goalposto の回答履歴
- 愛犬家の方に。犬を側にこさせないで、と言うのは怒ります?
最初に書きます。私も愛犬家です。柴を10年飼っていて、可愛がっています。 本題なのですが、子供が犬のアレルギーです。 検査では100を切り、測定不能?という高さです。アレルギーの無い人でしたら0.35未満とかいう数字です。 家では対処できますが、外では困ったことに。 先日も遊びに出かけ、外のスペースですがベンチと屋根がついている所で食事が出来るようになっていて皆で食事をしていたら小型犬を二匹連れた家族が風上の隣に。 最初は抱いていましたが、自分達が食事をするのに、柱にリードをしばり、犬がこちらにもやってきました。 しかたなしに、私達家族は場所を移動しましたが混んでいたので、車の中で食べました。 最近の小型犬ブームで、そんな事がしょっちゅうあります。先週も放し飼いの犬が子供にまとわりついて、子供は犬が好きですから、何も言わずに見てたそうです。本人も悪いのだけど、案の定、喘息が出てしまいました。 子供が遊ぶ人工池にも犬を遊ばせている人もいて、せっかくの遊びが中断されてしまった事もあります。 そこで相談なんですが、人間が食事をしたり、休憩をする場所で、私達家族が先にいて、という場合ですが「子供にアレルギーがあるので場所を代わっていただけないか?」という申し出があったらどうしますか? 気を悪くしますか?またどういう言い方がいいと思いますか?私は愛犬家ですが、昔から「犬嫌いの人もいる」という考えでそういうスペースには連れて行ったことがないのです。 どこもかしこも犬を連れてくる人の考え方がまったく解りません。 どこへ行っても犬から逃げて・・・。結構切実です。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 犬
- noname#61307
- 回答数12
- (長文です)誰も居なくなると吠えまくります・・・
夫婦二人の我が家にトイプードル(♂生後5ヶ月)が来て3週間がたちました。 そのプードルちゃんが、3日くらい前から誰も居なくなるとすぐに吠えまくるんです。 2階建ての1戸建てで、ふだんは1階リビングに設置したケージ内で過ごさせているんですが、2階へちょっと上がっただけで、すごい勢いで吠えます。夜も2階の寝室に上がるやキャンギャンキャンギャンと...近所迷惑も心配で、もう夫婦ともノイローゼ気味で、正直愛情すら薄らいできました。 ちなみに夫婦どちらかでも一緒にいると一切吠えません。だからといって、「吠えたら来てくれる」と学習されると困るので、わざと夫婦で外出して独りにする時間を作ったり、吠えても無視を決め込んだり、独りのときは餌を入れるおもちゃを与えたりしていますが、全く効き目がありません。昼夜問わず2階へ上がると吠えまくります。 なにぶん夫婦とも初めてのペット飼育であることからも、本当に精神的に参っています。 どうすれば吠えなくなるんでしょう? こんな夫婦にどうか良きアドバイスをお願いします。
- ドッグランでの興奮
いつもこちらでお世話になっております。 ウチのわんこ(ボーダーコリー・♀・2才)は、普段はとても人好きで大人しく、お散歩途中で出会うわんこにも友好的です。 普段一緒に生活する分には、何の問題もないのですが、たまにドッグランへ連れて行くと、興奮スイッチが入り豹変します。初めは匂いかぎをしあったりしているのですが、中に走っている犬を見たりするとすごいスピードで追いかけて、「がるる~」と唸って、今にも噛みつきそうな勢い(実際に噛んだことはありません)で回り込み、時には「ワンワン」と吠えます。 先日も柴犬や小型犬ばかり平和に遊んでいた所へ、ウチのわんこを入れた所、急に唸りながら柴犬を追いかけ回り、小さい子供に「暴れん坊だねー」などと言われてしまいました。和を乱してしまったようで気まずく、また普段大人しい子なので「暴れん坊」と言われたのが私自身ショックでした・・・。 「ワンワン」と吠え始めた時はなるべくすぐにリードをつけて止めるようにはしていますが、そういう癖を直すにはやはりしつけ教室などへ行った方が良いのでしょうか?
- 小型犬の避妊手術について
我が家には今月14日に4歳になった犬が居ます。ミニチュアスムースダックスの♀です。 飼い始めた時から、こいぬを産ませたいねと家族で話し合っていた事もあり、避妊手術はさせておりません。 ですが、相性が合うミニチュアスムースダックスの♂がなかなか見つからないので、残念ですが諦めることになりました。 そこで質問なのですが、避妊手術はまだ小さい時にされた方がいいというのをよく聞くのですが、4歳になった今、これから避妊手術というのは、どうなのでしょうか? 手術をしたほうが、病気になりにくく長生きするというのを聞くのですが、切腹で痛そうですし、なによりもう4歳という所が非常に心配です。。 詳しい方や、経験者の方のアドバイス、ご回答をお待ちしています。
- ベストアンサー
- 犬
- mai_mai_02
- 回答数7
- 犬の散歩量どれくらい必要?
以前、ビーグルを飼っていました。犬は1にも2にも散歩と思っていました。多い時には朝と夕方2回。散歩の度に思い切り走り回れる公園で近所の犬達と全力で走り回っていました。週末ごとに山にも行きました。その犬は健康で性格も良く、幸せに生きたと思っています。ビーグルは猟犬なので特に運動量が必要かなと思います。 が、ふとよそで飼われている犬達とその散歩の様子を見ていますと、そこまで毎日たくさんの散歩をしていないように思われる犬もたくさんいます。 聞いてみると柴やシェルティーでも毎日は散歩しないとか。 かわいそうな飼いかたをされているというわけでなく、室内で丁寧に飼われています。毛並みもよく、満ち足りた表情もしています。 それで、ふつうの中型犬や、種類によっては大型犬でも1日30分程度の散歩で満ち足りた飼いかたができるものなのかと思いまして・・・ 変な質問と思われるかもしれませんが、実際に飼っている方の様子をお聞かせください。 飼っている犬種(またはサイズ)と室内または室外環境(外でつないでいる、室内のサークル内、室内自由にetc)と散歩量を教えてください。 いつかまた犬を飼いたいと思っていて、その場合毎日欠かさず散歩させたいとは思っていますが、以前ほどたくさんは無理だと思うのです。最低限どれくらいできれば幸せな飼いかたができるのかと・・・ 回答お待ちしています。
- 大腸(直腸)手術後の縫合不全について
家族の者(60)が直腸がんの手術をしました。 術後1週間程で縫合不全からの漏れとのことでドレーンより 赤黒い液体が出て来てしまったためそれを吸引する機械をつけて、 中心静脈より栄養と貧血を解消する点滴などをしながら経過を見てきました。 術後10日ほどで少し排出液量が減り(120/1日位?)、 排出液の色もコーヒー牛乳色(?)のようなものに 変わって来たとのことで吸引する機械を外し、 今はドレーンからの排出液を腰につけた容器に溜めています。 主治医の先生の話では経過を見ましょうとのことですが、 どのような経過で食事が出来るまでになるのか。 このままで繋がるのかとても不安に感じています。 (液体が出ている間は繋がっていないので食事NGということなのでしょうか?) ちなみに造影剤を入れての検査では体内への漏れは見られないとのこと。 体内での繋がり具合はその検査でどの程度わかるものなのでしょうか。 今のことろ再度の手術はお考えではないようです。 いろいろサイトを見てみたのですが縫合不全経過についてなど 詳しい話が書かれたものを見つけることが出来ませんでした。 個人の傷の具合などによって状況は変わると思いますが、 縫合不全起こしてしまったけれどくっついたよという方、 縫合不全についてお詳しい方、お話やアドバイスなどを 聞かせていただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
- 手の力がぬける
たまに、手の力が抜けて、なにも持てない状態になってしまいます。 手の力が抜けて、しばらくたつと、気がついたら、普通と変わらない 状態になります。 なんか、しゃっくりみたいなもので、いつ起こるかわからし それ以外はなんともないので、病院にも行っていません。 どこの科にいってもわかりませんし。 だれか、ご存知の方教えてください。
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- hmnjtp
- 回答数2