーを守るためにも、4月末の契約までいるべきなのか迷っています。。 うまく文章がまとまらず申し訳ございません。。 いずれ辞める事を決めているなら今すぐ体調不良でお休みし辞めた方がいいか、どんなに辛くても4月末までの契約を守るべきかアドバイス頂けますと幸いです。。 最後までお読み頂きありがとうございました。 よろしくお願いいたします。

  • 引き継ぎしてもらっているお仕事が自分には務まりそうにない・・

    派遣にて新しい職場で1ヶ月少々働いている者です。 一人では抱えきれず投稿させて頂きました。。 よろしくお願いいたします。 私は今年1月末から3ヶ月契約(4月末まで)で営業事務のお仕事をしています。(長期のお仕事) 妊娠された方の引き継ぎで元々は2月末までの1ヶ月が引き継ぎ期間でした。 しかし、営業事務のお仕事が未経験だった私にとってこのお仕事は想像していたよりかなり仕事が難しく全てがイレギュラーのため複雑で覚えることもかなり多く、どうしても私には務まらない・・と感じ、2月中旬ごろ派遣会社の営業担当に「私にはどうしてもできそうにないので辞めたい」と伝えた所、「それじゃ理由にならないな・・kazumeguさんの為にも少しお時間を下さい」と言われ、後日派遣営業担当×マネージャー×引き継ぎ者×私で話し合いをし、引き継ぎを3月末まで延長する事になりました。 自分でも”もう少し頑張ってみよう!”と考え直し「頑張ります!!」と伝え気持ちを切り替え現在引き継ぎを延長して頂いているのですが・・。 やっぱりどうしても・・どうしても私には無理そうに感じています・・。 何よりお仕事が複雑で覚える事の量が半端ありません・・。 お仕事内容は受注発注業務や請求書・見積書・売掛金などですが、どうも私の苦手分野のようで全く理解できず引き継ぎを延長して頂いているにも関わらずどうしても私には無理でこれから続けていく自信がありません・・。 お昼休憩も15分しかとれないほど毎日忙しく、甘い考えだと思いますが日に日に私には向いていないお仕事だな・・と感じています。 また、元から不安神経症を持っており、めまいやふらつき感などを感じ具合も悪くなってきています・・。 (病気の事は派遣会社の方には伝えていません) ちなみに、メモなどはしっかり取り、自宅に帰ってから復習がてら清書したりなど自分なりに覚えようと頑張っています。。 私としては自信のなさから今すぐにでも辞めたい気持ちが強くなっていますが、社会人としてどうなんだろう・・とも思いますし、この1ヶ月で「辞める」「やっぱり辞めない」を何度も繰り返しているので、このタイミングで派遣会社に「辞める」と伝えると信用してもらえず辞めさせてもらえないような気もします。 3月頭には「そろそろ1人で頑張ってみたいので引き継ぎは3月中旬までで大丈夫です」と営業担当に伝えてしまい、もう動いていると思います。。 (3月頭の時は少し前向きになっており本当にそう思っていました。。) ここで「やっぱり辞めたいです」と言ってしまったら派遣会社・派遣先ともに多大なるご迷惑をかけてしまうと思いますが、引き継ぎ者がいなくなり誰かに引き継ぎを出来るほどの能力もない時に辞めるよりは今のうちに辞めた方がいいのかな、とも思っています。。 「頑張ります」と言ってしまったからにはどんなに辛くても契約期間の4月末まではいるべきなのでしょうか・・? 4月末の契約期間を全うすれば、誰かに引き継ぐ知識がなくても自分の意思を曲げなければ辞めることは可能だと思いますか・・? 「引き継ぎも延長してあげたのにそんなの無責任で辞めさせない!」なんて事はありませんか・・? できれば明日から体調不良を理由にし会社をお休みして診断証を用意し今すぐ辞めてしまいたいと思っていますが、社会人としての最低限のマナーを守るためにも、4月末の契約までいるべきなのか迷っています。。 うまく文章がまとまらず申し訳ございません。。 いずれ辞める事を決めているなら今すぐ体調不良でお休みし辞めた方がいいか、どんなに辛くても4月末までの契約を守るべきかアドバイス頂けますと幸いです。。 最後までお読み頂きありがとうございました。 よろしくお願いいたします。

  • 寺島しのぶって、むかし誰にふられて話題になりましたっけ?

    最近、いい演技で話題の人ですが、 むかーし誰かにふられて、しかも相手はすぐ結婚したような・・・ その相手って誰でしたっけ???

  • 贈る言葉/海援隊/歌詞について

    求めないで、優しさなんか、臆病者のいいわけだから~ という歌詞がありますが、優しさを求めるのがイコール臆病者なんですか?なんか抽象的すぎて良く分からないのですが、わかる方教えてください。

    • noname#106030
    • 回答数2
  • 登録会の時の第一印象は大事です、というけれど「第一印象」って何ですか?

    登録会の時の第一印象は大事です、というけれど「第一印象」って何ですか?どこを見られているのですか? また登録会で印象悪かった人と、印象のよかった人とでは紹介される案件に差が出る、といいますが、具体的にはどのように差がでるのですか? (スキルや経験は同程度とします) 例:印象悪いと零細企業やブラック企業ばかりにまわされる、とか、印象いい人は都心の綺麗なビル内の一流企業や居心地のいい企業ばかり紹介されるとか?

    • noname#156283
    • 回答数1
  • 派遣の育休・産休の条件って

    派遣が育休・産休をとれる事は稀だと思いますが、 可能であれば、将来的に取れたらと考えています。 現在の派遣先に就業して1年になりますが、契約を更新せず 派遣先を変える事を検討しています。派遣元(派遣会社)は変えません。 育休・産休をとれる条件として「同一職場に1年以上勤務」というのがありますが、 派遣の場合は、派遣先・派遣元、どちらの事を指すのでしょうか。 産休をとれる場合、派遣元に籍を置くと聞くので、派遣元でしょうか。 1年以内に赤ちゃんが欲しいと考えていますので、 派遣先の場合、今変更するのは、良くないかなと思って。 御存じの方いましたら、教えて下さい。

  • 派遣会社自身は派遣社員を利用していますか

    いまどきの大手企業は、一般事務職に派遣社員を採用していると思いますが、 大手派遣会社も派遣社員を利用しているのでしょうか? その際、自社に派遣登録してもらって派遣社員となるのでしょうか? 派遣元→自社 派遣先→自社 なんか変ですよね。。。 実際どうなんでしょう? よろしくお願いします。

  • みなさんのカラオケの最高得点は?

    みなさんのカラオケの最高得点を教えて下さい! できれば、「この曲で○○点出した」などと答えて頂きたいです。 私は、ポルノグラフィティの「アゲハ蝶」で91点を出した事があります。それ以上、なかなか得点が上がりませんでした・・・。 回答をお待ちしております。

    • noname#101117
    • 回答数7
  • 短期契約のときの社会保険

    契約社員の保険について教えてください。現在国民保険ですが、来月から働く派遣会社には社会保険があります。複雑な諸事情により、どうしても暫くの間、今のままの国民保険にしておきたいのですが、2ヶ月以内の短期契約なら国民保険のままにしておけるのでしょうか。同じ派遣会社で1年働くのですが(派遣先も同じ会社です)、契約書に、契約期間を2月1日から3月30日までとします。1日あけて、次の契約は4月1日から5月30日、また1日あけて次の契約は6月1日・・・と言ったようにすれば、1年間、国民保険のままでいられますか。それとも、同じ会社での契約なので、1日あけても継続とみなされ社会保険の適用になってしまうのでしょうか。保険にお詳しい方、あるいはこういう経験をされた方の回答をいただけますでしょうか。よろしくお願いします。

  • 短期契約のときの社会保険

    契約社員の保険について教えてください。現在国民保険ですが、来月から働く派遣会社には社会保険があります。複雑な諸事情により、どうしても暫くの間、今のままの国民保険にしておきたいのですが、2ヶ月以内の短期契約なら国民保険のままにしておけるのでしょうか。同じ派遣会社で1年働くのですが(派遣先も同じ会社です)、契約書に、契約期間を2月1日から3月30日までとします。1日あけて、次の契約は4月1日から5月30日、また1日あけて次の契約は6月1日・・・と言ったようにすれば、1年間、国民保険のままでいられますか。それとも、同じ会社での契約なので、1日あけても継続とみなされ社会保険の適用になってしまうのでしょうか。保険にお詳しい方、あるいはこういう経験をされた方の回答をいただけますでしょうか。よろしくお願いします。

  • 短期契約のときの社会保険

    契約社員の保険について教えてください。現在国民保険ですが、来月から働く派遣会社には社会保険があります。複雑な諸事情により、どうしても暫くの間、今のままの国民保険にしておきたいのですが、2ヶ月以内の短期契約なら国民保険のままにしておけるのでしょうか。同じ派遣会社で1年働くのですが(派遣先も同じ会社です)、契約書に、契約期間を2月1日から3月30日までとします。1日あけて、次の契約は4月1日から5月30日、また1日あけて次の契約は6月1日・・・と言ったようにすれば、1年間、国民保険のままでいられますか。それとも、同じ会社での契約なので、1日あけても継続とみなされ社会保険の適用になってしまうのでしょうか。保険にお詳しい方、あるいはこういう経験をされた方の回答をいただけますでしょうか。よろしくお願いします。

  • 室内でマスク怖い。マスクってエチケット違反じゃないんですか?

    窓口業務をしています。 最近は鼻まで隠れるようなマスクをしている人が多いです。 そういうマスクをしていると本当に目しか見えず 相手の表情が見えなくて不気味です。 話していて怖いんです。 今日は3人連れが窓口に相談に来たのですが・・・3人とも大きなマスクをしているのです。 3人とも女性。防寒用の帽子までかぶっていました。 例えば、室内で帽子やコートってあまり行儀いい事じゃないですよね? 特に帽子を被ったままは相手に対して失礼で、注意も可能ですよね? マスクはそんなことないんでしょうか? 相手が風邪を引いていて相手に移してはいけないって言う場合は別ですが、相手に話をする時にマスクって失礼じゃないんでしょうか? 「マスクはずして欲しい」ってお願いするのは非常識でしょうか? みなさんどう思いますか?

    • noname#99907
    • 回答数10
  • 派遣の産休。派遣先が変わる場合の産休はどうなりますか。

    大手派遣会社Rで派遣で働いています。 私の前任者もRの派遣の方で、産前二カ月まで働いて、派遣先とは契約を切りましたが、そのまま産休に入りました。 産休後は、別の派遣先を探してまた働くと言っていました。 そのかたは、派遣としても1年でふつうの事務です。 派遣先とは一旦契約がきれても産休はとれるのですか。 私も今の派遣先で数年働きいずれは産休をとりたいと思っています。 その派遣先はとても寛容で妊婦さんや働くママさんもいて産休がとれる産前2カ月前までは契約してくれそうです。 そこまで働けば、派遣先とは契約が切れても、派遣元のほうで産休がとれるということですか。 派遣が産休の制度はあるけれども、実際はとれない、と聞いていたので、前任者が勤務年数も長いわけでもなく派遣先とも契約を切ったのに産休をとれたことに驚いています。