naonao2150 の回答履歴
- 女性のかたにお聞きします
男の場合女子高生などの制服姿に萌えることはありますが、女性の場合男子高生の制服姿に特別な感情が起こりますか(?_?) 教えてくださいお願いしますm(__)m
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#51299
- 回答数11
- 皆さんのズッコケ体験聞かせて下さい!
こんにちわ!! タイトルの通りですが皆さんの転んだ体験談聞かせて下さい!!! ちなみに私は高校の時、県外に修学旅行に行った時… 雨の日でお店のタイルが濡れてたんでしょうね。それに滑り、おもいっきり転んで後頭部をうちつけました…。 前のめりに転ぶ事は多々あっても、さすがにこの転び方はやろうと思ってもなかなか出来ないと思います。 頭上に星が飛ぶってこういう時を言うんだなって。一瞬意識飛びました。 周りにはもちろん人がいっぱいいたのですが…、恥ずかしさを通り越しました。
- 急かされる気分になる?気にならない?
夫婦一緒に車で外出するとき、うちの夫は、私がまだ身支度や家の仕事の途中で、出かける準備が出来ていない場合でも、夫自身の出かける準備が整うと、「じゃあ車に行っているね」と家を出てしまいます。 私はこうされると、急いで出かける準備をしなければいけない気分になるので、「私はまだ準備ができていないから待っててよ」と言うのですが、夫は「別に急がなくていいよ、車で待ってるから」と言います。 家で待っていてくれれば焦らないのですが、車に行かれると急がなくていいよと言われても、とても急かされている気分になり、化粧もそこそこで追いかけていくという感じになります。 夫の言い分としては、どうやら彼なりにリズムというものがあるらしく、支度をしたらすぐに家を出るというリズムは崩したくないが、車で待っているのは苦にならないみたいなのです。 そもそも私は、化粧や身支度に時間がかかるタイプではないので、サザエさんの漫画のように旦那さんのことを長々と待たせるようなことはないのですけど・・。 みなさんは、こうされて、平気で待たせていられますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#92513
- 回答数10
- 開けてビックリ!の頂き物
こんにちは。結婚式の引き出物から誕生日プレゼント、旅のお土産などなど、色々貰うのはとても嬉しいですけど、たまに「えっ・・・」って思うものありませんか?身に付けるものだったらたまには身につけないとな~と思うもののどうしても気が向かないものだったらちょっと困ります。 クリスマス、バレンタイン、誕生日、引き出物、お土産、その他なんでも結構です貰って笑ってしまったものや、困ったものなどあまり嬉しくなかったものを教えて下さいm(__)m。
- 《記念日》みなさんはどうですか?
(1)付き合って1年記念日、2年記念日・・・あなたは恋人とどう過ごしますか?過ごしましたか??教えてください☆★ 私はこの間付き合って1年記念日を迎えました。 記念日の1週間前(出会って1年の日)に彼自身が『1年だね。これからも一緒にいような。って来週(1年記念日)言うね。』って言ってたのに、記念日当日、朝から次の日の朝まで一緒にいたのに何にも記念日のことを会話しませんでした。特別なことしなくても昔のこと話したりするだけでも嬉しかったんですが・・・。 『1年目のキス』といってキスされたのと、祝1年目のプリクラ取っただけでした。 スキンシップをとろうとしたら嫌な顔されるし、彼氏があまりスキンシップをとろうという気持ちがないということを聞き(抱きしめたいとかそうゆう気持ち)、なんか寂しい1年目でした・・・。 みなさんの記念日はどんな風に過ごしたのでしょうか?? 昔の話をしたりしましたか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- ku-chan2w7
- 回答数8
- 彼女の親に会うことに
付き合って一年の彼女の親に 近いうちに会うという話になりました。 特に結婚だとかそういう話ではないのですが 付き合うのも彼女が初めてでどのようなことに 気をつければよいのかわかりません。 服装は私服でいいのかスーツの方がよいのか、 手みやげは必要なのか、その他気をつけた方がいいことは?? など… ちなみに当方23社会人一年目、彼女は22の大学生です。 一言でもいいのでアドバイスお願いします。
- 同棲について、
付合って3ヶ月の彼女がいます。彼女は実家で、自分は1人暮らしです。 何週間か前に『同棲しよう』と僕が伝え、彼女もその時2つ返事で返してくれました。が、最近になって僕の部屋が狭い(10畳くらいの1R)から2部屋あるところを探そうとか、実家に近いところ、家事の分担やら・・決め事が多くなり、なんか契約?ぽくて今は微妙なのかなと思い始めました。 極端ですが僕の友達は6畳に2人で住んでいたカップルもいるし、 家事についても気づいたらお互いがやればいいと思うし、 自分は一緒にいれればそれだけで嬉しいのにな。と思ってます。 助言いただけると助かります。よろしくお願いします。
- この断られ方についてどう思われますか?
こんにちは、自分は20歳の男です。 今、気になる女性がいて、彼女とは2度食事に出かけています。この間、彼女に、映画を見に行かないかとメールで誘いました。 彼女からの返信で、「女友達と見に行く予定がある」との理由で断られました。 2度食事に出かけた時なのですが、一回目は最初の誘いでOK、二回目は三度目の誘いでOK、それで今回の誘いでまた二度目の断りです。 いろいろなサイトでは、2,3回断られたら身を引くべきと書かれているのでまた誘うべきかどうか迷っています。 しかし、言葉尻を取るようですが、自分に対してまったく脈がない場合、わざわざ「女友達」とはいわず、普通に「友達」とか「彼氏」と言えばいいと思うのですがどう思われますか? また、脈がない相手から二週間に一度ぐらいの頻度で誘われることはわずらわしく思われますか? まとまってない文章で申し訳ありませんが、回答お願いします。
- どうすればいいでしょうか・・・(多数希望)
私は現在大学1年の男で、1年ほど付き合ってる彼女がいます。 しかし、最近ケンカをしたり色々あって 彼女への気持ちが薄れてしまっています。 現在すきかどうかわからない状態で、私は別れようかと思っています。 彼女は好きと言ってくれていますが・・・。 また、高校が一緒だった子(以下A)とたまに連絡を取り合っていてました。 Aには高校の頃2回告白して、友達以上 恋人未満の関係がいい、と 言われ、ふられてしまいました。 Aは去年受験に失敗して、また受験を控えています。 また、最近、メールをしていて、受験が終わったら 皆で遊ぼう、と誘われました。 メールはいつも私からです。 連絡をとると、やっぱり好きかも・・と心が揺らいでしまいます。 ちなみにAは私に彼女がいることは知っていて メールしていると 彼女とどう?などと色々聞いてきます。 そこで Aに心が揺らいでるのですが 彼女と付き合ったままAにアタックはしたくないのです。 またAは 私を友達としか 見てないでしょうか? 友達として、でしたら 友達から恋愛対象になるためには どうすればいいでしょうか? また、何か意見などあればお願いします・・・。
- 彼が褒めてくれません
つきあって半年になる彼がいます。 当初から不満に思っていたことは、彼が私をあまり褒めてくれないことです。 例えば髪を切ったとき、メイクを変えたとき、新しい洋服を着たとき等、変化に気づきながらも、褒めてくれたことがほとんどありません。 彼の希望や要望を取り入れてしたにもかかわらず、です。 彼のために少しでもきれいに、かわいくなりたい、と思うのは、彼女として自然の感情だと思います。 そのために努力することを苦に感じたことはありませんし、楽しんでやっている部分もあります。 極端な話、他の誰に評価されなくても、彼さえ「かわいい」と言ってくれれば、それで十分だとすら思えるものでしょう。 でも私の彼は褒めてくれません。 何度か「これ変?」とか「かわいくない?」と聞いたことはあります。聞けば「似合ってるよ、かわいいよ」とは言ってくれます。 「思ってるんだったら言って欲しい」と言ったことも何度もありますが、改善される兆しはありません。 一方で彼は、私の前でやたらと私と彼の共通の友人や彼の友人を指して、「○○がかわいい、きれい」と言います。 最初は私も話題のひとつとして、何とも思わずに話をしていたのですが、次第に、私のことは褒めてくれないのに、他の(身近な)人は褒める、という彼の行動にとても傷つくようになりました。 もちろん、これについてもやめてほしいと言ったことはあります。 しかしその時は、バカにされたような口調で「そんなこと気にしてるの?」とか「○○がかわいいのは事実じゃん」と言われました。 もともと自分の顔や体型には自信があるわけではないし、コンプレックスすら感じているところがあります。 それにも関わらず、彼にそうした対応をされると、いかにも比較されている、欠点を指摘されている、と感じられて仕方がありません。 そんな風に思いたくはないし、私のことを好きでいてくれているとも思いたいです。 でも、何度言っても変わらないため、だんだん卑屈になってきてしまい、ことあるごとに「どうせ私はかわいくないから…」などと思ってしまいます。 これまでは、彼が褒めてくれることが、私の少しの自信にもつながっていたのですが、今はもうすっかり自信喪失状態で、何をやってもうまくいかないような気すらしています。 こんな気持ちになるぐらいならもう別れたほうがいいのでしょうか。 それとも、彼には彼なりの意図があってしていることで、私がそれを理解してあげるべきなのでしょうか。 アドバイスをよろしくお願いします。
- 結婚のタイミング
初めて質問させていただきます。 今、付き合って3ヶ月の彼女がいます。 俺27歳、彼女28歳で、毎日のように会ってるし順調です。 しかし、彼女から早くも結婚の話が出ています。 「結婚しようね」から始まり、「式は30歳になるまでに挙げたい」 「だから1月の○日に結婚式しよう」など言ってきます。 正直予想以上の展開の早さに驚きましたが、毎日のように そういう話を聞いているうちに俺もまんざらではなくなってきました。 でも、世間一般の常識から考えても結婚を決断するには交際期間が 短すぎるし、俺自身2年間くらい付き合ってから決断したいと思ってました。 なので「そんなに焦ってするもんじゃないし、もっと付き合ってから決めようよ」と言ったところ「私に不満ある?長く付き合わなくても決められるでしょ?とにかく30までに結婚したいの!」と言われてしまいました。 彼女に対して今不満はありません。しかし気になることはあります。 (1)昼の仕事がメインだけど、夜の仕事(スタンドつまり飲み屋)もして ること←結婚が決まれば辞めるそうですが… (2)今後長期にわたって付き合っていくうちに彼女の態度がどのように変 わっていくか など、他にも当然色々気になることはありますが大きな要素は上記の2点です。 俺としては何とか、かたくなに30歳までの結婚を主張する彼女を説得し、もう少しゆっくり付き合っていければと思います。 アドバイスありましたらぜひお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#71170
- 回答数15
- 卒業式のワンピについてどのような意見をお持ちか、お聞かせ下さい★
今年、大学を卒業する女子学生です。 袴をレンタルして着るつもりはないので、ワンピを購入しようと思っています。そこで、自分好みのワンピを見つけ、一旦は買おうかと思ったのですが、少し迷いが出ています。ネットで〔卒業式 服装〕などで検索したところ、“フォーマルな場所なのでしっかりしたワンピースの方がいい”“周りが袴なので黒などのワンピースでは地味になってしまう”という相反するいろいろな意見が出ていた為、どんな基準で選べばわからなくなってしまったのです。 私がいいな、と思ったのはhttp://item.rakuten.co.jp/viking/fd03027/←コチラのベージュのワンピなのですが、卒業式にはふさわしくないのでしょうか?上に手持ちのボレロやストールをかけようかと思っています。そのまま謝恩会にも出たいと思っています。もうひとつ候補として黒のシンプルなワンピがあるのですが、(http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/1913/1913_24102.asp?book=1917&Favourite_Flg=3&color=W)どうせなら普段出来ないようなかわいらしいワンピを着たい!と思っていたのでどうしても次点になってしまうんです。 どなたかよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#194691
- 回答数4
- 未来で待ってる
10月ごろにmixiで知り合った女性と会う約束をしていました。 しかし、二人の都合がなかなか合わなくて 会えずじまいです。 だいたい、僕がテスト期間だったり、 彼女の不都合により会えなくなったりと。 遊ぶ約束は彼女からしてくれることが多いんですが。 そしてそうこうしているうちに、 彼女の方が国家試験の勉強に集中するために 遊ぶのを延長して欲しいとのことです。 それは仕方ないので受け入れました。 国家試験は2月末にあります。 (3月上旬は私の学校ではテストがある・・・) それが終わればとりあえず会えると思います。 それまで音沙汰がないのはあれだと思って メールをするのですが、返ってくることがありません。 以前なら必ず返ってくるのですが。 避けられたのかもしれませんが、 勉強に集中したいのであえて無視している ということも考えられるかもしれません。 (クリスマスの日に送ってメールは返って着ました。 その時は「彼氏はいらない!受験生にクリスマスはあらへんわー」って 言ってました。) 今日も久々に送ったけど返事はありません。 僕は彼女のことが気になって仕方ないのですが、 迷惑をかけたら悪いので、 「未来で待ってる」ときざな一言送って 彼女が受験が終わるまで待っていようかな って思っています。 それって単刀直入にどう思いますか?
- 恋人に言いたいけど言えないこと
みなさんは何かありますか? 恋人に言いたいんだけど、どうも言いづらいこと。 別に言っても構わないんだろうけど、ちょっと抵抗が・・・など。 僕は・・・ ・電話中に他の人とメールをしないで欲しい 電話越しにメールを打つ音が聞こえてくるのは、何か空しいです・・・; 上の空でしか話を聞いてくれていないのが丸分かりなので、わざと沈黙を守ります(笑) ・好きな有名人のことをそんなに惚気ないで欲しい; 聞いていると、どうも自分よりも好きなんだな・・・と感じます(苦笑) 多分比べているわけではないのでしょうけど。 上の二つ、どうも本人には言えません; 束縛してしまうような気がして(^^;) 特に2つ目は・・・激怒されそうです(苦笑) みなさんは何かありますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#94349
- 回答数7
- 最初の結婚話はいつ?どんなタイミングでどちらから?
お付き合いした事がある方は、一度はお互いの結婚の話をした事があると思います。 付き合って最初に結婚話をしたのはいつ、どんなタイミングでどちらからでしょうか? ちなみに私は、付き合って3週間くらいで「30近くになって結婚相手探さな~!って焦らんでいいんやんな?」と自分から切り出しました。 ビックリした彼から「そのつもりやけど。」と一応返事を頂きました☆ 真剣なプロポーズではなくて、日常会話程度で結構です。