Yu_Si の回答履歴
- 遠距離の彼と連絡がとれなくなりました。
遠距離してから10日がたちました。そして連絡がとれなくなりました。連絡を取り合っていたとき「仕事が忙しくいつも朝から深夜まで仕事をしている」とか、「地元に帰ったら会おうね」とか言われてて喧嘩もしていないのに二日前から連絡がないので昨日メールしたら送信エラーで返ってきました。(AUからDOCOMO)まえに大喧嘩していたときに着信拒否されたことがありましたが突然こんなことになってしまいとても不安です。電話もしてみようと思いますが着信拒否されてつながらないことを考えると怖くてできません。
- 遠距離友達関係から、遠距離恋愛に。彼の気持ちは本当?
10代の頃から友だちで、東京と名古屋というそれぞれ違う生活でしたが、3ケ月前ぐらいから、遠距離恋愛?みたいな感じになっています。でも、遠距離恋愛といえども、メールででしか話していなくて、先月1度私があちらのお家に逢いに行って御家族みんなで食事をしただけ。 デートらしいものはまだ一度もしていないのです。 お互いの家族も知っていることもあって、恋愛が始まっていない気もするのですが、お互いに結婚を意識しています。 メールはいつも私から出していて、その返答は、 逢いに行くよ。 プロポーズしに行くよ。 そちらの家族と遊びに行こう。 と、まだ恋愛が始まっていない気もするのですが、、、 胸が踊るような言葉が打たれる時もあります。 来月、やっとこちら(東京)に来てくれる予定になったのですが、私が連絡を入れなければ5日でも1週間でも彼からの連絡は入らない状況です。 彼は自営業をしていて、今ちょうど新しいプロジェクトを立ち上げる時で忙しくしているのはわかるのですが、彼の気持ちは本当なのでしょうか? もう少しこちらに気持ちが向いてくれるようにするには私はどうしたらいいのでしょう?
- 外国人と恋愛関係に発展する可能性が出てくるのは、どれくらい言葉を話せるようになってから?
ふと思ったのですが、 国際結婚されている方って結構いますよね。 交際中の方もいらっしゃると思います。 どちらかが言葉がペラペラなら、 あとは純粋にお互いが合う合わないの問題でしょうが、 意思疎通の手段として言語って重要ですよね。 最低どれくらい話せれば、 恋愛関係に発展する可能性があるのでしょうか。 どれくらい?というのも回答しずらいと思いますので (1)聞き取りは時々勘違いするけど、何とか判る でも時間掛けて単語がポツポツと話せるくらい (2)聞き取りは何とか判り、日常生活において単語で 何とか意思疎通が図れる (3)言葉の使い方に間違いが多いが言いたいことを 何とか言える (4)気の利いた言い回しは出来ず、ぶっきらぼうだけど 言葉は大体正確に言える から最低ラインを選んで下さい。 ただ、これらの例も自分で「こんなのでいいのかな?」 と思ってるような例えですので、 無視して回答してくださって結構です。
- 人生に落ち込んでます・・神さまにすがりたいです
タイトルのとおり。 毎日イライラして落ち込むばかりです。 周りから見ると、普通の主婦です。夫は単身中です。 子供は二人います。 人は日々落ち込んだりしますね。でも周りの人と比べることはしたくないのですが、どうしても不幸せだと思います。 子供のとき家族のごたごた、小学生のときも夜九時過ぎみんなで自営を営む両親の店から眠りながらかえる日々。中学はなぜか私立へいき、孤立。夜10じまで一人で待つ日々・・食事も一人・・。 うまくいかなかった進学。 結婚して幸せになれると思ったのに、買った家が失敗で日々イライラしながら暮らす日々。夫にはわがままと言われ、思いやりもなく、愛情もなくなり、唯一二人の子供の成長が私の生きがいです。 決して人と比べながら生きてきたわけでないのです。何も考えずただ過ぎて、今になって母親の冷たさに苛立ったり、身近な人と比べると色かな面で劣ること。 たとえば優しいご主人、日が当たる家、家庭環境。 ママ友達と不和になったこともあったり、パート先ガ倒産など・・。 次から次と不幸の種があります。 人生変えたいと最近かなり思います。 しかし子供のため前向きに生きています。 がんばっているんですが、いいことがない! 神様は本当にいるのか?ならどういうことをすれば幸せになるのでしょうか? お墓参りやお宮参りなんでもします。 どなたか幸せになる方法を教えてください。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#13082
- 回答数31
- 1
- 2