ark55のプロフィール
- ベストアンサー数
- 4
- ベストアンサー率
- 36%
- お礼率
- 36%
関西人。 困っている人をみるとなぜか助けたくなる。 英語ほどほどにできる。TOEIC700点。 外国人によく道を尋ねられる。なぜなんだ?
- 登録日2005/08/14
- 中小企業診断士一次の合格基準について
現在中小企業診断士の試験を数年かけて取ろうと考えています。 新制度になってから合格基準が変更され、一次試験の「科目合格」も可能となりましたが、この合格基準について質問です。 Q1 こちらは他の科目の点数に関係なく受験科目で60点以上とれば「科目合格」となるのでしょうか? Q2 前年度の一次試験で「科目合格」した場合、翌年の一次試験は残りの科目全て「科目合格」することが、「一次試験合格」の要件となるのでしょうか? Q3 数科目の「科目合格」だけが目的の場合、当日の試験会場で「捨てる科目」、つまり、科目合格を目指さない科目の受験(席に座っている)必要はあるのでしょうか? Q1は、例えば、企業経営理論のみ合格を目指す場合に、他の科目は0点でも企業経営理論の点数が60点以上であれば、「科目合格」となるか?ということです。 協会の試験案内では「満点の60%以上を基準として、試験委員会が相当とする得点比率とします」と曖昧に書かれているので、 ひょっとしてこのパターン(他が0点)である場合に合格基準が上げられるのではないかと思ったのです。 Q2はこちらもひょっとして前年度の科目合格した科目の点数も考慮に入れて 「総点数の60%以上で、かつ一科目でも40%未満のないことを基準にして~」という判定をされるのかどうかということです。 経験者を中心にご存知の方からのご教授をお待ちしています。
- ベストアンサー
- その他(職業・資格)
- teru72
- 回答数1
- 40代女性の資格
こんにちは。 義理の姉、40代未婚無職です。現在両親と同居。未だに養ってもらっている状態です。 引きこもりと言うわけではありませんが、 ホントに極々たまに短期アルバイトをするくらいです。 養母の変わりに買い物に出掛けたりはしますが、 家事を全てこなしているわけもないようです。 養父母も年金暮らしですし、いつまでも元気なわけでもありませんから いい加減仕事に付いて欲しいと思うのです。 将来的にこちらに頼られても困りますので・・・ そこで相談です。 まともな職歴もない40代女性が、この先取得すると良いと思われる資格はなんでしょうか? ホームヘルパーも候補にあげてはいますが、 肉親の世話もしたことがないのに人様のお世話が出来るものかとも思って・・・ 本人が何に興味があるのか今ひとつ分からないので 色々あげていただけたら持ちかけてみようと思います。 資格取得のためにあまり費用がかかるのは無理ですがよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(職業・資格)
- whaiji
- 回答数8
- 中小企業診断士(平成19年)企業経営理論第27問
中小企業診断士(平成19年)企業経営理論、第27問の回答ですが、「エ、購入後の満足度を高めるために、広告などを活用して事前の期待を大きく高めておく必要がある。」が不適切で正解となっています。しかし、ブランド力の非常に強い商品(iPOD、PSP等)はこのセオリーを無視して、広告をしています。このことを意識せずに、このような問題を出題することは、答えが時代と共に変化する可能性が強い問いを過去事例に固執して、出題するのは正しいと思いますか
- 締切済み
- その他(職業・資格)
- yojiskt
- 回答数1
- 中小企業診断士の資格取得に向けて
22歳女性社会人1年目の者です。 大学の経済学部の研究室で働いています。仕事は主に事務や先生のお手伝いなどの雑用です。 仕事をしながら中小企業診断士取得のための勉強をしようと思っています。 そこで資格取得者の方にご質問です。 金銭的に余裕がないので、一次試験の勉強は独学で頑張ろうと思っているのですが可能でしょうか? ライセンス学校通学や通信教育に比べ、どんなところが不利になりますか? また、お勧めの教材や参考書などがございましたら是非教えて頂きたいです。 ちなみに2次試験の勉強は大学校かライセンス学校に通うことを考えています。 ご回答お願い致します。
- 締切済み
- その他(職業・資格)
- sdsturm
- 回答数2
- 三菱電機が携帯電話から撤退した理由なぜ?
三菱電機が携帯電話から撤退した理由なぜ? 一部報道に、三菱電機がFOMA対応(第3世代?)の基地局の送信機、受信機は完成していたが変換機(変復調回路など)開発の遅れで、三菱電機の開発が完了した時点にはすでに他社の機器が市場に出回っていて、市場への参入が出来ない状況で携帯電話事業からの撤退を余儀なくさせられたとありましたが、基地局を頑張って多く作ればいいのではないでしょうか?それとも 基地局はなにか登録(許可申請など)が必要なんでしょうか? 三菱製の携帯を使っているものとして残念でなりません、お分かりの方ご教示願います。
- ベストアンサー
- マーケティング・企画
- zonet3
- 回答数4