tohgen の回答履歴
- 何でそうなるの?!
今、入力しているPCはWindows11でそれなりのスペックがあり感じないのです。が、多分ハード的にも壊れているWindows10のPCでの現象で不可解に思っていた事です。Windowsのアップデートをしていて下記の様なメッセージです。 『2023-11✖64ベース システム用 Windows10 Version 22H2 の累積更新プログラム(KB5032278)』 『状態:インストール73%』 の様に表示されています。ついさっき73に代わったのであってその前は44%その前は43%、更に前は20%、でその前に100%と表示されていたのです。 ???一度100%と表示していたのに、何でまた20%になるの。それからインストール100%となっていたとしても、WindowsのO・Sは決して終わらない事が多いです。それなら如何して100%と表示するの?!。 すみません、判り難いですかね。判り難いと感じられましたら、ここの部分が理解出来ないから説明しろと指摘して下さい。以上宜しくお願い致します。 ※ ちなみにさっき74と表示が変わりましたが、それからはずっと74のまま変わろうとしません。
- ベストアンサー
- Windows系OS
- jfkpt287
- 回答数1
- メモリ不足の原因がわからない
パナソニックのレッツノートW2を使用している者です。 OS:Windows XP SP3 メモリ:768MB CPU:PentiumM 1GHz このスペックでPCの起動時およびエクスプローラー等でフォルダを表示させるときにHDDにアクセスしっぱなしになって止まらず、ものすごく遅くなります。 コミットチャージを確認すると、確かに切迫はしておりますが、まだ物理メモリを下回っています。 Win高速化などのアプリで立ち上げ時の余計な作業を削除してみましたが全く変わりません。 何かよい方法はないでしょうか。 あと、このPCのスペックではMOVなどの動画ファイルは再生不可能でしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- unikun
- 回答数9