mano5 の回答履歴

全983件中1~20件表示
  • 必要条件、十分条件・・・

    a+b,abが整数であることはa,bが整数であるための■■条件。 ■■には何が入るのでしょうか。 または、必要条件、十分条件でもないのでしょうか。 少しでもいいので、説明もお願いします。

  • ライブチャットサイトで男性が露出する事

    私はチャットレディーという仕事を最近やりはじめました。しかし、ここで嫌な事があります。それはお客である男性会員が男性器つまりあそこをカメラで露出してくる事です。これって法律に触れないのでしょうか?色々調べてみたのですが、女性側の露出では取り締まりがあった例があるみたいですが、男性側での露出は問題ないのでしょうか?下品な質問で申し訳ございませんが、同じ事で悩んでいる人もいると思うので、法律の観点からお詳しい方よろしくお願いします。

  • 第三者が不法に自分の土地を占有している場合「占有回収の訴え」をすること

    第三者が不法に自分の土地を占有している場合「占有回収の訴え」をすることはできますか? やはり「妨害排除請求」なのでしょうか。両者の訴えの違いがよくわかりません。

    • moon86
    • 回答数1
  • 行政書士試験の記述式問題ですが、例えば「欠缺」など、難しい漢字が思い出

    行政書士試験の記述式問題ですが、例えば「欠缺」など、難しい漢字が思い出せない場合、「不存在」など、同じ意味で、かつ簡単に書ける漢字で書いた場合、減点されますか?

  • 「事情判決をする」と答えてはいけないのでしょうか?

    「事情判決をする」と答えてはいけないのでしょうか? 問題集等で事情判決を答えさせるような問題では 答えが必ず 「主文で違法であることを宣言して、裁判所がその取消し請求を棄却する」 となっています。 「事情判決をする」と答えてはいけないのでしょうか?

    • moon86
    • 回答数1
  • 野球のルールについて

    野球のルールについて 以下のような場合について、野球のルールをご教示お願いします。 状況は同点でむかえた9回の裏満塁で、 打者が押出しのフォアボールを選んでサヨナラ勝ちという設定です。 私の知識では、このフォアボールを選んだ打者は1塁ベースに行くべきと捉えています。 この打者が1塁ベースに行かなかった場合は、ルール上どうなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 野球のルールについて

    野球のルールについて 以下のような場合について、野球のルールをご教示お願いします。 状況は同点でむかえた9回の裏満塁で、 打者が押出しのフォアボールを選んでサヨナラ勝ちという設定です。 私の知識では、このフォアボールを選んだ打者は1塁ベースに行くべきと捉えています。 この打者が1塁ベースに行かなかった場合は、ルール上どうなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 野球のルールについて

    野球のルールについて 以下のような場合について、野球のルールをご教示お願いします。 状況は同点でむかえた9回の裏満塁で、 打者が押出しのフォアボールを選んでサヨナラ勝ちという設定です。 私の知識では、このフォアボールを選んだ打者は1塁ベースに行くべきと捉えています。 この打者が1塁ベースに行かなかった場合は、ルール上どうなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 野球のルールについて

    野球のルールについて 以下のような場合について、野球のルールをご教示お願いします。 状況は同点でむかえた9回の裏満塁で、 打者が押出しのフォアボールを選んでサヨナラ勝ちという設定です。 私の知識では、このフォアボールを選んだ打者は1塁ベースに行くべきと捉えています。 この打者が1塁ベースに行かなかった場合は、ルール上どうなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 草野球を始めます

    草野球を始めます グラブとユニフォームを覗いた用具を一式揃えようと思っています 安く集めてどれくらいかかるでしょうか?

  • 野球のスコアについておしえてください!!

    野球のスコアについておしえてください!! ランナー三塁 打った打球が内野ゴロで三塁ランナーが三塁とホームではさまれている間に打った人が 2塁まで進むことができたときスコアブックにはどのように記入すればよろしいのですか?

  • 原因において自由な行為における故意の連続

    原因において自由な行為における故意の連続 原因において、行為・責任同時存在の原則を修正する説に立った場合、原因行為時と結果行為時に同一の故意が連続していることが必要とされています。 そこで、質問なのですが、例えば酒を飲んだときには傷害の故意だったのが、結果行為時には殺意が沸き起こり、殺人の結果を惹き起こした場合、どのように処理すればよいのでしょうか。 私は原因において自由な行為において、結果行為の責任を認める根拠は、原因行為時の意思決定が結果行為を通して一貫していることにあると考えますので、あくまで原因行為時の意思決定(故意)の程度でしか責任を認めることができないと考えます。ただ、傷害の故意の程度では責任を認めてよいのだから、傷害致死罪の成立を認めてしかるべきかと考えます。 どうなんでしょうか。私の考え方は間違ってるでしょうか。 ご教授よろしくお願いします。

  • コンビニのATMでお金を拾って翌日警察に届けても捕まるものなのですか?

    コンビニのATMでお金を拾って翌日警察に届けても捕まるものなのですか? 先日、千葉のコンビニでお金をおろそうとATMに向かったところ、お金の取出口に3万円が残っており、まさかと思いながらもそのお金を拾い、コンビニの店員に渡すのもどうかと思ったので、自分で警察に届けようと思っておりました。只、その日は友達と遊んでいる最中でお酒も入ってたのもあって次の日に東京の交番に届けました。それから、何日か過ぎて落とし主からも連絡が来ず、逆に警察から私の住所を確認したいと連絡がきたり、実際警察官が私の自宅を訪れたり(住所を確認したかったとの理由だけで来訪)となんだか不穏な空気を感じております。まさかこんなことで捕まったりすることはあるのでしょうか?最近不安で夜もおちおち眠れません。

  • 嘘や極論で脅かす不動産屋をこらしめるには?

    嘘や極論で脅かす不動産屋をこらしめるには? 土地を借りていますが、それまでは直接やりとりしていた 地主が突然、不動産業者を介して、地代の値上げを要求してきました。 しかし、その業者の言い分は、本当に業者なの?といいたくなるような インチキな話や、こちらがウンと言わせられるような 極論による説得です。例を挙げると ・過去に遡って値上げ分を請求してくる ・値上げの根拠が、他の業者に相談してもおかしいという ・現在法定更新中だが、今新たに賃貸契約しないと(法的に)2度と更新できなくなるという ・算定更新料が、相場の倍である(他の業者に相談してもおかしいといっている) ・地主がヤクザにソコチを売ったら大変なことになるといって、あんに地主の言うことを聞けと促す 地主の利益代理人だからそうなるのでしょうが 他の専門家に相談すると、とにかくその業者は交渉から外せと言われます。 まあ、たしかに業者としていかがなものかな、という点もあるので たとえば、弁護士なら弁護士会のようなところに言いつけて お灸を据えたいのですが、不動産業者ならどういうところがありますか。

  • 免許復活について

    免許復活について 免許取り消しを宣告され、2年間免許を取れなくなりました。 あてもなくインターネットをしていたら、養子縁組して、名字を変え、本籍地を変えたら普通に免許がとれた などの情報が複数ありました。 なので実際にそれが可能なのか?また、もし警察に見つかった場合に違法行為にあたるのか?教えてください。お願いします。

  • 先日、友人からI-pod2台を譲ってもらいました。

    先日、友人からI-pod2台を譲ってもらいました。 しかしどうもI-podは使いづらく、ウォークマンを買ってしまいました。 なので、I-podをオークションかバイヤーに売ってしまおうと思うのですが、シリアル番号などの関係もあり易々と売れません。 これって合法ですよね?意見ください。

  • 正式な債権とするには?

    正式な債権とするには? 数十年前、叔父に融資した際、担保として株券をあずかりました。 借用書等、書面の交付は一切ありません。 第三者の証人は存在します。 現在、叔父は所在が不明です。 株券は叔父名義である為処分できません。 この株券を正式な債権として確定することは可能でしょうか? 株券は正確には、信用金庫の出資証券であり現在、株券と交換が必要な証券です。 よろしくお願い致します。

    • noname#159166
    • 回答数3
  • 馬券を20人で1人1万円づつ買い配当金を分け合うのは違法?

    馬券を20人で1人1万円づつ買い配当金を分け合うのは違法? 20人で1レースごとに1人1万円づつ出し合って、集まった20万円で3連単の馬券を50番人気から2050番人気まで購入し、的中した配当金を20人で分け合うのは違法でしょうか。 詳しい方お願いします。

    • heyh4
    • 回答数3
  • 裁判官の誤認もしくは虚偽による決定を国に損害賠償できますか?

    裁判官の誤認もしくは虚偽による決定を国に損害賠償できますか? ある実在の事件で裁判官が証拠の文書に関して、文書には記載されていない語彙を用いて、証拠文意とは異なる解釈をして決定を下しました。 当事者は当然に不服で抗告し、事実を指摘して訴えましたが、抗告審では全く触れられず同様の決定となりました。 そこで最高裁へ特別抗告しましたが、取り扱う案件範囲ではないと却下されました。 再審という手段も在るでしょうけれど仮処分裁判という事情から断念しました。 しかし、裁判官の証拠文書の差し替えはどうにも納得できる筈はありません。 そこで質問したいのですが、当人は裁判官の言わば「虚偽」により、諸々の損害を被ったのでして、抗告訴えでも無視されて、最高裁で損害が確定したのですから、この損害賠償を何処かに請求できるのではないかと思います。 (1)この損害賠償は国にするのでしょうか? (2)その他にするのでしょうか? (3)それとも損害倍賞は不能で泣き寝入りでしょうか? 教えてください。 裁判官が差し替えた文言とは「**を聞いた」を「**を受けた」とヒヤリングを受諾の文意に変えて決定を下したことを指し、受諾したことの不履行を決定要素としたものです。 当人は演説を聞いていただけで、「受けた」とはどこにも記述していませんでしたことは、その証拠文書を付き合わせれば明瞭なことなのですが。 弁護士はいるのですが、広く知りたいのでよろしくお願いします。

  • 今、HappyNaviというサイトへ勝手に登録された挙句、連日連夜のメ

    今、HappyNaviというサイトへ勝手に登録された挙句、連日連夜のメールで精神的に参っています。このサイトに書いてある通り…。やはりサクラしかいないサイトなんでしょうか?http://www.deai-mania.jp/ha/happynavi 今、HappyNaviというサイトへ勝手に登録された挙句、連日連夜のメールで精神的に参っています。下のサイトに書いてある通り…。やはりサクラしかいないサイトなんでしょうか? http://www.deai-mania.jp/ha/happynavi_jp.html 退会申請をしても退会処理もしてもらえないですし…。そういう場合、どうしたらいいのでしょうか…?